『スーパーダンジョン DIY』が8月1日に配信。ボス、トラップ、パズルを組み合わせて、自分だけのオリジナルダンジョンを制作しよう
『シルバニアファミリー キラキラくじ』ファミリーマートにて8月10日より発売。ハンバーガーやアイスクリーム風衣装の赤ちゃんがかわいすぎる
短編アドベンチャー『猫の願いが叶うなら』無料公開。『メグとばけもの』などのOdencat“5周年”を記念したブラウザゲーム
広告
インディゲーム展示会“東京ゲームダンジョン6”出展申込がスタート。初参加枠(25枠)を新設。休憩スペースは前回の5倍に拡大
2024年7月27日(土)0時より、インディゲーム展示会“東京ゲームダンジョン6”の出展申し込みが開始された。
【ハチャウマ】『ウマ娘 熱血ハチャメチャ大感謝祭』DLC第1弾でドゥラメンテ、シュヴァルグラン、サウンズオブアース、サトノクラウン、ロイスアンドロイスがチーム“アイリス”として登場
2024年8月30日発売のNintendo Switch、PS4、PC(Steam)向けソフト『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』のダウンロードコンテンツ(DLC)情報が公開された。
『ツイステ』各寮をイメージしたラグジュアリーなチャームがMAYLAより登場。7月29日17時より予約開始
ファッションブランドのMAYLAより、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』(ツイステ)に登場する各寮をイメージしたマルチチャームが登場。全7種、各7700円で、2024年7月29日(月)17時より予約受付が開始される。
2〜3分で遊べるローグライクRPG『カードローグ』。サクサク、シンプルに遊べる中にジャンルの魅力凝縮、無限にプレイしたくなる
インディーゲームデベロッパーのゲーム作るくん氏は、新作ゲーム『カードローグ』のSteamストアページを公開した。発売は2024年8月ごろ、価格は580円を予定している。
eスポーツラーメン『ブーストヌードル』日本ハムから本日(7/27)発売。ゲーム中も片手で食べやすいパウチ型、開けてすぐに食べられる
日本ハムは、「BOOST NOODLE(R)(ブーストヌードル(R))」を2024年7月27日(土)に発売する。参考小売価格は660円[税込]。
『グランツーリスモ7』フェラーリやランボルギーニなど名車6台を実装。物理演算モデルも進化するアップデートを7月25日より配信中
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)用ソフト『グランツーリスモ7』で車両挙動シミュレーションモデルを大幅アップデートや、新車種6台の追加、“アイガー北壁コース”が収録されているアップデートを2024年7月25日15時(日本時間)に配信した。
戦略性の高いバトルと“仲間との旅路”を存分に味わえるシミュレーションRPG
GameTree
初代アニメ『ゾイド -ZOIDS-』が8月15日より見放題配信に。25周年記念グッズを80種類以上販売。 ウェンディーズ・ファーストキッチンではコラボメニューも
タカラトミーは、同社が展開する玩具“ゾイド”をモチーフにしたアニメ『ゾイド -ZOIDS-』が、放送開始から25周年を迎えたことを祝して記念プロジェクトを始動させた。
【ポケモン×スコッティ】コラボデザインのティッシュ&ウェットティッシュが8月1日発売。ティッシュには最初に選ぶくさタイプポケモン、ウェットティッシュはみずタイプのポケモンがデザイン
日本製紙グループの日本製紙クレシアは、『ポケットモンスター』のオリジナルデザインのティシュ計4種を、2024年8月1日(木)より発売する。
「Back 2 Back」はモバイルで楽しむ2人協力ゲーム!運転と攻撃を分担して友達と挑戦しよう!
Two Frogs
ジェットパックで未知の惑星を飛び回る2Dドットアクション『ジェットライダー』Switchダウンロード版の予約受付開始。コメディ満載のストーリーにも注目
賈船は、2024年7月25日にアクションアドベンチャーゲーム『ジェットライダー』Nintendo Switchダウンロード版の予約受付を開始した。
『MOTHER』ニンテン、アナ、ロイド、テディが“ぼくとともだち”にてぬいぐるみ化。35周年を記念して発売決定
ファミコン用ソフト『MOTHER』35周年を記念してニンテン、アナ、ロイド、テディのぬいぐるみ化が発表。人気ぬいぐるみ“ぼくとともだち”シリーズの新商品として2025年に発売される予定だ。
【ddc2024】欧州最大のゲーム開発者会議が8月19日、20日に開催。“gamescom 2024”の開催前に250人以上の講演者が意見交換
欧州最大のゲーム開発者会議“devcom Developer Conference 2024”(以下、ddc2024)が2024年8月19日(月)、20日(火)に開催される。
中世オープンワールド生活シム『Mirthwood-マースウッド-』発売日が9月11日に決定。農家でも冒険者でもなりたい自分になれる
松竹は、PC(Steam)用ソフト『Mirthwood-マースウッド-』の発売日を2024年9月11日に決定した。
『アランウェイク2』PS5パッケージ版が登場。200以上の賞を総なめにした名作ホラー。前作や拡張パックなど『アランウェイク』シリーズのすべてを収録
U&Iエンターテイメントジャパンは、プレイステーション5(PS5)用ソフト『アラン ウェイク II デラックスエディション』パッケージ版を2024年10月22日(火)に発売する。
『トライブナイン』ゲームプレイトレーラー“シナガワ篇”が公開。グローバルβテストに登場する17名のキャラクターも一挙公開
アカツキゲームスは、トゥーキョーゲームスの共同プロジェクトで展開するPC・スマートフォン向けタイトル『トライブナイン』について、ゲームプレイトレーラー“シナガワ篇”を公開した。また、グローバルβテストに登場する17名の新キャラクターと出演声優も発表。
『ファイアーエムブレム 風花雪月』5周年にちなんだ5年後(戦争編)のキャラグッズが発表。憎しみと復讐に囚われた“ディミトリ”が1/7スケールフィギュア化
『ファイアーエムブレム 風花雪月』新作グッズが発表。第2部“戦争編”をモチーフにしたアクリルキーホルダー、アクリルスタンドなどのキャラクターグッズが販売される。
『スト6』キャミィ/ジュリデザインの格ゲー向けパッド発売。ホリとのコラボモデルで、コマンド入力や同時押しに特化したボタン配置
ホリは、格闘ゲーム向けパッド型コントローラー“ファイティングコマンダー OCTA for Windows PC”の『ストリートファイター6』コラボモデルを発売した。
『バン!バン!バンディッツ』Switchで11月28日発売。弾数制限ナシでバンバン撃ちまくれる爽快ガンシューティング
日本コロムビアは、Nintendo Switch向けソフト『バン!バン!バンディッツ』を2024年11月28日(木)に発売すると発表した。
RPGで気持ちいいのはレベルアップの瞬間。自分で職業を作るMMORPG『ロードナイン』はその快感をずっと感じられる!
スマイルゲート
『真・三國無双 ORIGINS』関羽や張角ら名だたる武将たちが主人公と共闘。特定の条件を満たすと武将を操作することも可能に
コーエーテクモゲームスは、『真・三國無双 ORIGINS』の最新情報を公開。発売は2025年を予定。張角や関羽といった名だたる武将たちと共闘することが明らかに。
『よりそいデリバリー』Steamで発売。眠れないひとり寂しい夜に……。『限界OL海へ行く』制作陣の新作アドベンチャー
ゲーム制作スタジオの超OKは、2024年7月26日(金)よりPC(Steam)用ソフト『よりそいデリバリー』を発売開始した。
『ゴールデンカムイ』が登別地獄まつりとコラボ決定ッ!! 第七師団の療養地・登別温泉で開催
『ゴールデンカムイ』と登別地獄まつりのコラボイベントが発表。それに合わせて描き下ろしコラボビジュアルも公開。
議論ミステリ×デスゲーム『魔法少女ノ魔女裁判』声優&ボーカルオーディション実施。2025年の発売に向けクラファンで目標額3340%達成の期待作
シナリオ制作会社Re,AER(レ・アエル)のクリエイティブブランド・Acaciaが開発中のSteam向けアドベンチャーゲーム『魔法少女ノ魔女裁判』において、ゲームキャラクター2名の声優およびBGMのボーカルトラックを担当するアーティストを決めるオーディションの実施を発表した。
【ずんだもん】オンラインくじが8月9日へ発売延期なのだ。浴衣姿や白ワンピ、夏らしい衣装のずんだもんがかわいい
カプコンは、同社が運営するオンラインくじサービス“カプくじオンライン”にて、ずんだ餅をモチーフにした東北地方のマスコットキャラクター“ずんだもん”のオンラインくじを、2024年8月9日より発売する。
【ルーンファクトリー展】有楽町マルイで本日(7/26)より開催。岩崎美奈子描き下ろしイラストグッズの販売や生原画展示などを実施
本日2024年7月26日(金)より、『ルーンファクトリー』シリーズの展示会“ルーンファクトリー展/岩崎美奈子 WORKS”が有楽町マルイの8Fのイベントスペース“SPACE4”にて開催中。
『ポケモン』のサーティワンアイスが8月1日より販売。ピカチュウ&ホゲータモチーフの新作フレーバーや限定カップなどいろいろ登場【31ポケ夏】
B‐R サーティワン アイスクリームは、ポケモンとコラボした“31ポケ夏!キャンペーン”を、2024年8月1日(木)から9月4日(水)の期間で実施する。
ヤクルトスワローズの乙女ゲー『My9Swallows TOPSTARS LEAGUE』9本のキャラクターPVが一挙公開。主人公との関係性が垣間見える
アイディアファクトリーの女性向けゲームブランド“オトメイト”は、Nintendo Switch用ソフト『My9Swallows TOPSTARS LEAGUE』のキャラクターPVを公開した。
『餓狼伝説CotW』ビリー・カーン参戦決定。ギースを殺したテリーと戦う機会を伺う、ハワードコネクションの現トップ
SNKは、2025年初頭に発売予定の新作格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』にてビリー・カーンを参戦決定した。
【ホロライブ】トミカとの初コラボ商品が9月下旬に発売。白上フブキ、さくらみこ、兎田ぺこら、常闇トワの4種がラインアップ。トミカになってとまらないホロライブ
女性VTuerグループ“ホロライブ”とトミカが初コラボした商品“ドリームトミカhololiveコレクション”が、2024年9月下旬に発売。7月31日より予約スタート。白上フブキ、さくらみこ、兎田ぺこら、常闇トワがトミカに。
『地球防衛軍6』PC版が発売。早期特典で白上フブキ、百鬼あやめ、大神ミオのデコイセット付属。序盤に役立つ武器をまとめた追加DLCも登場
2024年7月25日より、『地球防衛軍6』PC版がSteamとEpic Games Storeにて発売された。
廃墟探索ホラー『鳴蟇村』8月16日にSteamで配信決定。某巨大掲示板で話題になった“地図にない村”に向かった主人公の運命は……?
DorsalFin Studioは、PC(Steam)向け廃墟探索系ホラーゲーム『鳴蟇村』を、2024年8月16日(金)に配信する。また、配信から7日間は、15%オフの価格で購入できる
【レゴマリオ新作】『スーパーマリオワールド』ヨッシーに乗るマントマリオのレゴが10月1日発売。ヨッシーの舌を出し入れできるギミックを搭載。
“レゴ スーパーマリオ ”シリーズ第5弾“レゴ スーパーマリオ スーパーマリオワールド:マリオ と ヨッシー”が、2024年10月1日に発売される。
『メタルギア』公式コラボTシャツがFangamerで発売。歴代主人公のソリッド・スネーク、雷電、ネイキッド・スネークが鮮やかに描かれる
ゲームグッズ制作会社Fangamer Japanは、『メタルギア』シリーズとオフィシャルコラボレーションしたTシャツ3点を、2024年7月25日より販売開始した。
『ジョジョ5部』ニューエラのコラボ帽子が登場。ブチャラティのジッパー付きハット、To be continuedキャップなどギャング・スター必見のアイテムが勢ぞろい
NEW ERAと『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』のコラボアイテムが2024年7月30日に登場。作中のキャラクターやモチーフを反映した全7アイテムが発売予定。
UE5製アニメ『ガンダム 復讐のレクイエム』配信日が10月17日に決定。ジオン兵視点でガンダムの脅威を描いた本予告映像が解禁【Netflix】
ゲーム開発ツールでお馴染みのUnreal Engine 5で制作されるアニメ『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』の配信日が2024年10月17日に決定した。Netflix(ネットフリックス)で独占配信される。
『VALORANT』アジア予選“Red Bull Home Ground 2024 APAC Qualifier”が10月19・20日に両国国技館で開催。ZETA DIVISIONなど計6チームが激突
レッドブル・ジャパンは、タクティカルFPS『VALORANT』の世界大会“Red Bull Home Ground 2024”に出場するアジア太平洋の代表チームを決める“Red Bull Home Ground 2024 APAC Qualifier”を2024年10月19日(土)、20日(日)に東京・両国国技館で開催する。
アニメ『チ。―地球の運動について―』NHK総合で10月より放送開始。ラファウ役は坂本真綾、ノヴァク役は津田健次郎、フベルト役は速水奨に決定
2022年6月にアニメ化が発表されたテレビアニメ『チ。―地球の運動について―』が2024年10月よりNHK総合テレビで放送開始される。
16bit風レトロフューチャーアドベンチャー『OMEGA 6 THE TRIANGLE STARS』Switchで本日(7/25)発売。『スターフォックス』今村孝矢の漫画が原作
シティコネクションは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『OMEGA 6 THE TRIANGLE STARS』(オメガ6 ザ・トライアングルスターズ)を発売した。
『ディズニー ピクセルRPG』ゲームプレイデモ動画が公開。ミッキーやプーさんたちによる賑やかなバトルを収録
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、2024年内サービス開始予定のスマートフォン向けゲーム『ディズニー ピクセルRPG』のゲームプレイデモ映像を公開した。
【ラブベリ】『オシャレ魔女 ラブ and ベリー』展覧会が東京・愛知・大阪で8/23より順次開催。映画『しあわせのまほう』TOKYO MXで8/14に地上波初放送
パルコは、『オシャレ魔女 ラブ and ベリー』(ラブベリ)の大規模展覧会“オシャレ魔女 ラブ and ベリー展~オシャレまほうミュージアム~”を発表。東京・愛知・大阪で2024年8月23日より順次開催する。
【モンハンナウ】世界中のハンターといっしょに狩りができる“次元リンク”が実装。MrBeastソードが手に入るイベントも開催【モンスターハンターNow】
2024年7月25日に『モンスターハンターNow』で遠く離れた人と一緒に狩りができる新機能“次元リンク”が登場。7月28日からはMrBeastとコラボした新イベントも。
終末世界でも親子愛は温かい。ゾンビに噛まれた母が我が子に生存術を教えるサバイバルゲーム『アンダイイング』のSwitch版が本日(7/25)発売
ゾンビ感染した母が限られた時間を使って息子に生き抜く術を教えるエモーショナルゾンビサバイバル『Undying(アンダイイング)』のNintendo Switch版が2024年7月25日に発売された。
【ポケモン】フシギバナやギャラドスたちが芸術的な姿で再現、表現されて展示。“工芸展美とわざの大発見”が東京で11月1日より開催決定
麻布台ヒルズ ギャラリーは、工芸の多種多様な素材と技法でポケモンを表現した作品の展覧会“ポケモン×工芸展̶美とわざの大発見̶”を2024年11月1日(金)より東京・麻布台ヒルズ ギャラリーで開催する。
清掃や地獄送りで金を稼ぐRPG『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』紹介ムービーが本日(7/25)公開。Switch/PCダウンロード版が10%オフで予約開始
エンターグラムは、2024年8月29日(木)発売の『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』のゲーム紹介ムービーを公式Youtubeチャンネルにて公開した。
キャラ同士がSNSでやり取りするから妄想が止まらない。関係性に弱い人は『オズ リライト』に集まれー!
DORIMAGE
“ヒロインが開発者本人”の恋愛ゲーム『Gamer Stories 〜実在する女性ゲーマーとデートしてみた〜』2024年夏発売。ガチの人生経験をフルボイスで聞ける
個人ゲーム開発者のKarin Bell氏は、PC(Steam)用ソフト『Gamer Stories 〜実在する女性ゲーマーとデートしてみた〜』のストアページを公開した。2024年夏に発売予定。
【RPG4作品収録】『ケムコRPGセレクション』がPS5/PS4向けにVol.12、Switch向けにVol.7が本日(7/25)発売。1本あたり15~50時間まで遊べるボリューム
ケムコのRPG4作品を収録したパッケージソフト『ケムコRPGセレクション』。プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)向けに『ケムコRPGセレクション Vol.12』、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版『ケムコRPGセレクション Vol.7』が発売された。
幕末オープンワールド『Rise of the Ronin』体験版が配信開始。権蔵との戦闘など物語序盤を遊べる。猫を100匹集めた人や、壬生寺で倒幕・佐幕どちらについたかなどのユーザープレイデータも公開
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーション5(PS5)用ソフト『Rise of the Ronin』(ライズ オブ ローニン)の体験版を配信開始した。
『クイズ☆正解は一年後 presents あつしの名探偵』Switchパッケージ版が発売。昔ながらの取扱説明書も付属
Nintendo Switch用ソフト『クイズ☆正解は一年後 presents あつしの名探偵』のパッケージ通常版が発売。メインビジュアルを使用したステッカーに加え、昔ながらの取扱説明書が付属。
『魔導物語 フィアと不思議な学校』オープニングテーマは“キミのね”歌う『アソベンチャー』に決定。同時に主人公“フィア”と古代魔導学校の映像が楽しめるOPムービーも公開に