『きみのためなら死ねる』8センチCDシングルとアナログレコードが12月4日に発売。ゲーム発売20周年を記念して【いまから“きせき”がはじまる!】
【学マス】花海咲季のねんどろいどが予約開始。自信顔、勝気顔、照れ顔や特製お弁当、スーパースタミナドリンクのパーツで魅力を再現
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』“映画ソニックxシャドウ”パックが12月13日配信。映画のシャドウで東京ステージを縦横無尽に駆け抜けよ
広告
“ロマンシング佐賀”10周年記念イベントが佐賀で11月30日から開催。10周年企画展や記念装飾で彩るロマ佐賀ストリート、列車ラリーなどが展開
『サガ』シリーズと佐賀県のコラボプロジェクト“ロマンシング佐賀”の10周年を記念したイベントが佐賀県にて開催される。期間は2024年11月30日~2025年3月23日まで。
『ウツロマユ』のお化け屋敷“糸の家”が12月6日から開催。古民家を丸ごと利用したお化け屋敷でホラーゲームの世界観を再現
ホラーゲーム『ウツロマユ-Hollow Cocoon-』のお化け屋敷“糸の家”が2024年12月6日(金)から開催。方南町お化け屋敷“オバケン”とのコラボイベント。
『エレマスタ』無料体験版が明日(10/19)より配信。レベ上げ、仲間集め、武器集めなどあらゆる手段を尽くして“最終ボス撃破”だけを目指すドット絵オープンワールドRPG
ドット絵デザイナー“小林 光”氏が手掛けるオープンワールドRPG『エレマスタ』の無料体験版が、2024年10月19日午前にSteamにて配信される。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『Cronos: The New Dawn』発表、終末世界で化け物から生き延びるSFサバイバルホラー。リメイク版『SILENT HILL 2』を手掛けたBloober Teamの新作
新作SFサバイバルホラー『Cronos: The New Dawn』がプレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けに発表。Xbox Partner Previewにて公式トレーラーが初公開された。
『CRYSTAR -クライスタ-』PS5版が2月27日発売。“泣いて戦う”アクションRPGがPS5でも楽しめる。有料追加コンテンツとして配信されていたものを含む、衣装30点以上が収録
フリューは、“泣いて戦う”アクションRPG『CRYSTAR -クライスタ-』のプレイステーション5(PS5)版を2025年2月27日(木)に発売する。
劇場版『進撃の巨人』~クロニクル~が本日(10/18)よりYouTubeで無料公開。シーズン1~3までの全59話を映画として再編集
テレビアニメ『進撃の巨人』Season1~3までの全59話を一本に凝縮した『劇場版「進撃の巨人」~クロニクル~』が“フル☆アニメTV”にて2024年10月18日(金)から10月27日(日)まで無料公開
『アンノウン9: アウェイクニング』本日(10/18)発売。超能力を使い“アセンダント”との戦いに身を投じるアクション
『Unknown 9: Awakening』が本日2024年10月18日に発売。発売を記念したローンチトレーラーも公開された。
『Unity6』が全世界で提供開始。よりよいパフォーマンスと安定性を実現した次世代ゲーム開発プラットフォーム
ゲーム開発プラットフォーム“Unity”の最新バージョン“Unity 6”の提供が全世界にて開始された。
【ドラゴンボール】『Sparking! ZERO』『KAKAROT』『ゼノバース2』にアニメ『DAIMA』のキャラが参戦。今後のDLCにて登場
『ドラゴンボール』の家庭用ゲーム『Sparking! ZERO』、『KAKAROT』、『ゼノバース2』にアニメ『ドラゴンボールDAIMA』のキャラクターが参戦決定。今後配信される各タイトルのDLCにて新キャラクターが追加される。
『遊戯王 アーリーデイズコレクション』2025年2月27日に発売決定。初回生産版にはプロモカード1枚付属。Switchパッケージ版の予約も本日(10/18)開始
『遊戯王』初期のデジタルゲーム10作品以上を収録した『遊戯王 アーリーデイズコレクション』が2025年2月27日に発売決定。本日2024年10月18日よりNintendo Switchパッケージ版の予約受付も開始された。
『PSYCHO-PASS サイコパス』×歌舞伎とのコラボ企画展が開催。関智一や花澤香菜ら声優陣が出演する“朗読で楽しむ歌舞伎”が2025年1月11日、12日に上演
松竹は、『PSYCHO-PASS サイコパス』のシリーズ作品『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』と、“歌舞伎”とのコラボレーション展示企画を、2025年1月18日(土)~2月2日(日)の期間で開催する。
『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』アジア8地域で無料アプリランキング1位を獲得。“金色の招き猫マウント”が当たるイベントを実施
『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』が8地域で無料アプリランキング1位を獲得。これを記念して、アジア限定の“金色の招き猫マウント”が当たるキャンペーンが実施される。
『8番出口VR』新たなVRChatワールドが本日(10/18)公開。おじさんといっしょに記念撮影ができる!
『8番出口VR』の新VRChatワールド“8番出口VR VRChat Photo Spot”が、2024年10月18日より公開。おなじみのおじさんや異変の一部が登場。
ライトノベル展2024が11月29日より開催決定。KADOKAWA人気ラノベの豪華展示、コラボカフェなどを実施
2024年11月29日より“ライトノベル展2024”がSHIBUYA TSUTAYA(東京・渋谷)にて開催。人気作品とのコラボカフェやスペシャル展示でラノベの世界観を味わい尽くすイベント。
『Brave and Desire』Steam向けに本日(10/18)配信開始。味方と敵の位置取りでアクションが変化するローグライトRPG
2024年10月18日にPC(Steam)で『Brave and Desire』が発売。異なる長所を持つ5人パーティーでダンジョンに挑むローグライトRPG。味方と敵の位置取りでアクションが変化する。
『Recolit』Switch向けパッケージ版およびDL版が本日(10/17)発売。“明かり”を頼りに真夜中の町を探検するナゾ解きアドベンチャー
『Recolit』のパッケージ版とダウンロード版が2024年10月17日に同時発売。宇宙服を着た少年が“明かり”を頼りに真夜中の町を探索する謎解きアドベンチャーゲーム。パッケージ版は、描き下ろしビジュアルを使用した三方背ケースと、ゲームサウンドアレンジ楽曲収録のサントラCDの初回特典付き。ダウンロード版は15%オフで購入できる記念セールが10月23日まで開催中。
『CoD:BO6』デザインのアクセサリーコレクションが予約受付中。Xboxのワイヤレスコントローラー、本体用スキンが登場【Call of Duty: Black Ops 6】
『Call of Duty: Black Ops 6』をモチーフにしたアクセサリーコレクションが予約受付中。『Call of Duty: Black Ops 6』デザインのXbox ワイヤレス コントローラー、Xbox Elite ワイヤレス コントローラーシリーズ 2、Xbox Series Xの本体用スキンが登場。コントローラーはデザインや色、素材をカスタマイズできる。
松平健が『フォートナイト』の“逃走中”に登場。オープニングで“マツケンサンバII”を歌い、逃走者を捕らえる“マツケンハンター”として放出。情報量が多すぎる
『フォートナイト』(Fortnite)にて、松平健さんのライブパフォーマンスイベント“マツケンサンバII Rise Up the World”と逃走アクション“逃走中 CREATED IN FORTNITE”がコラボ。2024年10月18日18時より開催予定。オープニングで“マツケンサンバII”のダンスシーンが流れるのに加え、“マツケンハンター”がゲーム内に登場する。
アニメ『想星のアクエリオン』2025年1月より放送スタート。『アクエリオン』シリーズ最新作の舞台は江の島
『アクエリオン』シリーズ第4作目『想星のアクエリオン Myth of Emotions』の情報が解禁。2025年1月よりTOKYO MX、テレビ愛知、tvkほかで放送決定、キービジュアル第1弾や制作スタッフなどが公開された。
『爆速三国』の事前登録が受付中。建設、育成、戦闘をテンポよく楽しめるスマホ向け三国志戦略シミュレーション。佐藤二朗の爆笑CMも公開
スマートフォン向けハイペース三国志戦略シミュレーション『爆速三国』の事前登録がApp StoreとGoogle Playにて開始された。名将たちが登場する三国志世界で、テンポよく建設、育成、戦闘を軽快に楽しめる。佐藤二朗が董卓を演じる爆笑CMも公開。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』ソニック、テイルズ、ナックルズ、シャドウなど場面写真が一挙解禁。ドクター・ロボトニックとタッグを組む場面も?
映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』の場面写真が一挙公開。ソニック、テイルズ、ナックルズたちチームソニック、クールなシャドウが登場する。ソニックが悪役ドクター・ロボトニックとタッグを組む場面も?
『祇(くにつがみ)』20%オフ、『ゴースト トリック』50%オフ、『デッドライジング 2』75%オフなどがお得価格で購入できるカプコンハロウィンセールが開催中
カプコンハロウィーンセールが開催中。『祇:Path of the Goddess』20%オフ、『ゴースト トリック』50%オフ、『デッドライジング 2』75%オフ、『デビル メイ クライ HDコレクション』64%オフなどがお得価格で購入できる。
『ベルサイユのばら』追加の声優情報が解禁。武内駿輔(アラン)、江口拓也(ジェローデル)、入野自由(ベルナール)が出演
劇場アニメ『ベルサイユのばら』の声優情報が解禁。武内駿輔(アラン役)、江口拓也(ジェローデル役)、入野自由(ベルナール役)が出演する。
【ガンダム】新作アニメ『復讐のレクイエム』Netflixにて本日(10/17)より配信開始。一年戦争中の欧州の戦線へジオンのMS小隊“レッド・ウルフ隊”が降り立つ
『ガンダム』シリーズの新作アニメ『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』が、2024年10月17日よりNetflixにて独占配信。最新のゲーム制作エンジン“Unreal Engine 5”を使用していることも特徴のひとつ。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
新モデルのKindleシリーズが発表。文中に直接メモを書き込む機能搭載の“Kindle Scribe”、防水機能を備えた“Kindle Paperwhite”など新たに4機種が登場
電子書籍リーダーKindleの新モデルが発表。手書き入力機能を搭載したKindle Scribe(キンドルスクライブ)や、外出先での利用にも最適なKindle Paperwhite(キンドルペーパーホワイト)、Kindle Paperwhiteシグニチャーエディション、コンパクトかつ廉価な新モデルKindleの4機種が登場。
【プロスピ】『プロ野球スピリッツ2024-2025』本日(10/17)発売。シリーズ史上最大級のボリュームの20周年記念作品。パワーS95、変化球スイーパーを持つ二刀流の大谷翔平選手も登場
『プロスピ2024-2025』本日(2024年10月17日)発売開始。パワーアップした定番モードや2つの新モードが搭載されシリーズ史上最大級のボリュームに。
『FF7 エバークライシス』少年時代のアンジールがプレイアブル実装。ファーストソルジャー編エピソード2が開幕。キャラクターレベルの最大値は90に
『FF7 エバークライシス』で2024年10月17日から新チャプター“FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER EPISODE II”(ファーストソルジャー編エピソード2)の配信が開始。新プレイアブルキャラクターに少年時代のアンジールが追加された。また、専用武器が排出される“アンジール リミットブレイクガチャ”も開催されている。
『Darksiders II Deathinitive Edition』PS5、Xbox Series X|S版が発売。ロード時間が大幅に短縮、光と影の表現も強化されたダークアクションRPG
ダークアクションRPG『Darksiders II Deathinitive Edition』PS5、Xbox Series X|S版が発売。ロード時間が大幅に短縮され、4Kグラフィックとレイトレーシングにより、光と影の表現が大幅に強化。DualSenseワイヤレスコントローラーのハプティックフィードバックにも対応し、デスの攻撃を手の中で感じられる仕様となっている。
『エイジ・オブ・エンパイア モバイル』本日(10/17)リリース。織田信長やカエサルら歴史的英雄を指揮し自分だけの帝国を繫栄させるリアルタイムストラテジー【AoE モバイル】
名作RTS『AoE』のスマホ版アプリ『エイジ・オブ・エンパイア モバイル』が配信開始。古代文明を発展させ自分だけの帝国を繁栄させる。
『サイレントヒル2』リメイク版が初動で全世界累計出荷本数100万本を突破。20年以上の時を経て蘇った名作サイコロジカルホラーのフルリメイク作
『サイレントヒル2』の全世界累計出荷本数が100万本を突破(2024年10月11日時点)。主人公・ジェイムスが、深い霧に包まれ異形のクリーチャーが徘徊するゴーストタウンと化した街で、妻の手がかりを求めて謎をときながら探索するサイコロジカルホラー。
『薄桜鬼 真改』土方歳三、『Code:Realize』アルセーヌ・ルパンらの描き下ろしグッズが当たる。オトメイトのキャラクターグラビア企画“with flower”のオンラインくじが10月24日に発売
KADOKAWAは、オトメイトのキャラクターグラビア企画“with flower”のオンラインくじを2024年10月24日正午に発売する。
『RPG MAKER WITH』PS5/PS4版が2025年1月30日発売。シリーズ初のクロスプラットフォーム対応で制作したゲームやアセットはSwitch版を含む全機種で利用可能
プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)版『RPG MAKER WITH』が2025年1月30日に発売決定。シリーズ初のクロスプラットフォーム対応で制作したゲームやアセットは発売中のNintendo Switch版を含む全機種で利用可能。
アニメ『ハイキュー!!』10周年記念切が登場。フレーム切手セットやアクスタが郵便局のネットショップで販売
郵便局のネットショップでアニメ[NOLINK]『ハイキュー!!』[/NOLINK]のオリジナルグッズの申し込み受け付けを開始した。グッズは日向翔陽、及川徹、孤爪研磨、木兎光太郎、宮侑の手紙をテーマとした描きおこしイラストを使用したフレーム切手セットやアクリルスタンドなどが販売される。
『CoD:BO6』発売直後にXboxクラウドゲーミング対応。『CoD:MW3』『CoD:WZ』の計3タイトルが10月26日に追加
Microsoftは、2024年10月26日2時より“Xbox Cloud Gaming”(Beta)にて『Call of Duty: Black Ops 6』、『Call of Duty: Modern Warfare III』、『Call of Duty: Warzone』を配信すると発表した。『CoD』シリーズ最新作『CoD:BO6』は10月25日の発売後すぐに追加となる。
『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』初の体験版がSteam Next Festで配信。ソロモードとローカル協力プレイモードが遊べる
Rocket Panda Gamesは、Steam Next FestにてPC(Steam)版『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』のプレイアブルデモを公開する。
【東京ゲームショウ2024】ライブ配信&アーカイブ配信の総視聴数は1596万回。バーチャル会場“TGSDW2024”の来場者数は117090人
“東京ゲームショウ2024”のライブ配信&アーカイブ配信の総視聴数が1596万回だと発表された。
『ナノアポスル』日本版がSwitchとSteamで本日(10/17)発売。ナノロボットの仲間たちと危険な生物兵器を倒していくダークSFボスラッシュゲーム
日本版『NanoApostle』が2024年10月17日にNintendo Switch、PC(Steam)で発売。少女アニータがナノロボットの仲間たちと危険な生物兵器を倒していくダークSFボスラッシュゲーム。
『FF14』で『Fall Guys』コラボが10月23日開催。ブランダーヴィルをプレイして獲得したアイテムとおしゃれ装備を交換
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』で2024年10月23 日17時ごろからパーティーロイヤルゲーム『Fall Guys』とのコラボイベントが開催。ブランダーヴィルを遊んでおしゃれ装備やマウント、ポートレート教材などのコラボアイテムを手に入れよう。
【ロマサガ2リメイク】芸人・AMEMIYAが歌う“カジュアルモードはじめました”が公開。“冷やし中華はじめました”のメロディーにのせて魅力や遊びやすさを熱唱【ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン】
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』において、本作の魅力や“カジュアルモード”についてを、芸人のAMEMIYAさんが“冷やし中華はじめました”のメロディーにのせて紹介する動画が公開された。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
【東方Project】『幻想のヴァルキューレ』10月18日にフルリリース決定。2025年1月と4月にはスペルやステージ追加を行う大型アプデを実施予定
Steamで早期アクセス中の『幻想のヴァルキューレ』がストーリーを追加して10月18日にフルリリース。スペルやステージ追加を行う今後のアップデートスケジュールも公開。
『ハーヴェステラ』50%オフ、『クロノ・クロス』60%オフ、『FFI~VI バンドル』20%オフ。スクエニがニンテンドーeショップとPS Storeでセールを開催中
スクウェア・エニックスはニンテンドーeショップとPS Storeでダウンロード版タイトルを対象にした“スクウェア・エニックス アルティメットセール ~Halloween 2024~”を実施中。『HARVESTELLA(ハーヴェステラ)』、『クロノ・クロス』、『FFI~VI バンドル』などが対象に。
『シュタゲ』ゲルバナ味ドリンクが10月28日に発売。ゲルバナが実在し、なおかつ美味しい世界線
『STEINS;GATE』(シュタインズ・ゲート)の“ゲルバナ”をイメージしたドリンクが2024年10月28日に発売決定。販売場所は秋葉原ラジオ会館自販機とMGK NN DRINKSのオンラインショップ。
『デルタフォース』最大32人対32人の大規模FPSがSteam Nextフェスに登場。10月22日正午まで全Steamユーザーが無料プレイ可能
最大32人対32人の大規模FPS『Delta Force』(デルタフォース)がSteam Nextフェスに登場。2024年10月22日正午まで全Steamユーザーが無料でプレイ可能。
『コープスパーティー』最新作が延期。さらなるクオリティアップのため、発売時期が2024年秋から2025年へ変更
Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用ホラーアドベンチャー『コープスパーティーII Darkness Distortion』(コープスパーティー2 ダークネスディストーション)の発売時期が2024年秋から2025年へ変更となった。
【アケアカ】『バイオレンスファイト』10月17日に配信。マフィアや暴走族たちとの喧嘩ゲームで頂点を目指すタイトーの格ゲー
ハムスターは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス バイオレンスファイト』を2024年10月17日に発売する。
カービィカフェ大阪が11月21日より常設オープン。カービィの容器がかわいい串カツ、たこ焼きみたいなプチケーキなど限定メニューが公開
『星のカービィ』テーマカフェの新常設店舗“カービィカフェ OSAKA”が大阪・大丸心斎橋店(本館9階)にオープンする。
『シュタインズ・ゲート』シリーズが80%オフとなるセールが本日(10/16)よりSteamで開催。初代『シュタゲ』は596円、『シュタゲ ゼロ』は696円で購入可能
Steamにて“MAGES.セール”が実施中。想定科学ADV『シュタインズ・ゲート』の関連作品が80%オフ価格で購入可能。