『Badminton Time VR』PS VR2向けVRバドミントンゲームが2025年夏発売。実際にラケットを振っているかのような没入感を実現

『Badminton Time VR』PS VR2向けVRバドミントンゲームが2025年夏発売。実際にラケットを振っているかのような没入感を実現
 Perp Gamesは、プレイステーションVR2(PS VR2)向けに『Badminton Time VR』を2025年夏に発売する。

 同作は、リアルな操作感と爽快なラリーが楽しめるVRバドミントンゲーム。グランドキャニオンや日本庭園などの美しい景色の中で試合が楽しめる。物理演算による操作感による、実際にラケットを振っているかのような没入感が特徴だ。
広告
以下、プレスリリースを引用。

あれは鳥? 飛行機? …いいえ、VRバドミントン! 『Badminton Time VR』がPS VR2で2025年夏に登場!

[IMAGE]
スポーツバンドを巻いて準備完了! Decathlonが贈る『Badminton Time VR』は、これからVRスポーツを始めるプレイヤーにも、腕試しをしたい経験者にもぴったりのモーションアーケードゲームです。世界各地を舞台に腕を磨き、ライバルと戦い、ミニゲームに挑戦しましょう!

Decathlonは、2025年夏に『Badminton Time VR』をPlayStation VR2向けにデジタル配信することを発表しました。開発はFishing Cactus、パブリッシングはDecathlon、パッケージ版販売はPerp Gamesが担当します。パッケージ版はデジタル版の後に発売予定です。

ゲームの概要

『Badminton Time VR』は、リアルな操作感と爽快なラリーが楽しめるVRバドミントンゲーム。初心者から上級者まで幅広いプレイヤーが楽しめる設計で、世界を旅しながら多彩な試合やミニゲームに挑戦できます。

世界の絶景が舞台!
グランドキャニオンや日本庭園、パラダイスアイランドなど、美しい景色の中で試合を楽しめます。各ステージには独自の雰囲気があり、視覚的にも没入感たっぷりの体験が可能です。

本格的な物理演算&カスタマイズ要素
リアルな物理演算による操作感で、実際にラケットを振っているかのような没入感。座っても立ってもプレイ可能で、AIとのトレーニングモードも搭載。アバターを個性的なファッションでカスタマイズしながら、腕を磨けます。

バドミントン×カオス! アーケードで勝負は予測不能
ユニークなアーケードモード 雨雲、タコ、ゴーストシャトルなど、予測不能なトラブルが発生するアーケードモード。サーブ成功で獲得できるパワーアイテムや必殺技を駆使して、対戦相手に挑みましょう。5種のミニゲームも用意されており、反応・正確さ・戦略力を試すことができます。

商品概要

  • ゲームタイトル:Badminton Time VR
  • ジャンル:モーションアーケード・スポーツ・バドミントン
  • パブリッシャー:Decathlon / Perp Games
  • プラットフォーム:PlayStation VR2
  • ウィッシュリスト
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります