【USJ】『バイオハザード』ライブアトラクションが9月6日より登場。クリスやレオンたちと共闘し、アンブレラの研究施設からの生還を目指す
『フォールアウト』世界数量限定の特別キット登場。ポップアップストアが7月12日より池袋パルコで開催
『ホットラップ レーシング』60年代のF1マシンから最新レーシングカーまで全車種を紹介。モータースポーツの歴史を振り返るトレーラー公開
広告
ホリがPS5のDualSence用ケーブルを発表。PSとホリのロゴがいいね、充電しながら遊べる3mで高耐久ケーブル
ホリは、プレイステーション5(PS5)公式ランセンス商品“DualSense ワイヤレスコントローラー専用 USB-CtoC充電ケーブル”を、2024年7月25日(木)に発売する。
【AC6】『アーマード・コア6』オリジナルサントラがSpotifyやAmazon Musicにて配信開始。3月発売したCDの収録曲から8曲を配信
バンダイナムコエンターテインメントのサウンドレーベル “Bandai Namco Game Music”は、『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』(アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン)のオリジナルサウンドトラック“ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON ORIGINAL SOUNDTRACK ‐Extra Tracks‐”を、2024年7月4日(木)に配信開始した。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『エルデンリング』DLCのアップデートが配信。雷の調香瓶・狂い火の調香瓶でダメージが2重に発生する不具合などが修正
『ELDEN RING』のDLC“SHADOW OF THE ERDTREE”について、バランス調整・不具合修正のためのアップデートファイル“Ver. 1.12.3”とレギュレーション“Ver. 1.12.4”が、本日2024年7月4日に配信された。
『ドラゴンズドグマ2』が初セールで20%オフ。『モンハン』ワールド+アイスボーン、ライズ+サンブレイク、ストーリーズ2のバンドル(5608円)が登場
カプコンは、ニンテンドーeショップ、PlayStation Store、Xbox Games Store、Steamにて開催中のセールの対象タイトルを追加した。
お寿司のネタで役を作る麻雀風ゲーム『寿司王 -sushi ou-』Steamページ公開。危険牌もとい危険なネタは食べちゃってOKだし、〆にデザートを頼んで一発逆転も狙える
ゲームクリエイターの瑞原りた(りたクマ)氏は、お寿司と麻雀を掛け合わせたデジタルボードゲーム『寿司王 -sushi ou-』のSteamストアページを公開した。
『MOTHER2』“いのちのうどん”が8月発売。ぐんまけん産の“ふつうにおいしいうどん”。ネス&気絶したともだちがパッケージにデザイン
『MOTHER』シリーズ内のアイテム“いのちのうどん”が商品化。群馬県産のうどんとして2024年8月に発売される。
『呪術廻戦』髙羽史彦の“余計なお世WiFiトラック”が本日(7/4)より発車。ほんとにつながる、か弱いWi-Fi電波を飛ばしながら走行中
『呪術廻戦』(原作:芥見下々)のコミックス27巻発売にあわせて、表紙を飾る髙羽史彦が描かれた“余計なお世Wi-Fiトラック”の走行がスタートした。
ドラゴン育成ゲーム『ドラゴン最強王図鑑 バトルコロシアム』Switchで発売。神話や伝承から総勢48種が参戦、トーナメントで優勝を目指す
日本コロムビアは、Gakken発行の児童書『ドラゴン最強王図鑑』をもとにした、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『ドラゴン最強王図鑑 バトルコロシアム』を発売した。
『アイシールド21』21周年記念本が発売。セナとヒル魔が激突する全55ページの特別読み切りを収録
2024年7月4日(木)、『アイシールド21』の連載21周年記念ブック『21st Anniversary down アイシールド21 BRAIN×BRAVE』が全国の書店やオンラインショップで発売された。
プリントシール専門店エグナムをポケモンがジャック。プリン・ヌオーの撮影ブースやオリジナルノベルティを展開
バンダイナムコアミューズメントが運営するプリントシール専門店“eggnam(エグナム)”は、ポケモンたちと一緒に写真や動画撮影が楽しめるイベント“#Pokémon after school×eggnam”を、2024年7月20日(土)から10月14日(月)の期間で開催する。
セガ『三国志大戦』の生みの親・西山泰弘氏が、同作のIPを活用した新作ブロックチェーンゲーム『Battle of Three Kingdoms』のプロデューサーに就任。リリースは2024年冬に
double jump.tokyoが手掛ける新作ブロックチェーンゲーム『Battle of Three Kingdoms - Sangokushi Taisen -』のプロデューサーに、スゴロックスの西山泰弘氏がエグゼクティブプロデューサーに就任することが明らかとなった。
【TGS2024】出展社一覧が公開。出展社数は731社で過去最大の出展規模に。7/13より一般公開日の入場チケットが発売開始
2024年9月26日~29日に千葉県・幕張メッセにて開催予定の東京ゲームショウ2024の来場者向け公式サイトが本日(7月4日)オープン。出展社一覧や一般公開日の各種チケットの販売概要などが発表された。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
【任天堂】Wii U本体と周辺機器の修理受付が終了。必要な部品の在庫がなくなったため
任天堂は、2024年7月3日をもってWii U本体と周辺機器の修理サービスを終了した。
Switch/PS4『死噛 ~シビトマギレ~』DL版が38%オフの4800円に価格改定。Switchでボイスドラマ『NG Extreme怪団地』が8月1日配信
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)/プレイステーション4(PS4)用ソフト『死噛 ~シビトマギレ~』DL版が38%オフの4800円[税抜]に価格改定された。
【ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online】『新・鬼ヶ島』『マッハライダー』『ドンキーコングJR.の算数遊び』『ゴルフ』など計7タイトルが追加
“Nintendo Switch Online”加入者向けサービス“ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online”に、『ゴルフ』『マッハライダー』『ドンキーコングJR.の算数遊び』など計7タイトルが追加される。
レトロF1レースゲーム『GP CLUB LIFE モータースポーツチーム』8/22発売。三重やコートダジュールなど世界の都市17コースを駆け抜けろ
レイニーフロッグは、Nintendo Switchおよびプレイステーション4(PS4)向けダウンロードソフトとして、『GP CLUB LIFE モータースポーツチーム』を2024年8月22日に発売する。
『呪術廻戦』髙羽史彦(実写版)がファンタ学園の先生に。ファンタ公認だし羂索はそっくり。27巻発売記念ムービーが7月4日0時に解禁
PS5版『Fate Seeker II』発売日が明日(7/4)に決定。武術を使ったアクションや剣技による戦闘シーンなどのトレーラーも公開
ゲームパブリッシャー・NiuGamerは、プレイステーション5版『Fate Seeker II』(天命奇御2)の発売日発表トレーラーを公開した。発売日は2024年7月4日(木)。
『FF16』40%オフ、『ドラクエ10 オフラインDX』42%オフ、『ハーヴェステラ』50%オフ、『結合男子』40%オフほか。スクエニのPS/Switch作品がセール中
スクウェア・エニックスタイトルを対象とした“スクウェア・エニックス アルティメットセール ~ 2024 SUMMER~”がニンテンドーeショップ、PlayStation Storeにて実施中だ。
『ペルソナ5R』半額、『ソニックマニア・プラス』61%オフ、『世界樹の迷宮I・II・III HD』40%オフ。セガ7月オススメセールが開催
セガは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)向けタイトルを対象とした“セガ 7月オススメセール”を開催。期間は2024年7月17日(水)まで。
ニコニコ動画(Re:仮)、Android版アプリでも利用可能に。iOS版は準備中。現在は2012年の人気動画を公開
2024年7月3日、Webのみで提供されていた“ニコニコ動画(Re:仮)”がAndroid版『ニコニコ動画』アプリ上でも利用可能となった。
『大盛グルメ食堂』『テニスクラブ物語』『星になったカイロくん』が50%オフ。カイロソフトのPS4セールが開催中
カイロソフトは、2024年7月3日(水)からプレイステーションストアで実施されている“Essential Picksセール”にて、プレイステーション4(PS4)用ソフト7タイトルをお得な価格で配信中。
『Ib』20%(30%)オフ、『サンドランド』34%オフ、『FF16』40%オフなど。PSストアで“Essentialセール”が開催中
プレイステーションストア(PSストア)にて、『Ib』や『サンドランド』、『FINAL FANTASY XVI』(FF16)などがお得に購入できる“Essentialセール”が開催中だ。
『天穂のサクナヒメ』PS Storeとニンテンドーeショップで最大39%オフ。TVアニメが7月6日から開始する本格的な米作りが話題になったアクションRPG
マーベラスは、プレイステーション4(PS4)、Nintendo Switch用ソフト『天穂のサクナヒメ』のダウンロード版のセールを開催中。
ホラーゲーム『ポピープレイタイム』のポーチが少女漫画雑誌『りぼん』8月号の付録に。フルカラー漫画も掲載されて本日(7/3)発売
集英社は、少女向けまんが誌『りぼん』8月号を発売。本誌には、ホラーゲーム『Poppy Playtime』に登場するハギーワギーをモチーフにしたポーチが付属する。
【Amazon予約数ランキング】HD-2D『ドラクエ3』が2週連続で1~3位を独占。7月18日発売の『パワプロ2024-2025』が4位に返り咲き【6/23~6/29】
Amazon.co.jp TVゲームストアの予約数ランキング(集計期間:2024年6月23日~2024年6月29日)をお届け。
『カカロット』『ゼノバース2』『ファイターズ』など『ドラゴンボール』のDL版ゲームがお得なセール中【PS/Switch/Steam】
バンダイナムコエンターテインメントは、PS Store、ニンテンドーeショップ、Steamでダウンロード版『ドラゴンボール』ゲームのセールを実施中。
【アケアカ】『妖魔忍法帖』7月4日に配信。忍法を使って悪霊軍団によって捕らわれた姫を助け出すシューティングゲーム
ハムスターは、2024年7月4日からプレイステーション4(PS4)、Nintendo Switchで『アーケードアーカイブス 妖魔忍法帖』を配信する。
『グノーシア』の腕時計とトートバッグが予約受付開始。セツ、銀の鍵、想い出のシーンなどがモチーフに
SuperGroupiesは、『グノーシア』プロデューサーの川勝徹氏と共同企画した腕時計とトートバッグの予約受付を開始した。
『ポケモン』イーブイが尻尾を振って草原を疾走! 可動式組み立てブロックが7月6日に発売。水中冒険や観覧車のブロックセットも同時登場
マテル・インターナショナルは、ブロックを組み立てて『ポケモン』の世界を再現できる"メガ ポケモン アドベンチャーワールド"シリーズの新商品3種を2024年7月6日(土)より発売する。
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』時空を歪めて時間を止めるシャドウの必殺技“カオスコントロール”などのアクションやあらすじが公開
セガは、2024年10月25日発売予定の『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』のアクション要素やあらすじ、ステージ情報を公開した。
“圧倒的好評”悪魔祓いホラー『FAITH: The Unholy Trinity』日本語対応が決定。エクソシストの恐怖体験を8bitテイストで描く
パブリッシャーのNew Blood Interactiveは、ピクセルホラーゲーム『FAITH: The Unholy Trinity』が日本語に対応すると発表した。
集英社ゲームズタイトルの最新情報をお届けする配信番組”SHUEISHA GAMES ON!”が7月17日20時から放送。BitSummit Driftで発表される情報を先行公開
集英社ゲームズは、オンライン配信番組“SHUEISHA GAMES ON!”を2024年7⽉17⽇に集英社ゲームズ公式YouTubeで公開することを発表した。
『マギレコ』メインストーリーなどのゲームシナリオが動画で公開決定。新作『まどマギ』アプリ『まどドラ』公式YouTubeチャンネルで
サービス終了が発表されている『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』(マギレコ)について、メインストーリーなどの一部シナリオが動画として投稿されることが発表された。
Turtle Beachのテンキーレスゲーミングキーボード“Vulcan II TKL Pro”ホワイトカラーが7月5日発売。RGBライティング調整やキー割り当てが可能
SB C&Sは、Turtle Beach(タートルビーチ)のゲーミングキーボード“Vulcan II TKL Pro”の新色ホワイトを2024年7月5日(金)より、TURTLE BEACH公式ストア、トレテク!ソフトバンクセレクション、Amazon、全国の大手家電量販店(一部店舗を除く)で発売する。
『スパロボ』シリーズや『バトオペ』を開発したB.B.スタジオがバンダイナムコスタジオグループ入り
バンダイナムコスタジオは、今期からB.B.スタジオがバンダイナムコスタジオグループに加入したことを発表した。
KADOKAWA・ドワンゴ、ランサムウェア攻撃により漏洩した可能性の高い情報の種類を公開。対象者向けの問合せ窓口を設置
KADOKAWAと、ニコニコのサービスなどを運営するグループ会社であるドワンゴは、ランサムウェア攻撃による情報漏洩に関するお知らせとお詫びを公開した。
『パワーウォッシュ シミュレーター』有料DLC“不思議の国のアリス特別依頼”が配信。狂ったお茶会やハートの女王の裁判所など全5ステージをピカピカにしよう
スクウェア・エニックスは、高圧洗浄シミュレーション『パワーウォッシュ シミュレーター』の有料ダウンロードコンテンツ“不思議の国のアリス特別依頼”を配信開始した。
【麻雀一番街】『ダンガンロンパ』コラボ開催中。イベントシナリオでは苗木たちが“一番街新人王戦”の裏に隠された真実に挑む
iOS、Android、PC(Steam)でサービス中の『麻雀一番街』と『ダンガンロンパ』とのコラボイベントのシナリオの詳細が公開された。
『カルドアンシェル』カードバトルなのにリアルタイム操作で攻撃を回避して反撃。独創的なゲームシステム“アクション”の情報が公開
インティ・クリエイツは、ローグライトカードバトルRPG『カルドアンシェル』のゲームシステム“アクション”の情報と作中に登場する架空ゲームのPVを公開した。
『スーパーマリオ』ルイージグッズ新登場。オーバーオール風トートバックやがまぐち、暗闇で光るテレサTシャツも
NintendoTOKYO/OSAKA/KYOTO、マイニンテンドーストアにて『スーパーマリオ』シリーズのルイージをテーマにしたアイテムが販売中。
『君たちはどう生きるか』DVD&ブルーレイが本日(7/3)発売。ジブリ初の4K UHD版も登場し4Kの映像を楽しむことができるように。眞人少年の不思議な体験と成長を描く冒険活劇ファンタジーが描かれる
スタジオジブリの長編アニメーション『君たちはどう生きるか』のDVD、Blu-ray、4K UHDが本日2024年7月3日に発売される。
『SAO フラクチュアード デイドリーム』電撃スペシャルパックが発売決定。abec描き下ろしキービジュのタペストリー、缶バッジなどが付属
『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』の特装版“電撃スペシャルパック”の内容が公開された。
『進撃の巨人VR: Unbreakable』のアーリーアクセスが7月24日に開始。調査兵団の一員になり立体機動装置を駆使して巨人と戦う本格アクション
『進撃の巨人』題材の新作VRアクション『進撃の巨人 VR: Unbreakable』のアーリーアクセスが2024年7月24日より開始される。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
SAO新作ゲーム『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』発売日が10月3日に決定。プレイアブルキャラとしてアスナ、ユージオ、アリスが参戦、オリジナルキャラの詳細情報も公開
SAO新作ゲーム『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』の発売日が2024年10月3日(※Steam版は10月4日)に決定。ストーリートレーラーや新規プレイアブルキャラクターのアスナ、ユージオ、アリスの情報が公開された。
『OU』の画集がBitSummit Driftにて先行販売。ゲーム内で見れない設定画や描き下ろしイラストが収録されたファン必見の1冊。50%オフのゲームセールも実施する
『OU』の発売1周年を記念した画集が、2024年7月19日から7月21日にかけて開催となる“BitSummit Drift”に先行販売となる。ゲーム内では見れない設定画、特典などに使用された描き下ろしイラストが収録される。
『ガンダムブレイカー4』Switch/PS5/PS4でオープンネットワークテストが7月19日より開催。キャプテンガンダムなどの追加機体、ストーリーモード情報などが一挙公開
2024年8月29日発売予定の『ガンダムブレイカー4』のオープンネットワークテストが7月19日より順次開催となる。また、追加参戦機体、ゲームモード、ゲームシステム情報が公開された。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES