【TGS2024】『さよなら絶望先生』久米田康治×『違う冬のぼくら』ところにょりの対談を収録した、特別雑誌を無料配布。講談社ゲームクリエイターズラボの出展情報第2弾が公開
【ソフト&ハード週間販売数】東方音ゲー『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』が首位に! 『アストロボット』『逆転検事1&2 御剣セレクション』も好調な滑り出し【9/2~9/8】
『神椿市建設中。REGENERATE』2025年2月20日に発売決定。花譜らKAMITSUBAKI STUDIO所属アーティストの楽曲が物語を彩るアドベンチャー
広告
『FF7 エバークライシス』第4回バトルランキング“異境の暴君”が開始。ユフィの武器や新ウェア、セフィロスの武器がゲットできるガチャも開催
『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』で第4回バトルランキング“異境の暴君”がスタート。各ボスから獲得したハイスコアの合計でランキングが決まる。
アニメ『HIGH CARD』の世界を楽しめる新作パズルゲーム『HIGH CARD -Color of the Pair-』(ハイカラ)のリリース日が9月17日に決定
『▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ+』本日(9/12)発売。絵本のようなかわいい見た目ながら、ときには残酷な展開も……?
『▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ+』が本日(9/12)発売。ローンチセールで2週間は20%オフ。可愛らしくも、時に残酷でおぞましい絵本のようなストーリーが待っているノベルゲーム
『アークナイツ』アーミヤ FLOATING GEAR VER.が1/10スケールフィギュアになって登場。あみあみにて予約受付実施中
『アークナイツ』アーミヤ FLOATING GEAR VER.の1/10スケールフィギュアが、あみあみにて予約受付が開始!
背もたれに200mm RGBファン内蔵のゲーミングチェア“NXSYS AERO”が明日(9/13)発売。チェア内の冷気を循環させることで熱がこもることなく、背面をつねに快適に
背もたれに200mm RGBファンを内蔵するゲーミングチェア“NXSYS AERO”が登場。チェア内の冷気を循環させることで熱がこもることなく、背面を常に快適に
『ピクセルクロス ルーンファクトリーエディション』2025年にリリース。クセになるお絵描きパズルを『ルーンファクトリー』の世界観で楽しめるコラボタイトル
レイニーフロッグは、Nintendo SwitchおよびPC(Steam)向けタイトル『ピクセルクロス ルーンファクトリーエディション』を、2025年にリリースすることを発表した。
『デジボク地球防衛軍2』PC(Steam/Epic)版が9月26日発売決定。早期入隊特典で本田広報官と姫川広報官をゲット
『デジボク地球防衛軍2』PC版が9月26日発売決定。早期入隊特典で本田広報官と姫川広報官が入手可能
PS5本体アップデートが本日(9/12)配信。ホーム画面に表示できる“Welcomeハブ”やパーティーリンクの共有機能などが順次実装へ
プレイステーション5本体の最新システムソフトウェアアップデートが、本日2024年9月12日に配信された。
【TGS2024】『ドラゴンボール Sparking! ZERO』『SAO フラクチュアード デイドリーム』が試遊出展。SHAKA、兎田ぺこらたちが出演する特別番組も
バンダイナムコエンターテインメントは、2024年9月26日(木)より幕張メッセにて開催される、東京ゲームショウ2024(TGS2024)の出展情報を公開した。
『天使の詩COLLECTION』が本日(9/12)発売。PCエンジンの名作RPG『天使の詩』と『天使の詩II 堕天使の選択』を収録
『天使の詩COLLECTION』が本日(9/12)発売。PCエンジンで発売された『天使の詩』と『天使の詩II 堕天使の選択』を収録したタイトル。
『SHINOBI 復讐の斬撃』体験版で、自分自身が最強忍者ジョー・ムサシとなるコツを伝授。操作性とレスポンスのよさのおかげで、誰もが華麗な連続技をくり出せる
【シュタゲ】『シュタインズ・ゲート』に新たに動きが!? 詳細は後日発表。科学ADV公式Xアカウントが予告
MAGES.が手掛ける『シュタインズ・ゲート』(シュタゲ)の新たな動きが科学アドベンチャーシリーズ公式Xアカウントにて示唆された。
『メメントモリ』新キャラクター“セルリア”(CV:水野朔)が登場。セルリアのラメント“Hanakotoba”もあわせて公開に
『メメントモリ』にて、2024年9月12日より新キャラクター“セルリア”(CV:水野朔)が登場!
アニメ『ブルアカ』ポップアップストアがロフトで11月9日より開催。描き下ろしのショップ店員姿のシロコやホシノたちがお披露目【ブルーアーカイブ】
アニメ『ブルーアーカイブ The Animation』とロフトがコラボし、2024年11月9日よりポップアップストアを開催する。開催に先駆け、ショップ店員姿となったアビドス廃校対策委員会メンバー(シロコ、ホシノ、ノノミ、セリカ、アヤネ)の描き下ろしイラストが公開された。
『モンスト』×『シャンフロ』コラボ9月14日より開催!サンラク、オイカッツォ、アーサー・ペンシルゴンがガチャに登場
『モンスターストライク』が『シャングリラ・フロンティア』とのコラボイベントを開催すると発表。
【TGS2024】『エルデンリング』アレキサンダーや『Ib』メアリーのぬいぐるみが先行販売決定。『UNDERTALE』の新作グッズも登場
Fangamer Japanは、2024年9月26日(木)~9月29日(日)にかけて、幕張メッセにて開催される東京ゲームショウ2024(TGS2024)のブース出展に関する情報を公開した。
『とあるIF』水着衣装の麦野や絹旗、フレンダたちが新たに登場。本日(9/12)よりレイドイベント“とある組織の水着追想”がスタート
『とある魔術の禁書目録 幻想収束』にて、2024年9月12日よりレイドイベント“とある組織の水着追想”がスタート!
『ぼくとドラゴン』サービス開始9.5周年記念キャンペーン開催!無料ガチャチケやジェム最大1000個もらえる!
ぼくとドラゴン』にて、サービス開始9.5周年を記念したキャンペーンが9/12よりスタート!
『俺アラ』メインストーリー新Chapter実装!新オリジナルハンター“ハーパー”、“シャーロット”も追加に
『俺だけレベルアップな件:ARISE』にて、悪魔城の上層“バラン”が登場するメインストーリーが追加された。
『ポケモンユナイト』グレンアルマが本日(9/12)より参戦。全国のポケモンセンターでグレンアルマのレンタルライセンスがもらえるギフトコードをプレゼント
『Pokemon UNITE(ポケモンユナイト)』にて、2024年9月12日より新たなプレイアブルキャラとしてグレンアルマが登場!
『アリスギア』×『シュタゲ』コラボイベントが本日(9/12)よりスタート。新たなスーツを纏った牧瀬 紅莉栖&阿万音 鈴羽登場
『アリス・ギア・アイギス』にて、2024年9月12日より想定科学ADV『STEINS;GATE』とのコラボイベント開始。
異変を探す異色の麻雀ゲーム『異変麻雀』Steamページ公開、9月末にリリース。もし間違えてしまったら東一局へ逆戻り【オーラスの向こう側を目指せ】
PC向け麻雀ゲーム『異変麻雀』のSteamストアページが公開された。
ガンダムゲームグランプリはRAGEとのコラボで過去最大規模に。eスポーツ用のガンダムゲーの開発も!?
GGGP
『マーベルVSカプコン ファイコレ』デジタル版が本日(9/12)発売。『マブカプ1・2』をはじめ、格ゲーマーたちを熱中させた名作タイトルを収録
カプコンは本日2024年9月12日(木)、『MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス』のデジタル版を、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)にてリリースした。
『ラスクラ』×『ヴァルキリープロファイル −レナス−』&『スターオーシャン セカンドストーリー R』コラボイベント第2弾が開始。新ユニット“ディアス・フラック”と新アーク“共闘!”がピックアップガチャに登場
『ラストクラウディア』にて、2024年9月12日より『ヴァルキリープロファイル −レナス−』『スターオーシャン セカンドストーリー R』とのコラボイベント第2弾がスタート!
『ケリ姫スイーツ』×『にゃんこ大戦争』コラボが本日(9/12)スタート。コラボキャラ“漆黒の魔女ダークキャスリィ”や“にゃんこスロット”が登場
『黒ウィズ』×タイトーステーションとのコラボ第6弾が9月14日より開催。全国のタイトー系列店舗18店でコラボドリンクや缶バッジ、ミネラルウォーターを販売
『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』にて、2024年9月14日よりタイトーステーションとのコラボレーション第6弾が開催!
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『英雄伝説 界の軌跡』謎に包まれていた結社の執行者、シメオンとウルリカの情報が公開。ほかグラムハート大統領など計7名のキャラ情報が明らかに
『英雄伝説 界の軌跡』公式サイトが更新。執行者“シメオン”“ウルリカ”ほかキャラ情報を公開
『FF7エバークライシス』1st Anniversaryバトルランキングイベントが開幕。ユフィの新たな期間限定武器が登場するリミットブレイクガチャも開催中
『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS(ファイナルファンタジーVII エバークライシス)』にて、2024年9月12日より1st Anniversaryバトルランキングイベント“異境の暴君”&ユフィリミットブレイクガチャが開催!
小さいけれどインパクト大!? 新たな動くLINE絵文字“ポケモン ミニインパクト!動く絵文字”が発売
ポケモン新たな動くLINE絵文字“ポケモン ミニインパクト!動く絵文字”が登場!
【配信開始】スマホ版『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』が本日(9/12)リリース。9/23まで発売記念セールを実施中
スクウェア・エニックスよりスマホ版『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』が発売!
『ドラクエモンスターズ3』Steam・スマホ版が本日(9/12)発売。発売記念にSwitch版35%、スマホ版22%オフのセールも実施中
『ドラゴンクエストモンスターズ3』Steam・スマホ版が本日(9/12)発売。Switch版35%、スマホ版22%オフセールも実施中。
【PS Plus】ゲームカタログに『Road 96』『The Plucky Squire』などが追加。クラシックスカタログには『蚊』が登場。9月17日より配信
SIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)は、2024年9月17日より“PlayStation Plus”(PS Plus)内のサービス“ゲームカタログ”と“クラシックスカタログ”に追加するタイトルを公開した。
【TGS2024】MMORPGを作って運営する『Let’s Build a Dungeon』が出展。スタジオの経営シミュレーションだけでなく、制作したゲームが実際に遊べる
Springloadedは、Xbox、PC(Steam)向けタイトル『Let’s Build a Dungeon』を、東京ゲームショウ2024(TGS2024)にて出展することを発表した。
【TGS2024】『メタファー:リファンタジオ』や『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』など人気タイトルが多数出展。セガ/アトラスブースの出展情報が公開
【TGS2024】『メタファー:リファンタジオ』や『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』など東京ゲームショウ2024セガ/アトラスブースの出展情報が公開
『グルミク』×『アサルトリリィ』コラボイベント&ガチャが本日(9/12)よりスタート。Photon Maidenがカバーした楽曲“Edel Lilie”も実装
『D4DJ Groovy Mix(グルミク)』にて、2024年9月12日より『アサルトリリィ』とのコラボイベント&ガチャ“交差する白百合”が開始!
“Steamファミリー”が正式リリース、全ユーザーが利用できるように。家族間でゲームを共有可能。子どものゲームプレイ管理なども行える
Steamの“Steamファミリー”が全ユーザー使用可能となった。家族がアクセスできるゲームやプレイ時間を1カ所で管理できるほか、子どもメンバーによる購入リクエストなども行える。
【NIKKE】レッドフードのイベント&無料コスチュームが9月中旬実装。ワードレスのサイドストーリーが10月に追加【ニケ】
『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』9月のデベロッパー・ノートが公開された。
リメイク版『オホーツクに消ゆ』本日(9/12)発売。伝説のミステリーアドベンチャーが40年の時を超えて蘇る。堀井雄二氏監修の完全新作ストーリーも収録
ジー・モードは、Nintendo Switch、PC(Steam)向けタイトル『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』を、本日2024年9月12日(木)にリリースした。
【事前登録】特設ページで最大150連分のガチャが無料に。転生してゼロから魔王を目指す放置型RPG『異世界の魔王様』事前登録受付が開始
BOLTRAY GAMESから配信予定の新作放置型RPG『異世界の魔王様』の事前登録受付が開始!
『ぱずでれ』9月にリリース決定/『アイマス』初の全国プロデューサー検定が開催【9/11話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『ノナプルナイン:アシンプトート』ループする研究施設からの脱出を目指す探索型アドベンチャー、Steamストアページ公開。開発期間12年超の意欲作
講談社ゲームクリエイターズラボは、nonuple9氏が開発中のPC(Steam)向けゲーム『ノナプルナイン:アシンプトート』のストアページを公開した。
『スプラトゥーン3』更新データVer.9.1.0が本日(9/12)配信。グラフェスのデータ追加がメイン、サーモンランの問題なども修正。次回はバランス調整が中心に
Nintendo Switch用ソフト『スプラトゥーン3』の更新データVer.9.1.0が本日2024年9月12日に配信された。
『テストドライブ アンリミテッド ソーラークラウン』PS5版が本日(9/12)発売。香港島を愛車で駆け抜けるオープンワールドレースゲーム
3goo(サングー)は、プレイステーション5(PS5)版『テストドライブ アンリミテッド ソーラークラウン』(Test Drive Unlimited Solar Crown)を発売した。
Xbox『鉄騎』が発売された日。ゲームジャンルが“操縦”という前例のない異色の発想で作られた硬派過ぎるロボットシミュレーター【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2002年(平成14年)9月12日は、Xbox用ソフト『鉄騎』が発売された日。
『アイマス』シリーズ初となる現地開催型の検定試験“全国プロデューサー検定”(アイマス検定)の開催が決定。一部の試験問題の一般公募も実施予定
『アイドルマスター』シリーズ 全国プロデューサー検定が2025年2月開催決定!
『アイマス』シリーズ初となる現地開催型の検定試験“全国プロデューサー検定”が2025年2月24日にマイドームおおさかで開催決定
バンダイナムコエンターテインメントは、『アイドルマスター』シリーズ初となる、現地開催型の検定試験“ 全国プロデューサー検定”(アイマス検定)を、2025年2月24日にマイドームおおさかで開催することを発表。
『ブルアカ』“ヒビキ”が応援団の姿で待望のフィギュア化。あみあみにて予約受付中
『ブルーアーカイブ』より、「ヒビキ」が応援団の姿でフィギュア化。あみあみにて予約受付中。
『NIKKE』ルピーの1/7スケールフィギュアが予約受付中。300×600mmタペストリーが付属する豪華版もあわせて発売に
『勝利の女神:NIKKE』ルピーの1/7スケールフィギュアが、あみあみにて予約受付開始!
『P5X』新島真[クイーン]固有バフ“ブチ切れ”が最高。爆イケ老婦人に支えられて輝く世紀末覇者先輩伝説
セガ