『Battle of Three Kingdoms』がL2ブロックチェーン“SG Verse”を採用して『魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-』に刷新
『ウマ娘』デュランダルが明日9月20日12時から新登場。サポートカードガチャではエルコンドルパサー、ヤマニンゼファーなどが対象の3.5th Anniv.セレクトピックアップガチャが開催
『ヘブバン』公式番組“ヘブバン情報局 Vol.79”は本日(9/19)20時より生放送。次回新ストーリーイベントのプロモーションムービーを公開予定
広告
スマホゲーム配信プラットフォーム『ミラティブ』が東京ゲームショウに参戦!【TGS2024】
『ミラティブ』が東京ゲームショウ2024に出展されることが明らかになった。
『サモンズボード』×『炎炎ノ消防隊』コラボ実施!公式Xでは5000円分のギフトカードが当たるキャンペーンも
『サモンズボード』にてアニメ『炎炎ノ消防隊』とのコラボイベントが実施される。
XREALが東京ゲームショウ2024に出展。最新ARグラスを使った大迫力の映像で『レーシングマスター』を体験可能【TGS2024】
XREALと本格レーシングゲーム『レーシングマスター』がTGS2024でコラボレーション決定
『アッシュエコーズ』ブースにはコスプレイヤーも登場予定!限定グッズ配布など各種出展情報が明らかに【TGS2024】
UJOYGAMESが『アッシュエコーズ』の東京ゲームショウ2024出展情報を公開した。
新作アニメーションRPG『BREAKERS : UNLOCK THE WORLD』浮遊する大陸と主人公たちを描いたふたつの新キービジュアルが公開。TGS2024にも出展予定
VIC GAME STUDIOS JAPANは、新作アニメーションRPG『BREAKERS : UNLOCK THE WORLD』において、新たなキービジュアルを発表した。
『ドラえもん』新作パズルゲームβテスター募集/ハピエレ買い切り型の新作発表【9/18話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『NIKKE』新SSRニケ“ルージュ”(CV:森なな子)が登場。最新バージョン“JINX PLAYER”が本日(9/19)より実装
『勝利の女神:NIKKE』不運なジンクスのしがらみに囚われたニケたちが登場する最新バージョン「JINX PLAYER」本日実装!
『SHINOBI 復讐の斬撃』体験版で、自分自身が最強忍者ジョー・ムサシとなるコツを伝授。操作性とレスポンスのよさのおかげで、誰もが華麗な連続技をくり出せる
新作オープンワールドゲーム『インフィニティニキ』のTGS出展が決定!試遊&公式配信も【TGS2024】
Infold Gamesの新作オープンワールドゲーム『インフィニティニキ』が東京ゲームショウ2024に出展されることが明らかになった。
スマホ・PC向け新作アニメーションRPG『BREAKERS : UNLOCK THE WORLD』キービジュアル公開!
VIC GAME STUDIOSの新作『BREAKERS : UNLOCK THE WORLD』のキービジュアルが公開された。
【FGO】奏章3後編は前編と同程度のテキスト量。奈須きのこ氏インタビューでの奏章3に関する発言は奏章4のこと【Fate/Grand Order】
TYPE-MOON・奈須きのこ氏のブログ“竹箒日記”が更新され、スマートフォン向けRPG『Fate/Grand Order』(FGO)の期間限定ストーリー“奏章III 新霊長後継戦 アーキタイプ・インセプション”後編の情報が公開された。
リメイク版『ロマサガ2』最終皇帝&七英雄の声優が公開。最終皇帝は梅原裕一郎&Lynn
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』の新トレーラーの公開に合わせて、新たな声優情報が公開された。
リメイク版『ロマサガ2』体験版配信開始。七英雄の過去のストーリーを新たに収録。新クラスの追加も
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』の体験版配信の発表と新トレーラーの公開が行われた。
アクションアドベンチャー『Eternal Strands』最新2Dトレーラーを世界初公開。魔法の力と強力な武器を組み合わせて壮大なクリーチャーと戦う。TGS2024へのプレイアブル出展も決定
カナダの独立系開発スタジオYellow Brick Gamesは、同社のアクションアドベンチャー『Eternal Strands』を2024年9月26日~29日開催の東京ゲームショウ2024に出展することを発表(26日、27日はビジネスデイ)。合わせて最新2Dトレーラーを公開した。
『キュイジニア ポムとまんぷくダンジョン』Switch/PS5版が2025年1月28日に発売。猫耳少女がダンジョンで食材を集め、レストランを経営するローグライトアクション
ハピネットは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)版『キュイジニア ポムとまんぷくダンジョン』を2025年1月28日(火)に発売する。
『Neon White』Switch/PS5パッケージ版が2025年1月23日発売。カードの力でデーモンを狩り尽くす爽快ハイスピードアクション
ハピネットは、ゲームレーベル“Happinet Indie Collection”よりNintendo Switch、プレイステーション5用ソフト『Neon White』パッケージ版を2025年1月23日(木)に発売決定した。
任天堂、ポケモン共同で『パルワールド』を巡りポケットペアを提訴。複数の特許権侵害の差し止めおよび損害賠償を求める
2024年9月19日、任天堂はポケモンと共同で、株式会社ポケットペアに対する特許権の侵害訴訟を提起した。
『ザ・ファブル Manga Build Roguelike』Switch/Steamで2025年発売。漫画のコマを配置して戦うデッキ構築型ゲーム
講談社ゲームクリエイターズラボは、漫画『ザ・ファブル』初のゲーム化タイトル『ザ・ファブル Manga Build Roguelike』を発表。Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、PC(Steam)で2025年に発売予定。
『ドラゴンズドグマ2』43%オフ、『スト6』半額、『バイオRE:4』25%オフ。カプコンがTGS直前セールを開催
カプコンは、プレイステーションストア、Xbox Gamesストア、Steamストアほかで東京ゲームショウ2024開催直前セールを開催した。
ポケモンショートアニメ『POKETOON』最新作が本日(9/18)より8週連続で公開。1作目はパモたちが可愛くおしりをふりふり
『ポケットモンスター』(ポケモン)のアニメシリーズ『POKETOON』の最新作が本日2024年9月18日より8週連続で公開される。公開された1作目は、パモ、パモット、パーモットの3匹が可愛くおしりをふりふりするダンスアニメに。
【Amazon新デバイス】メッシュwi-fiルーター“eero”を発売、Echoデバイスによるwifi範囲拡張も可能
Amazonは2024年9月18日に、新たなAmazon デバイスのブランドとしてメッシュwi-fiシステム(ルーター)の“eero”(イーロ) を発表した。eero 6+、eero Pro 6Eは9月18日より発売・出荷、eero Max 7は10月23日より出荷開始を予定している。
『ハンドレッドライン -最終防衛学園-』東京ゲームショウ公式番組が9月27日(金)18時から配信決定。最新情報に加え、実機プレイを世界初披露!
アニプレックスの新作『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』(ハンドレッドライン -最終防衛学園-)の東京ゲームショウ2024の公式配信番組の情報が発表された。
【Amazon予約数ランキング】9/26発売の『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が1位を獲得。HD-2D版『ドラクエ3』が2位にランクイン【9/8~9/14】
Amazon.co.jp TVゲームストアの予約数ランキング(集計期間:2024年9月8日~2024年9月14日)をお届け。
『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』ローソンキャンペーンが9月24日スタート。ゼルダ、リンクたちを描いたクリアファイルや、ハイラルの紋章をあしらったグッズが登場
ローソンは、2024年9月24日(火)より『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』コラボキャンペーンを開催する。
2025年2月発売予定『勝利の女神:NIKKE』サクラの1/7スケールフィギュアが予約受付中。あみあみ購入特典はA2クリアポスター
あみあみにて“勝利の女神:NIKKE サクラ 黒夜密行 1/7スケール 完成品フィギュア”の予約受付中。
2m超えの人も安心。高身長ゲーマー向け電動昇降デスクが発売。現行の市場品では最も高い位置まで天板を上げられる
Bauhutte(バウヒュッテ)は、高身長ゲーマーの立ち姿勢に対応した電動昇降デスク“電動スーパーゲーミングデスク スーパーハイ”を発売した。
『シャニマス』新規SSR“芹沢あさひ”、“七草にちか”が登場する期間限定ガシャが開催中。6.5周年を記念した1日1回無料10連ガシャも登場
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』から、現在開催中の期間限定ガシャや6.5周年キャンペーン、イベント情報などを掲載。
『サイレントヒル2』日に日に錆びていく屋外広告が渋谷に登場。腐食が進むとジェイムスの前にとあるクリーチャーが出現
コナミデジタルエンタテインメントは、『SILENT HILL 2』(サイレントヒル2)の屋外広告を渋谷に掲出した。
【実質半額】『北斗の拳』『シティーハンター』『終末のワルキューレ』のKindleが50%ポイント還元中。ゼノンコミックスのほとんどの作品が対象に
AmazonのKindle(電子書籍)にて、ゼノンコミックスの多くのマンガ作品を対象とした50%ポイント還元キャンペーンが実施中。本稿では『北斗の拳』『シティーハンター』『終末のワルキューレ』などの注目作品をピックアップして紹介していく。
『ジョジョ』グラニフコラボ第3弾が10月1日発売。イギーのトートバッグ、トト神の漫画デザインパーカー、徐倫のスウェットなど3部/6部アニメデザイン
グラニフは国内店舗とオンラインストアにて、アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズとのコラボ商品を2024年10月1日に発売する。
【アケアカ】『クライムシティ』9月19日配信。さまざまな武器やアクションを駆使して凶悪犯を打ち倒すアクションゲーム
ハムスターは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス クライムシティ』を2024年9月19日に配信する。
マッチ3パズル『ドラえもん パズルdeリゾートメーカー』(ドラリゾ)Androidユーザーを対象としたβテスト参加者募集中!
『ドラえもん パズルdeリゾートメーカー』にてAndroidユーザーを対象としたβテスト参加者募集開始。
【配信開始】バッグパックに何を詰めて戦う?容量とアイテムの組み合わせで最強戦略バトルに挑め!『バックパックバトラー』
ピグモより新作スマホ向けアプリ『バックパックバトラー』の配信スタート!
『アビスディア』先行プレイ。NHNの新作RPGはキャラクターたちがかわいすぎる
株式会社NHN
『ドラえもん』四次元ポケット風マルチポーチが発売。超極細繊維を使って60gのオドロキの軽さ
小学館は、『ドラえもん』新作オリジナルグッズ全6商品を2024年9月18日より通販サイト“小学館百貨店”で発売した。
『ストリートファイター:デュエル』×『ニンジャ・タートルズ』コラボ開催。レオナルドとミケランジェロがゲーム内に参戦
『ストリートファイター:デュエル』にて『ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ』コラボ開催中!
TRPGオンラインセッションツール・ココフォリアに、ひとつ前に戻るUndo/Redo機能が実装。かゆい所に手が届く機能を複数追加したアプデ
TRPGやマーダーミステリーをブラウザで遊べるオンラインセッションツール・ココフォリアにて、さまざまな機能の追加・改善を実施する“v1.31.0”がリリースされた。
『PUBG MOBILE』にてP丸様。とのコラボスタート!ログインでイベント限定ボイスカードもらえる
P丸様。のボイスカードが『PUBG MOBILE』内に登場。
【ポケモン】ドオーやアンノーン、ヤドンたちのプルパーカーが9月22日9時よりドンキで発売決定。キュートなデザインからクールなものまで全19種が登場
『ポケットモンスター』(ポケモン)のアパレルアイテムがドン・キホーテ店舗にて、2024年9月22日9時より販売を開始する。
『ザ・シムズ』が映画化。『バービー』制作のラッキーチャップ・エンターテインメントがプロデュースに携わる。監督はマーベルドラマ『ロキ』のケイト・ヘロン氏
人生シミュレーションゲーム『The Sims』(ザ・シムズ)シリーズの映画化が決定した。
【配信開始】岡本吉起氏がプロデューサーを務める新作パーティー×シューター『メテオアリーナ』リリース!★4キャラ確定ガチャチケットもらえる
でらゲーより新作スマホ向けアプリ『メテオアリーナ』の配信が開始された。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
【配信開始】好きなキャラとペアを組んでドラマティックパズルに挑め!『HIGH CARD -Color of the Pair-』(ハイカラ)
U Know Gamesより新作スマホ向けアプリ『HIGH CARD -Color of the Pair-』配信スタート!
【プロセカ】Leo/need 9th Single“インテグラル/レグルス”が本日(9/18)リリース。ジャケットはアグアスさん描き下ろしイラストを使用
『プロジェクトセカイ』よりLeo/need 9th Single「インテグラル/レグルス」が本日リリース!
Happy Elements(カカリアスタジオ)から買い切り型の新作『MONPIC -小さなドラゴンと竜化の少女-』が発表
ガンダムゲームグランプリはRAGEとのコラボで過去最大規模に。eスポーツ用のガンダムゲーの開発も!?
GGGP
『ブルアカ』バニーガール姿のネル、カリン、アスナ、アカネが復刻ピックアップ!グループストーリー“玄龍門”も追加決定
『ブルーアーカイブ』にてバニーガール姿の生徒4名が復刻ピックアップされる。
リマスター版『フリーダムウォーズ』東京ゲームショウ2024にて懲役0年を目指す“チラシ配布ボランティア”を実施。新トレーラーも公開
バンダイナムコエンターテインメントは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)向けソフト『FREEDOM WARS Remastered』を、2025年1月9日に発売する(PC版は1月10日発売予定)。
『野狗子: Slitterhead』主要キャラやステージ、“憑鬼の力”などのゲーム詳細が明らかに。舞台となる“九龍”のルーツに迫る特別映像も公開
新作アクションアドベンチャー『野狗子: Slitterhead』について、主要キャラクターの能力やステージ“九龍迷窟”の情報が解禁。舞台となる“九龍”のルーツを探る特別映像も公開された。
『8番出口VR』VRChatワールドが9月20日0時より公開。オリジナルギミックが用意され、ワールド参加で異変アバターももらえる
『8番出口VR』の世界観やゲーム性を自分のアバターで体験できるVRChatワールドが、2024年9月20日より公開される。
『ディズニー ピクセルRPG』10月7日に配信/『すとうぃず』ハーフアニバでサンリオコラボ【9/17話題記事&ランキング】