『NIKKE』新SSRニケ“マスト:ロマンチックメイド”&“アンカー:イノセントメイド”登場。最新バージョン“ROMANTIC VALENTINE”が本日(1/30)より実装
『Fate/stay night』が発売された日。同人サークルだったTYPE-MOONの商業デビュー作品。いまなお続く『Fate』シリーズの原点がここにある【今日は何の日?】
『魔界戦記ディスガイア』が発売された日。レベルは9999、能力値は2000万まで育成可能な“史上最凶のやり込みSRPG”。かわいいキャラも好評だった【今日は何の日?】
広告
『ポケポケ』待望のトレード機能&新拡張パック“時空の激闘”が1/29より登場!伊藤沙莉さん出演新CMも放映開始に
『ポケポケ』新テレビCMが2/1より放映開始。トレード機能や新カードパックも追加に。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』10周年CMに山本耕史さんが出演。ドラゴンボール愛が溢れアドリブが止まらないメイキング映像も公開
山本耕史さんの“ドラゴンボール愛が止まらない”!『ドッカンバトル』10周年TVCM放映スタート。
『ポケポケ』新拡張パック“時空の激闘”本日(1/30)登場。伊藤沙莉が出演する新CMでは、ほぼすべてのセリフを「ポケポケ」のみで演じきる
『Pokémon Trading Card Game Pocket』(ポケポケ)の新拡張パック“時空の激闘 ディアルガ”、“時空の激闘 パルキア”が本日(1/30)登場。それに併せて、俳優の伊藤沙莉さんが登場する新CM“なかよくポケポケ”篇が公開。新機能“トレード”を使って友達同士で盛り上がる様子を、ほぼ「ポケポケ」というセリフのみで演じている。
『コーヒートーク』5周年。喫茶店のバリスタとなり、多様性のあるキャラクターたちの悩みに耳を傾けるアドベンチャー【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2020年(令和2年)1月30日は、プレイステーション4(PS4)、Nintendo Switch、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『コーヒートーク』が発売された日。
『アイスクライマー』40周年。『スマブラ』でもおなじみポポとナナを操る登山アクション。協力したりジャマをしたりふたり同時プレイが熱かった【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1985年(昭和60年)1月30日は、ファミリーコンピュータ用ソフト『アイスクライマー』が発売された日。
【プロセカ】1月30日は巡音ルカの記念日!1日限定“HAPPY ANNIVERSARYライブ ルカ 2025”開催
『プロセカ』1月30日限定のルカアニバーサリーライブ開催!2025版ガチャや復刻ガチャも登場。
『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Switchダウンロード版が本日(1/30)発売。数十時間遊べる6本の公式シナリオが楽しめる。初回アプデは今後対応
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ダウンロード版『ウィザードリィ外伝 五つの試練』および各DLCが2025年1月30日に発売された。
『刀剣乱舞』十周年記念特集! “コンパイルハート 新作&続報ラインアップ”特集や『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』新要素情報も必見(2025年1月30日発売号)【今週の週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年2月13日号(No.1884/2025年1月30日発売)では、『刀剣乱舞』の十周年特集をお届けします。
コンパイルハートが2025年の新作を続々発表! 同社初の“死にゲー”TPS『スカーレッドサルベーション』や『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』などの各プロデューサーにインタビュー!
2025年のコンパイルハートは新作怒涛のリリースイヤー! RPGを得意とする同社が新たに挑戦するジャンルのゲームも制作中であることが明らかに――。新作を含めた各タイトルのプロデューサーにその内容をインタビュー取材!
『ウマ娘』×SCRAPによるリアル脱出ゲーム最新作“つぎつぎと起こる不幸からの脱出”福岡、宮城、大阪公演の詳細が発表
リアル脱出ゲーム×ウマ娘 プリティーダービー最新作! 『つぎつぎと起こる不幸からの脱出』 福岡、宮城、大阪公演の詳細発表!
『ピクミン ブルーム』ポスカ管理&金の切符問題解決!! かゆいところに手が届いた最新アプデ環境ガイド【プレイログ#838】
『ピクミン ブルーム』念願の重複ポスカソート機能が実装された最新v112がかなりすごい!!
『ポケモン』アーボ主役のショートアニメ公開。2025年巳年に合わせて。色違いのアーボと仲良くしていると……
2025年1月29日、ポケモン公式YouTubeチャンネルにて、へびポケモン・アーボが主役のオリジナルアニメ『色違いのアーボ』が公開された。映像ではアーボたちのひと時を描く。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
映画『野生の島のロズ』と『スイカゲーム』がコラボ。ロズ、チャッカリ、キラリがフルーツに扮して登場。BGMも劇中の楽曲に
Nintendo Switch、アプリ版『スイカゲーム』にて映画『野生の島のロズ』のコラボスキンが無料で配信。ロズ、チャッカリ、キラリがフルーツに扮して登場する。
『ディノクライシス』1&2のPC版がGOG.comで配信開始。現行PC環境に調整された保存版!
カプコンのサバイバルホラー『ディノクライシス』1&2のPC版がGOG.comで配信開始。
舞台『鬼滅の刃』シリーズ4作が無料で公開。2月1日よりアニプレックス公式YouTubeにて4週連続で配信
舞台『鬼滅の刃』シリーズ4作が新作『舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』の上演を記念して、2025年2月1日よりアニプレックス公式YouTubeにて4週連続で一挙配信される。
『FGO』期間限定“戦力増強キャンペーン ~クラススコア解放支援~”がスタート
『Fate/Grand Order』期間限定「戦力増強キャンペーン ~クラススコア解放支援~」開催
プレステ30周年グッズ『サルゲッチュ』『グランツーリスモ』など懐かしの名作がキーホルダーに。ヴィレヴァンオンラインで先行発売
ヴィレッジヴァンガードオンラインストアにて、2024年12月3日に30周年を迎えたプレイステーションのアニバーサリー限定アイテムが先行発売されている。初代プレイステーションをモチーフにしたキャップやショルダーバッグ、アクリルキーチェーンなどがラインアップ。
リメイク版『サイレントヒル 2』全世界の累計出荷本数が200万本突破。PS Blogゲーム・オブ・ザ・イヤーやSteamアワード受賞の人気ホラー
コナミデジタルエンタテインメントは、2024年10月8日(火)に発売したプレイステーション5(PS5)、PC(Steam)用ソフト『SILENT HILL 2』(サイレントヒル 2)の全世界累計出荷本数が200万本を突破したと発表した。2001年にプレイステーション2向けに発売されたサイコロジカルホラーのフルリメイク作。
『ブルアカ』カホのメモリアルロビーシーンを再現した1/7スケールフィギュアが登場。ホビー通販“あみあみ”にて予約受付スタート
『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』カホの1/7スケールフィギュアが、ホビー通販“あみあみ”にて予約受付スタート!
【プロセカ】『劇場版プロセカ』エンディング主題歌“Worlders”がリズムゲーム楽曲に追加
『プロセカ』新たに“そこに在る、光。”(作詞・作曲:DECO*27、編曲:すりぃ)がリズムゲーム楽曲に登場。
『スタマイ』400万DL突破記念スペシャルログインボーナス開始。“coly more!”池袋・心斎橋ではポイントキャンペーンも実施
『スタンドマイヒーローズ』の400万ダウンロード突破を記念して、スペシャルログインボーナスがスタート! さらに、coly more! 池袋PARCO店・心斎橋PARCO店では、“coly more!”のポイントカードにプラスで1個ポイントがプレゼントされるキャンペーンも実施決定。
【FGO】白紙化地球以外でもストームポッドが使用可能に。クラススコア解放支援キャンペーン開催【Fate/Grand Order】
スマートフォン向けRPG『Fate/Grand Order』(FGO)にて、2025年1月29日18時より“戦力増強キャンペーン ~クラススコア解放支援~”が開催された。
『スーパーマリオRPG』サントラとアナログレコードが発売決定。豪華盤はスーパーファミコン版とSwitch版のBGMを収録
スクウェア・エニックスより『スーパーマリオRPG』音楽商品が2025年4月9日発売。スーパーファミコン版&Nintendo Switch版のBGMを収録したアルバム、Switch版のBGMを収録したサウンドトラックとアナログレコードが登場する。
ファミレス制服格ゲー『ヴァリアブル・ジオ』、セクシーSFシューティング『スチーム・ハーツ』が2in1で5月29日発売
シティコネクションは、2025年5月29日(木)にNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)用ソフト『スチーム・ハーツ & アドヴァンスト ヴァリアブル・ジオ サターントリビュート』を発売決定した。また、『ファーランドサーガ I & II サターントリビュート』を2025年に発売予定。
『劇場版プロセカ』エンディング主題歌“Worlders”Full ver.MVが公開。1月30日より各配信サービスで楽曲配信も開始
『劇場版プロセカ』エンディング主題歌“Worlders”Full ver.MVが公開に。
【原神】放浪者、トーマ、シュヴルーズたちの生誕祭ブロマイドがファミマに登場。シトラリの描きおろしカレンダーも同時発売【Genshin】
『原神』(げんしん)の1月誕生日キャラクターのブロマイドや、オリジナル描きおろしカレンダーなどが2025年1月31日よりファミリーマートのファミマプリントにて発売される。
『サンダーフォックス』を配信前に最速プレイ! 第187回『俺たちのアケアカ』は本日(1月29日)20時00分より生放送【ファミ通チャンネル】
ファミ通のででおとみさいル小野のふたりで、名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組。第187回となる今回はテクモの『ファイナルスターフォース』とタイトーの『サンダーフォックス』を遊びます!
『FF11』特設サイト内“みんなのヴァナ・ディール史”にて、2024年の『FF11』の歩みが公開。開発スタッフのコメントも掲載
2025年1月29日、『ファイナルファンタジーXI』の特設サイトである“WE ARE VANA’DIEL”にて、“みんなのヴァナ・ディール史”の2024年の項目が公開された。
『モンハン』捕獲フィギュアはラージャンもぐっすり。ガシャポンで発売中。リオレイア、ディアブロス、べリオロス、シークレットを含めた5種
2025年1月下旬より、『モンスターハンター』新作フィギュア“モンスターハンター 捕獲し隊3”がガシャポン自販機で順次発売されている。ラインアップはリオレイア、ラージャン、ベリオロス、ディアブロス、そしてシークレットの全5種。価格は1回500円[税込]。
【アケアカ】『サンダーフォックス』1月30日配信。対テロリストアクション、戦闘車両や水上バイクで任務を遂行せよ
ハムスターは、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス サンダーフォックス』を2025年1月30日に発売する。プレイヤーは、対テロリズムチーム“サンダーフォックス”の一員となり、テロリストとの戦いをくり広げる。
『メダロットサバイバー』事前登録者数10万人突破。デザイナー鷲尾直広氏による新規機体“アズールーラー”ビジュアルも公開
事前登録者数10万人突破『メダロットサバイバー』鷲尾直広氏による新規機体ビジュアル公開。
『Apex』デザインの“白い恋人”をALGS出場選手にプレゼント。札幌市での世界大会開催を記念して
2025年1月29日~2月2日5日間、札幌の大和ハウス プレミストドームで『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』の世界大会“Apex Legends Global Series”(ALGS)が開催されることを記念して、『Apex』オリジナルデザインの『白い恋人』を出場選手にプレゼント。
『ドラクエウォーク』メガモン“迅雷天ミカヅチ”やメドローアの上位呪文が登場! スペシャルウォークDAY情報も公開【スマートウォークまとめ】
メガモン“迅雷天ミカヅチ”やメドローアの上位呪文が登場! スマートウォーク情報まとめ。
コンパイルハート新作のティザーサイトが公開。赤髪美少女が機械兵器と戦う3DTPSか? 続報は1月30日解禁予定
コンパイルハート新作タイトルのティザーサイトと、記憶喪失の女性が機械兵器と交戦する様子を収録した映像が公開。続報は2025年1月30日に解禁。
『運任せの召喚士』 プレイ回数300万回突破を記念しダイヤ300個などがプレゼント。神話召喚獣2種のシルエットも先行公開
『運任せの召喚士』にて、プレイ回数300万回突破記念プレゼント配布中!
『ローリングマッチョ』側転するマッチョが地球への帰還を目指す。“壺おじ”風ローリングアクションが1/31リリース
宇宙に取り残されてしまったマッチョを側転させながら、地球に帰還することを目指すローリングアクションゲーム『ローリングマッチョ』が2025年1月31日にSteamで配信。スティックを回転させて直感的に移動できる高難易度操作"回転操作モード"も搭載。
『ポケポケ』トレード機能が本日(1/29)ついに実装。交換はフレンド同士のみ可能、一部の高レアリティは未対応
『Pokemon Trading Card Game Pocket』(ポケポケ)のトレード機能が、本日2025年1月29日より解禁された。
『ドッカンバトル』10周年キャンペーン開幕。新機能“リバーシブルチェンジ”持ちSSR“超サイヤ人孫悟空”たち新キャラ3体が同時参戦
『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』10周年キャンペーンがスタート! 新SSRキャラクター3体“超サイヤ人孫悟空”、“超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)”、“超サイヤ人3孫悟空(GT)”が登場。
Nintendo Switch Onlineの7日間体験チケットが本日(1/29)より無料配布中。過去に交換済みのユーザーももらえる
Nintendo Switchを便利にするサービス“Nintendo Switch Online”が7日間体験できるチケットが、本日2025年1月29日から2月24日の期間で配布中だ。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)社長CEOに西野秀明氏が4月1日付で就任。さらなる進化に向けた新経営体制を発表
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の新経営体制が発表。2025年4月1日付で西野秀明氏が社長CEOに就任する。
『デレマス』神崎蘭子が1/7スケールフィギュアになって登場。プライム1スタジオ公式オンラインストアにて予約受付中
『アイドルマスター シンデレラガールズ』神崎蘭子の1/7スケールフィギュアが、プライム1スタジオ公式オンラインストアにて予約受付スタート!
『コットンリブート ハイテンション!』名作魔女っ子シューティングの完全新作。本日(1/29)予約受付開始。限定版には川田宏行とYMCKによるサントラなどが同梱
Nintendo Switch/PlayStation5用ソフト『コットンリブート ハイテンション!』が本日(1/29)より予約開始。1991年に発売された魔女っ子シューティングの先駆けである『コットン』のリメイク作品である『コットン リブート!』の続編にあたる、完全新作のシューティングゲーム。
『ぷにぷに』×『五等分の花嫁』コラボ第2弾が2/1より開催、冬服やバレンタイン衣装の五つ子が新登場。第1弾で登場した制服やウェディングも復刻
『妖怪ウォッチ ぷにぷに』において、2月1日より『五等分の花嫁』コラボイベント第2弾が開催。
『ペルソナ3 リロード』半額、『メタファー』30%オフ、『ユニコーンオーバーロード』35%オフ。アトラスのセールが開催中
アトラスはNintendo Switch、PS5、PS4、Steam向けセールを開催中。『ペルソナ3 リロード』が半額の4840円、『メタファー:リファンタジオ』が30%オフの6914円に。
『鳴潮』あみあみ池袋miniフェアグッズ店にてPOPUP SHOP開催決定。新キャラ“カルロッタ”の海外先行販売商品や各種グッズが販売
ホビーショップ“あみあみ池袋miniフェアグッズ店”にて、『鳴潮』POPUP SHOPが開催決定! 新キャラクター“カルロッタ”の海外先行販売商品や各種グッズが販売。
『ガンダムUCE』“キュベレイ”&“ハマーン・カーン”新登場。『機動戦士ムーンガンダム』新作ストーリーイベントが2月5日に公開決定
『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』にて、2025年1月29日より新規MS“[M0489] キュベレイ”、新規キャラクター“[C0378] ハマーン・カーン”が登場! さらに、『機動戦士ムーンガンダム』の新作ストーリーイベント“許されざる者”が2月5日に公開決定。
『原神』キャラクター生誕祭ブロマイドが“ファミマプリント”で1月31日より発売決定。原石や限定アイテムが付いた誕生日キャラステッカーも同時発売
『原神』にて、2025年1月31日よりキャラクターたちの誕生日を記念したキャラクター生誕祭ブロマイドやオリジナル描きおろしカレンダーが、ファミリーマート店内マルチコピー機サービス“ファミマプリント”で販売決定!