Xbox Series X|S新モデル3種が10月15日に発売決定、予約受付が開始。ディスクドライブ非搭載のXbox Series Xなどが登場
『ドルアーガの塔』40周年グッズが受注販売開始。前日譚に当たる『カイの冒険』のロゴアクリルブロックなど『バビロニアン・キャッスル・サーガ』シリーズのグッズも
『Dying Light: The Beast』1作目の主人公カイル・クレインが帰ってくる。“ビーストモード”で超人的な力を駆使してゾンビを倒す【gamescom 2024】
広告
『イナズマイレブン』が発売された日。泥臭くてアツい青春ストーリーと収集や育成などのやり込み要素が評価され、多くのファンを生んだサッカーRPG【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2008年(平成20年)8月22日は、ニンテンドーDS用ソフト『イナズマイレブン』が発売された日。
5月28日正式リリース!事前登録受付中!サーバー&キャラクター名の先取りイベントも開催中!
Netmarble
東京ゲームショウが初めて開催された日。未発売ゲームの試遊やステージイベント、物販などで毎年大いに賑わう世界も注目するゲームの祭典【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1996年(平成8年)8月22日は、第1回東京ゲームショウが開催された日。
最大40人でのサバイバルレース『Faaast Penguin』が発表、9月中に配信予定。基本プレイ無料でクロスプラットフォームに対応
ヒストリアは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam、Epic Games Store)用レースゲーム『Faaast Penguin』を2024年9月に配信する。
『タイブレーク:Official game of the ATP and WTA』キャリアモードでは自分でスケジュールを管理して世界の頂点を目指す。最新トレーラーが公開
2024年10月24日発売予定のATP・WTAの公式テニスゲーム『タイブレーク:Official game of the ATP and WTA』の“キャリアトレーラー”が公開。
【Apex】チート対策について運営が言及。これまでローンチから600万以上のアカウントをBAN。チート対策チームの増員、チート対策サービスの強化などを取り組んでいくとのこと
『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)について、運営がチート対策について言及。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『ライブアライブ』書店キャンペーンが8月26日より開催。1000円以上購入ごとに描き下ろしオリジナルカード(全8種)から1枚もらえる
日本出版販売は『LIVE A LIVE(ライブアライブ)』30周年を記念した書店コラボキャンペーンを2024年8月26日から実施する。
【CIV7】『シヴィライゼーション VII』先行レビュー。歴史を作っていく楽しさや、未知を開拓する感触がたまらない。新要素の“司令官”も
リアルタイムストラテジーゲームの金字塔『シヴィライゼーション』シリーズ最新作『シヴィライゼーション VII』。制作しているFiraxis Gamesのスタジオツアーがプレス向けに開催され、その中でゲームに触れるハンズオン体験会も実施された。ここでは同作の先行レビューをお届け。
【CIV7】『シヴィライゼーション VII』Firaxis Gamesスタジオツアー&インタビュー。文明と指導者を別々に選べるようになるなど、新要素も続々と明らかになった最新作の詳細に迫る
待望の新作『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』が2025年2月11日に発売決定。同作を制作するFiraxis Gamesのプレスツアーが、この夏、世界中の取材陣に向けて実施され、ファミ通.comも参加してきました。
『モンハンワイルズ』最速レビュー。最初のクエストはチャタカブラ討伐。クエスト開始前に“乗る”こともできた。いつもの感じと新鮮さとが同居した珠玉の狩猟体験【gamescom 2024】
gamescom 2024でプレイアブル出展中の『モンスターハンターワイルズ』。本稿では出展バージョンを試遊した模様をリポート。新時代の狩猟の感触やいかに!?
『Age of Mythology: Retold』や『Towerborne』などgamescom Opening Night Live 2024でXbox関連タイトルの最新情報が公開
2024年8月21日に開催された“gamescom Opening Night Live 2024”で、『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』や『Call of Duty: Black Ops 6』などの最新情報が発表された。
『NIKKE』韓国ポップアップストアをリポート。24年の夏イベントがモチーフ! 水着だけじゃないさまざまなグッズ。居れば居るほど物欲が湧いてしまう……【ニケ】
『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』韓国ポップアップストアをリポート。
『ほねほねザウルスX 超合体!ビルド&バトル』11月7日に発売。600種類以上のパーツから自分だけの“ほねほねザウルス”を作ってバトル
日本コロムビアは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『ほねほねザウルスX 超合体!ビルド&バトル』を2024年11月7日に発売する。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
【アケアカ】『ニンジャキッズ』8月22日に配信。個性派揃いの忍者たちが悪魔の復活を目論む一味と戦うアクションゲーム
ハムスターは、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス ニンジャキッズ』を2024年8月22日に発売する。
映画『ゴジラvsコング』直後、崩壊してしまった街で生き延びる2.5Dアクション『Kong: Survivor Instinct』2024年秋に発売
7Levelsは、映画『ゴジラvsコング』直後の世界を舞台としたゲーム『Kong: Survivor Instinct』を発表した。プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam)で2024年秋に発売予定。
分断されたアメリカ横断の旅を描く『ダストボーン』が発売。“言葉の力”を使った能力バトル、音ゲー、探索など多彩な要素が楽しめる
NetEase Gamesは、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(SteamおよびEpic Games Store)用ストーリーアドベンチャー『DUSTBORN(ダストボーン)』を発売した。
DMM GAMES渾身のアイドルゲーム始動。アイドルに直接インタビュー実施
合同会社EXNOA
『DbD』50%オフ、『デイヴ・ザ・ダイバー』25%オフに。PSストアでインディーゲームセールが開催中。9月4日まで
プレイステーションストア(PSストア)にて、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)のダウンロード版タイトルを対象とした“PlayStation Indiesセール”が開催中。
『ガンダムブレイカー4』発売後の無料アプデで『水星の魔女』ガンダムキャリバーンが参戦。ストーリーモードに登場するキャラや追加機体などの情報が公開
バンダイナムコエンターテインメントは、2024年8月29日に発売予定のNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)用ソフト『ガンダムブレイカー4』のキャラクターや追加機体の情報を公開した。
『ユメノコンパス』超能力があふれる空島が舞台のライフシミュレーションが2025年に配信。島での生活を描いたトレーラーを公開
NetEase Gamesは、新作ライフシミュレーションゲーム『ユメノコンパス』を2025年にNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、モバイル、Xbox、PC向けに発売する。
『黒神話:悟空』PS5/PC版が発売、ローンチトレーラー公開。『西遊記』にインスパイアされた古代中国を冒険するアクションRPG
GameScienceはプレイステーション5とPC(Steam、Epic Games)でアクションRPG『黒神話:悟空』を発売した。
『ダークオークション - ヒトラーの遺産 - 』第2回クラウドファンディングが8月23日より開催。『アナザーコード』鈴木理香氏の新作ミステリーアドベンチャー。対応プラットフォームにPS5が追加
2025年発売予定のミステリーアドベンチャーゲーム『ダークオークション - ヒトラーの遺産 - 』の第2回クラウドファンディングが2024年8月23日から9月30日にかけて実施となる。また、対応プラットフォームに、プレイステーション5(PS5)が追加されることが発表された。
『HERDLING』不思議な動物の群れと旅をするアドベンチャーゲーム。終末世界を船で冒険する『FAR』シリーズの開発スタジオによる新作【gamescom2024】
Panicは『FAR: Changing Tides』や『FAR: Lone Sails』を手掛けたOkomotiveによる、新作アドベンチャーゲーム『Herdling』を発表。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)とコンソールで、2025年配信予定。
『Mecha BREAK』最新映像が公開。近未来のハイスピードロボットを操縦して戦う、マルチオンライン対戦TPS【gamescom2024】
ハイスピードロボット対戦アクション『Mecha BREAK』(メカブレイク)の最新映像が、“gamescom Opening Night Live(ONL)2024”で公開された。
『マフィア』シリーズ新作『Mafia: The Old Country』が発表。続報は12月に公開予定。1900年代のシチリアを舞台に、マフィアの起源に迫る【gamescom2024】
“gamescom Opening Night Live(ONL)2024”にて、『マフィア』シリーズ新作『Mafia: The Old Country』が発表された。対応機種はPS5、Xbox Series X|S、PC。
『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』発売日が12月9日に決定。PS5版も発表&2025年春発売に【gamescom2024】
『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』のXbox Series X|S(XSX|S)、PCの発売日が決定。さらに、プレイステーション5(PS5)版の発売も発表された。
『Unknown 9: Awakening』発売日が10月18日に決定。現実世界と異なる別の次元“フォールド”に入る能力を持ったハルーナの物語を描くアクションアドベンチャー【gamescom2024】
“gamescom Opening Night Live(ONL)2024”にて、Reflector Entertainmentとバンダイナムコヨーロッパによるアクションアドベンチャーゲーム『Unknown 9: Awakening』の発売日が2024年10月18日に決定したことを発表。
『アラド戦記』世界がベースのアクションRPG『The First Berserker: Khazan』2025年初頭に発売、クローズドβテストが10月11日より開催
2024年8月20日(現地時間)に開催された“gamescom Opening Night Live 2024”にて、ハードコアアクションRPG『The First Berserker: Khazan』の最新トレーラーが公開された。公開されたトレーラーにて、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam)版が2025年初頭に発売することが発表。また、PS5、Xbox Series Xを対象としたテクニカルクローズドβテストが2024年10月11日~10月20日の期間で実施することも発表された。
『ゼンレスゾーンゼロ』Ver.1.1“ネズミ色のブルース”がリリース。新キャラや新エリアの最新映像も公開【gamescom2024】
最新都市ファンタジーアクションRPG『ゼンレスゾーンゼロ』のVer.1.1“ネズミ色のブルース”のリリースが発表。あわせて最新映像も公開された。
『リトルナイトメア3』新トレイラーが発表。少年少女が悪夢のような世界を駆け抜ける【gamescom2024】
人気ホラーアドベンチャーシリーズ最新作『リトルナイトメア3』の最新映像が“gamescom Opening Night Live(ONL)2024”で公開された。
【スターレイル】『Fate/UBW』コラボは2025年の第3四半期に開催決定。最新映像内ではアーチャーと思われる声が【gamescom2024】
“gamescom Opening Night Live(ONL)2024”にて『崩壊:スターレイル』と『Fate/stay night』のコラボは2025年の第3四半期に決定したことが発表された。“羅浮講談・新章速報”を紹介したトレイラーも公開。
マーベルの対戦シューター『Marvel Rivals』12月6日リリース決定。キャプテン・アメリカなどが登場する最新トレイラーが公開【gamescom2024】
“gamescom Opening Night Live(ONL)2024”にてNetEase Gamesが『Marvel Rivals』を12月6日リリースすることを発表。キャプテン・アメリカなどが登場する最新トレイラーが公開された。
【CIV7】『シヴィライゼーションVII』発売日が2025年2月11日に決定。人気歴史ストラテジー最新作【gamescom2024】
人気ストラテジーゲーム『Sid Meier’s Civilization VII』の発売日が決定。さらに、ゲームプレイの映像が公開された。
『餓狼伝説 CotW』不知火舞が新コスチュームで参戦決定。不知火流正統後継者にして現役のくノ一【gamescom2024】
『餓狼伝説 City of the Wolves』にて、新コスチュームを身にまとった不知火舞の参戦が決定。あわせてキャラクタートレーラーも公開された。
『モンハンワイルズ』新モンスターが最新映像で明らかに。煌雷竜“レ・ダウ”&刺花蜘蛛“ラバラ・バリナ”が登場。肉焼きシーンも!【gamescom2024】
『モンスターハンターワイルズ』(モンハンワイルズ)の最新映像が公開。新モンスターの煌雷竜“レ・ダウ”、刺花蜘蛛“ラバラ・バリナ”が明らかに。救難信号の復活と新要素“サポートハンター”なども登場。
『餓狼伝説 CotW』2025年4月24日に発売決定。デジタル版の予約特典は『餓狼伝説2』テリーのDLCコスチュームと3日間のアーリーアクセス権【gamescom2024】
『餓狼伝説 City of the Wolves』の発売日が2025年4月24日に決定。本日(8/21)よりデジタル版の予約が開始された。
『スト6』テリー・ボガードが9月24日に参戦決定。多彩な必殺技とターゲットコンボを自在に操る攻守のバランスがとれたキャラクター。ゲームプレイ映像も公開【gamescom2024】
『ストリートファイター6』のYear 2追加キャラクター第2弾“テリー”が9月24日に配信決定。あわせてゲームプレイ映像も公開された。
オープンワールド着せ替えアドベンチャー『インフィニティニキ』の最新映像が公開。事前登録も8/20より開始した【gamescom2024】
“gamescom Opening Night Live(ONL)2024”にて、『インフィニティニキ』の最新映像が公開。事前登録も8/20より開始している。
『Dying Light: The Beast』が発表。オープンワールド型ゾンビサバイバルゲーム『ダイイングライト』シリーズの新作【gamescom2024】
オープンワールド型ゾンビサバイバルゲーム『ダイイングライト』シリーズの新作タイトル『Dying Light: The Beast』が発表された。
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』新映像が公開。原作やアニメの名場面を彷彿させるシーンも【gamescom2024】
『ドラゴンボール スパーキング!』シリーズ最新作となる『ドラゴンボール スパーキング! ゼロ』の最新映像が公開。さまざまなキャラクターに合わせて、原作でおなじみのシーンも公開された。
『ペルソナ3 リロード: エピソードアイギス』チャレンジバトルに『ペルソナ5』のジョーカーが登場【gamescom2024】
『ペルソナ3 リロード: Episode Aegis』の新情報が“gamescom Opening Night Live(ONL)2024”で公開。
『Goat Simulator REMASTERED』が発表。カオスなヤギゲーがリマスターでよみがえる。2025年リリース予定【gamescom2024】
カオスなヤギゲー『Goat Simulator REMASTERED』が2025年に発売。PS5、Xbox Series X|S、PCでリリース予定。
『Call of Duty: Black Ops 6』キャンペーンの一部映像が公開。全方向に走れる”オムニムーブメント”システムを駆使した戦闘シーンもお披露目【gamescom2024】
『Call of Duty: Black Ops 6』(CoD:BO6)のキャンペーンモードのプレイ映像が公開された。全方向に走れる新システム”オムニムーブメント”の様子も確認可能。
スリル満点のターン制RPG『Sky Oceans: Wings For Hire』が10/10に発売。大空を舞台にすたドッグファイトを繰り広げよう
Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series S|X、PC(Steam)用ソフト『Sky Oceans: Wings for Hire』が2024年10月10日に発売となる。
【Amazon予約数ランキング】HD-2D版『ドラクエ3』が4週連続で1位。8/29発売『ガンダムブレイカー4』は5位にランクイン【8/11~8/17】
Amazon.co.jp TVゲームストアの予約数ランキング(集計期間:2024年8月11日~2024年8月17日)をお届け。
『スプラトゥーン3』サイン入りブロマイドセットが対象商品の購入でもらえる。8月23日よりゲーム取扱い店舗にてスタート
『スプラトゥーン3』のゲーム内イベント“グランドフェスティバル”に合わせたゲーム取扱い店舗での応援合戦イベントが開催。プロマイドセットの配布などが行われる。
『神箱』発売直前特集! 断片化の修復やモンスターとのバトル、新たな町&武器の創造など、本作の魅力を深堀り【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年9月5日号(No.1862/2024年8月22日発売)では、『神箱 -Mythology of Cube-』の発売直前特集をお届け。
『ダウンタウンスぺシャル くにおくんの三国志だよ満員御礼!!』くにおくんたちの『三国志』が帰ってきた。ゲームシステムがパワーアップし、さらなる乱世に!【先出し週刊ファミ通】
アークシステムワークスより2024年11月7日に発売予定の『ダウンタウンスぺシャル くにおくんの三国志だよ満員御礼!!』。詳細は週刊ファミ通2024年9月5日号(No.1862/2024年8月22日発売)にて!
【FF14】2024年“新生祭”が8月27日より開始。11周年記念となる今回のイベントに参加して、ミニオン“ニュー・クルル”をゲットしよう
スクウェア・エニックスは『ファイナルファンタジーXIV』がでサービス開始11周年記念の期間限定イベント“新生祭”を、2024年8月27日より開催することを発表した。