
2025年9月29日11時30分より、ハンティングアクション最新作『モンスターハンターワイルズ』(モンハンワイルズ)にて、『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)スペシャルコラボなどを含む無料タイトルアップデート第3弾“Ver.1.030”が配信された。
広告
『FF14』スペシャルコラボ
『FF14』のレイドコンテンツにも現れる“オメガ”の討伐クエストが新たに登場。HR41以上でメインミッション“行先”をクリアーすると、氷霧の断崖にてエクストラミッションが追加。アルファやオメガたちとの物語が展開される。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53989/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53989/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
また、HR100以上では超高難度の★9“オメガ・プラネテス”の討伐クエスト“零式オメガ・プラネテス検証戦”にも参戦可能。同モンスターのエクストラミッションクリアー後にイベントクエストから受注できる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53989/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
さらに、オメガ追加にあわせて“暗黒騎士”のハンター装備と“ピクトマンサー”のピクトポンポンをはじめとした絵画魔法も新たに追加されている。絵画魔法は“ピクトマンサーの証”を使用し、アイテムスライダーから発動可能。“零式オメガ・プラネテス検証戦”をクリアーすると、防具“オメガコスチュームα”をはじめとする豪華報酬もデットできる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53989/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53989/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53989/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=767)
そのほか、新たなオトモアイルー装備、チャーム、ジェスチャー、ハンタープロフィールの背景、ポーズやチョコボのセクレト装飾など多数のコラボ報酬も用意。サボテンダーなど新登場の環境生物にも要注目だ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53989/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=767)
新たな歴戦王も登場
レ・ダウ、ウズ・トゥナに続いてヌ・エグドラが歴戦王として登場。倒して専用素材を入手すると、防具“エグゾルスγ”シリーズ、オトモアイルーの装備“エグドネコγ”シリーズが生産できるようになる。HR100以上のハンターはチャレンジしてみよう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53989/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=767)
不具合修正・バランス調整も
コラボアップデートにあわせてさまざまな項目も修正・調整されている。
大きな点は、装衣のクールタイムがクエスト開始やクエスト終了時にリセットされるようになったこと。また、モンスターが簡易キャンプを自発的に破壊しなくなるようにも調整されたようだ。ほか詳細は公式サイトのアップデート概要をチェックして欲しい。
大きな点は、装衣のクールタイムがクエスト開始やクエスト終了時にリセットされるようになったこと。また、モンスターが簡易キャンプを自発的に破壊しなくなるようにも調整されたようだ。ほか詳細は公式サイトのアップデート概要をチェックして欲しい。