『グランツーリスモ7』全収録車種の一覧、スペック解説が公開。539台に及ぶ車のウンチクを眺めて夏休みを過ごそう
 2025年8月8日、グランツーリスモ公式サイトにて、シリーズ最新作『グランツーリスモ7』に収録されている車種全539台の情報が掲載された。

 公式サイトでは、ゲーム内で見られるような美麗なCGとともに、車重や車格(車両サイズ)、駆動形式、排気量といったスペックが見やすくまとめられて掲載されている。
広告
『グランツーリスモ7』収録車種一覧
 公式サイトでは、ゲーム同様にメーカー順、国/地域順、駆動形式順、馬力順、車重順といったカテゴリーごとにクルマを並べ替えて閲覧できたり、539台にわたるクルマの解説を読んで楽しんだりできる。
[IMAGE]
トヨタは41台を収録。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 それぞれのクルマにはスペックのほかに解説テキストが付属していて、これを読むだけでも楽しい。また、外観だけでなく内装まで再現されている車種も多くあり、ふだんなかなか見られないクルマの写真をじっくり見てみるのもおもしろいのではないだろうか。

 『グランツーリスモ7』は2022年3月4日に発売されたプレイステーション5、プレイステーション4用レースゲーム。ジャンルを“ドライビングシミュレーター”と称しており、物理法則に基づいて計算されるリアルな挙動が持ち味だ。
[IMAGE]

 最新車種から古の歴史的名車まで多数の自動車を収録しており、スポーツカーやフォーミュラカー以外にも、ハイエースや軽自動車など街なかでもよく見かけるクルマ、果ては救急車や軽トラまで運転できる多彩なラインアップが特徴で、発売から3年以上経つ現在でもアップデートで新車種が追加されている。
[IMAGE][IMAGE]
 公開された収録車種一覧は、CGによって美麗に描かれたクルマの写真を見たり、解説文を読んだりするだけでも楽しめるコンテンツとなっている。夏休み中に読破を目指すのもいいかもしれない。

 なお、記事制作時、『グランツーリスモ7』はAmazon.co.jpでタイムセール中。発売から何年経っても色褪せない名作でもあり、この機会にプレイしてみてはいかがだろうか。