
Nintendo Switch用ソフト『スプラトゥーン3』に登場するイカしたネットショップ“ゲソタウン”と、ファッション通販サイトZOZOTOWNのコラボレーション第2弾による、ゲーム内のギア(服装)を実際に着用できるリアルクローズ(洋服など)として再現したアパレルアイテムの受注販売がスタート(2024年12月16日11時59分まで)。
広告
本コラボでは、販売されるアイテムを実際に展示する入場無料のポップアップイベント“スプラトゥーン3 ゲソタウン × ゾゾタウン ポップアップイベント in ハラジュク”が、2024年11月1日(金)~11月10日(日)に東京・原宿の“エムズ原宿”で開催されるのですが、その内覧会がメディア向けに行われ、ファミ通.comもお邪魔してきました。
前回のコラボでも行われたポップアップイベントは、第2弾でさらに進化! 前回はギアに加えて、ロッカーなどもあり、「『スプラトゥーン』のアイテムが現実にある!」という驚きでしたが、今回は「バンカラ街のショップに入るとこんな感じなのか!」という驚き。もちろん前回同様の「あのギアが現実にある!」という驚きも健在です。今回は、そんなポップアップイベントのフォトリポートをお届けします。本リポート記事は、ファミ通で『スプラトゥーン』シリーズを担当している世界三大三代川が担当します!
これがバンカラ街のショップ……。ヤシガニさんでけえ
前回の渋谷で行われたポップアップイベントはビルの1階でガラス張りのショップがスプラトゥーン一色になっていたのに対し、今回はエムズ原宿の地下1階になっているため、外観からはスプラっぽさがナシ。しかし、そのぶんエレベーターで地下1階に降りた瞬間から、そこはもはやバンカラ街……! 雑多な雰囲気の入り口の奥に、かすかに見えるギアやヤシガニさんの姿。『スプラトゥーン3』の世界に入っていく感覚が溜まらない……。
バンカラ街の雑多な看板などが並ぶ装飾を抜けると、そこには『スプラトゥーン3』のギアの数々が! フク屋にはクハナガサ、クツ屋にはヤシガニさん、アタマ屋にはオームラ&タニシ店長の姿も。ちなみに各商品の名称や値段はこちらの記事でご確認ください。
今回のコラボで販売されるアイテムを実際に手に取れるもののこの場での購入はできず、欲しい人はZOZOTOWNで注文する仕組み。とはいえ、ギアを実際に手に取れるのはいろいろな意味で驚き! 「こんな素材してるのか」とか「やっぱりタタキケンサキはかっけえ……」など、改めてギアのデザイン性を感じます。
アタマ屋をすぎると、続いてはザッカ屋のパルコの姿が。横にはさまざまな『スプラトゥーン』のアイテムが並んでいますが、これはZOZOTOWNで販売されているものではなく、これまでに発売されている『スプラトゥーン』関連のグッズを使ってザッカ屋風に並べたものとのこと。買ってロッカーに入れたくなります。
ザッカ屋の向かいには、いろいろなサインの入ったパネルが……。これはこのイベントに訪れたバンドのサインってこと!?(詳細は不明)
ちなみにイベントに訪れた人には、本イベント限定のオリジナルノベルティをゲットできるガチャが楽しめます(※)。ということで、ファミ通.comもガチャに挑戦。今回は、“スプラトゥーン3 ほのぼのイカ4コマ”でおなじみ高橋きの先生もいっしょに取材をしていまして、きの先生にガチャを引いてもらいました。
ほかには、Tシャツ、ヤコのロゴショッパー、エコバッグ、各ショップのブランドロゴラバーストラップやステッカーなどが当たるとのことでした。
というわけで、写真たっぷりでお届けしてきたポップアップイベント。こちら、開催期間は2024年11月1日(金)~2024年11月10日(日)。すべて無料で楽しめるので気になる人は行ってみては。ちなみに混雑する場合は整理券が配布されるとのことなので、イベント公式Xで整理券の配布状況をチェックしてみてください! さーて、どのギアを注文するかな!
“スプラトゥーン3 ゲソタウン × ゾゾタウン ポップアップイベント in ハラジュク”開催概要
- 開催期間:2024年11月1日(金)~2024年11月10日(日)
- 会場:エムズ原宿(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-27-8 地下1階「PLAT SHIBUYA」)
- オープン時間:各日10:00~20:00(最終入場:19:40)