
2025年1月23日よりバンダイナムコエンターテインメントから発売予定の『SYNDUALITY Echo of Ada』(シンデュアリティ エコー オブ エイダ)。対応機種はプレイステーション5、Xbox series X|S、PC(Steam)。本日10月10日に主なゲーム概要や本作に登場するメカ(クレイドルコフィン)などが公開された。
※Steam版は1月24日に発売広告
『SYNDUALITY』は、“人とAiのすれ違い”をテーマに、ゲーム、アニメ、プラモデルと様々な展開を行うSFプロジェクト。2023年~2024年にはアニメ『SYNDUALITY Noir』が放映されている(ゲームとは異なる時代を描いた作品)。
ゲーム作品『SYNDUALITY Echo of Ada』は、人型メカ“クレイドルコフィン”に乗り込み、地上に散らばる資源や物資を集め、地下の拠点に持ち帰るPvPvE型のサバイバルTPS。探索を繰り返したり、依頼を達成したりすることで新たなマップや要素が解禁され、戦闘が有利になっていくルートシューターゲームとなっている。
PROJECT CONCEPT:交わることのできない、ヒトと人工知能の想い━
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/ac299dd2ff0432b1462a71f7085360c45.jpg?x=767)
お互いがお互いを想い合いながら、
どうしても絡みあうことのできない
歯がゆさ、切なさ、やるせなさ。
その悲哀を”ヒトと人工知能”の関わりを通して
切り取り、描き出す。
『シンデュアリティ』から派生する
人と人、ヒトとAI(人工知能)、AIとAIの人生模様。
それは、緩やかに終わりゆく世界で人類が経験する
最後のすれ違いの物語。
どうしても絡みあうことのできない
歯がゆさ、切なさ、やるせなさ。
その悲哀を”ヒトと人工知能”の関わりを通して
切り取り、描き出す。
『シンデュアリティ』から派生する
人と人、ヒトとAI(人工知能)、AIとAIの人生模様。
それは、緩やかに終わりゆく世界で人類が経験する
最後のすれ違いの物語。
ゲーム概要
I’m with you.
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/a4c4edb0b44cd17b32498003cfa253c37.jpg?x=767)
『SYNDUALITY Echo of Ada』は、プレイヤーが《クレイドルコフィン》と呼ばれるメカに乗り、危険な地上から物資を集めて持ち帰る、TPSシューターゲームです。
舞台は2222年、有毒な雨によって地上から人類がほぼいなくなってしまった世界。プレイヤーは《ドリフター》となって残った人類の為、広大なマップで強力なエネミーを退け、他プレイヤーと時には協力し、時には戦いながら、資源や物資を持ち帰らなくてはなりません。
ただし、あなたは独りではありません。パートナーとなるのはヒューマノイドの《メイガス》。探索するごとにあなたのプレイデータを学習し、最適化されたアドバイスをしてくれます。
過酷な世界の中、プレイヤーとあなたのメイガスで、二つとない刺激的な二人旅を体験しましょう。
舞台は2222年、有毒な雨によって地上から人類がほぼいなくなってしまった世界。プレイヤーは《ドリフター》となって残った人類の為、広大なマップで強力なエネミーを退け、他プレイヤーと時には協力し、時には戦いながら、資源や物資を持ち帰らなくてはなりません。
ただし、あなたは独りではありません。パートナーとなるのはヒューマノイドの《メイガス》。探索するごとにあなたのプレイデータを学習し、最適化されたアドバイスをしてくれます。
過酷な世界の中、プレイヤーとあなたのメイガスで、二つとない刺激的な二人旅を体験しましょう。
メインモード ONLINE RAID
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/a5085906db8932797287140074a2ba243.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/a412bd0ec6c85237e9b782491c28472e0.jpg?x=767)
様々な依頼クリアや物資の回収のために、地上へ出撃するPvPvEのオンラインレイドです。
持ち帰った資源や物資は、装備の購入・クラフトや、ガレージのアップグレードなど、様々な場面で使用されます。
ただし、帰還用EVで脱出する前に大破すれば、装備や集めた物資を全て失うため、注意が必要です。
持ち帰った資源や物資は、装備の購入・クラフトや、ガレージのアップグレードなど、様々な場面で使用されます。
ただし、帰還用EVで脱出する前に大破すれば、装備や集めた物資を全て失うため、注意が必要です。
PvPvE
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/a2c6d634df99eb9d69675570b13874eaf.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/aa53b28a68f7bf6fa370cdf2999ff8841.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/a4ad787507a2f9e6e244b10f5c4362769.jpg?x=767)
地上では《盗賊団》や《エンダーズ》と呼ばれるエネミーだけでなく、他のプレイヤーも探索しています。
協力して探索することもできますが、相手を倒してしまえばアイテムを奪うことも可能。
この世界でどう生き抜くかは、プレイヤー一人一人に委ねられています。
協力して探索することもできますが、相手を倒してしまえばアイテムを奪うことも可能。
この世界でどう生き抜くかは、プレイヤー一人一人に委ねられています。
LOCATION
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/ad9d14bda61b9e805849451c5b7879105.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/a2775f4fd8543870c2497da06b226bfaf.jpg?x=767)
地上は北方地帯と南方地帯に分かれています。
北方地帯はどちらかというとPvEが主体で、初心者向けのマップとなっています。
対して南方地帯は過酷で環境の変化も激しく、PvPが盛んに行われるマップです。
ゲームを進行し特定の条件を満たすことで南方地帯へ出撃することが可能になります。
北方地帯はどちらかというとPvEが主体で、初心者向けのマップとなっています。
対して南方地帯は過酷で環境の変化も激しく、PvPが盛んに行われるマップです。
ゲームを進行し特定の条件を満たすことで南方地帯へ出撃することが可能になります。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/a8c7da0d121f3dc0ed51f7604c9fa664b.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/a9d915640f2da70fa90b3abe7ca576550.jpg?x=767)
あなただけのパートナー メイガス
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/ac52a4987246256ef09f46825d88743fb.jpg?x=767)
プレイヤーのパートナー、人類双対思考型AI搭載ヒューマノイド、通称《メイガス》。
探索と生活の両方であなたをサポートしてくれる、無くてはならない存在です。
探索と生活の両方であなたをサポートしてくれる、無くてはならない存在です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/a4d9f92e8262507003398a1f8aec04ffc.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/ae2069bd339188d0f0b6e5c13f31bfb1f.jpg?x=767)
実際にプレイヤーの様々な行動を学習し、あなたのプレイスタイルや目的に合わせた適切なアドバイスを行います。
ボロボロのガレージから始まるドリフター生活ですが、あなただけのメイガスと一緒に成り上がりましょう。
ボロボロのガレージから始まるドリフター生活ですが、あなただけのメイガスと一緒に成り上がりましょう。
CUSTOMIZE
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/a533e56e19ea8dc906a846d0e846f1b3c.jpg?x=767)
見た目・性格・性能を含む幅広いキャラクタークリエイトや、衣装や髪型の自由なカスタマイズが可能です。
まずは、4タイプのメイガスからパートナーの型となるタイプを選びましょう。
まずは、4タイプのメイガスからパートナーの型となるタイプを選びましょう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/a2286a4a9dd4270cb44f7470610cf240f.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/a74349d4ca906613731cdee8b69a502bb.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/a5e9afe99935d1ee6c1055dee59786201.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/a874bc2988e900edcdc5eedb465fd44c1.jpg?x=767)
クレイドルコフィン
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/af89a43c63eed3fef13be438b9d11a46f.jpg?x=767)
地上の過酷な環境と《エンダーズ》に対抗するため開発された、プレイヤーとメイガスが共に乗ることによって性能が発揮される、汎天候巡行二脚メカ。通称《クレイドルコフィン》。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/a44aae894af84d4b44de2071396cbebf1.jpg?x=767)
機体ごとに「HP」、「活動可能時間」、「積載量」など様々な性能が異なり、探索の目的に合わせて様々なカスタマイズが可能です。ガレージの改築を進めれば、武器やパーツの開発を行うこともできます。
ガレージ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/a6222ef00d1a6884a5d3a72d1cfe73bbf.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/a405a9c737b2eebe8f52aa04ecc876326.jpg?x=767)
《ガレージ》はドリフターの活動拠点であり居住地です。
ガレージではあなたと共にメイガスが生活を送る様子を楽しめる他、機体や武器を購入する「ショップ」、メイガスを自由に着せ替えられる「ワードローブ」、消費アイテムや装備を造る「クラフトライン」など、様々な設備があります。
また、物資を使用することでガレージを改築することも可能です。
ガレージではあなたと共にメイガスが生活を送る様子を楽しめる他、機体や武器を購入する「ショップ」、メイガスを自由に着せ替えられる「ワードローブ」、消費アイテムや装備を造る「クラフトライン」など、様々な設備があります。
また、物資を使用することでガレージを改築することも可能です。
予約開始情報
2025年1月23日(木)発売
※STEAM(R)版1月24日(金)2025年1月16日(木)アーリーアクセス
※STEAM(R)版1月17日(金)![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/a9d3354b7bc0ee900258071e7c3cd2fd8.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/a3f0047c4a840c82c1cf24014cb14db94.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/a4239a733d91ee29c15cb0c979c4e5000.jpg?x=767)
特典物詳細
スクールウェア/スクールウェア(パープル)
メイガスに着用させられる衣装です。
アウター・トップス・インナー・ボトムス・靴・アクセサリーがセットで手に入ります。
メイガスに着用させられる衣装です。
アウター・トップス・インナー・ボトムス・靴・アクセサリーがセットで手に入ります。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/a08b1a471e30d1a69d7ad095e926b15b6.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/acc4d9340344c9f5e31ac1f83c9884b11.jpg?x=767)
Mystere型メイガス製造チケット
Mystere型メイガス製造チケットを使用することで、
アニメ登場キャラクター「ミステル」型のメイガスを追加で製造・所有することができます。
Mystere型メイガス製造チケットを使用することで、
アニメ登場キャラクター「ミステル」型のメイガスを追加で製造・所有することができます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/a008dcb85c7a00561a22a2f6b025a26e7.jpg?x=767)
リメイクチケット
一度造ったメイガスは、メイクアップやヘアスタイル以外の要素を変更することはできません。
しかしリメイクチケットを使用することで、性能や見た目(キャラクリエイト)を再度設定することが可能です。
一度造ったメイガスは、メイクアップやヘアスタイル以外の要素を変更することはできません。
しかしリメイクチケットを使用することで、性能や見た目(キャラクリエイト)を再度設定することが可能です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/ade91c393d810712aa7f8c6b3f4dd62a5.jpg?x=767)
ドリフターパスバウチャー
ドリフターパスを解禁できるバウチャー(券)です。
プレイを通してドリフターランクを上げることで、
一定のドリフターランクに到達する度にランクに応じた報酬が受け取れます。
ドリフターパスを解禁できるバウチャー(券)です。
プレイを通してドリフターランクを上げることで、
一定のドリフターランクに到達する度にランクに応じた報酬が受け取れます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/a8692dddabc95a089f197c05636b1ac3e.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/acb5df1227bdcfe092ca67029a23df68e.jpg?x=767)
デラックスドリフターパスバウチャー
多くの豪華報酬が受け取れるドリフターパスのバウチャーです。デラックスドリフターバスでは、シーズン1では下記のような豪華報酬が手に入ります。
多くの豪華報酬が受け取れるドリフターパスのバウチャーです。デラックスドリフターバスでは、シーズン1では下記のような豪華報酬が手に入ります。
- 750SYNコイン※1
- シーズンテーマ衣装「ドリフター」※2
- アニメコラボクレイドル「デイジーオーガ」
- リメイクチケット
- エクスクルーシブ装備
- 限定エモート・スキン
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/ad1eca7ecc034beca8a69cec9d53d8704.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/a1dd5fcb5acb02d80436955bdbe6bd8dd.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/adea0d922c21877160834624ab3870d41.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/a3522e4132d9a06112da387901782b351.jpg?x=767)
アルティメットドリフターパスバウチャー
デラックスドリフターパスの各種アイテムに加えて、シーズン1では以下の特別ボーナスが手に入るバウチャーです。
・Noir型メイガス製造チケット
アニメコラボメイガス「ノワール」を追加で製造・所有することができるチケットです。
ドリフターランクを上げる必要は無く、即時獲得できます。
デラックスドリフターパスの各種アイテムに加えて、シーズン1では以下の特別ボーナスが手に入るバウチャーです。
・Noir型メイガス製造チケット
アニメコラボメイガス「ノワール」を追加で製造・所有することができるチケットです。
ドリフターランクを上げる必要は無く、即時獲得できます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/a2c4eb53874854603ae33c357f71a6486.jpg?x=767)
・ドリフターランク25追加
ドリフターランク25が即時開放されます。
デイジーオーガパーツセット
アニメ登場コフィン「デイジーオーガ」のパーツセットです。
デイジーオーガボディ/デイジーオーガアーム/デイジーオーガレッグがゲーム内で使用可能です。
ドリフターランク25が即時開放されます。
デイジーオーガパーツセット
アニメ登場コフィン「デイジーオーガ」のパーツセットです。
デイジーオーガボディ/デイジーオーガアーム/デイジーオーガレッグがゲーム内で使用可能です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/aa66a7b24ab9faef002e504b2889e0c05.jpg?x=767)
- ジャンル:TPS
- プレイ人数:1~12人(オンライン必須)
- プラットフォーム:PlayStation5/Xbox series X|S/STEAM
- 販売形態:DLG/PKG
- 発売日:2025年1月23日(木)※STEAM版 1月24日(金)
- アーリーアクセス:2025年1月16日(木)※STEAM版1月17日 (金)
- CERO:C
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/20642/ab89a75ca70bbe7ddb083d2d74c351543.jpg?x=767)