
2024年9月26日~29日の4日間(※)、幕張メッセにて東京ゲームショウ2024が開催中。グローバルブランド・Level Infiniteのブースでは、『勝利の女神:NIKKE』や『Dune: Awakening』、『EXOBORNE』が出展され、特別視聴イベントや試遊台などが用意されている。
※26日(木)、27日(金)はビジネスデイ。※この記事はLevel Infiniteの提供でお送りします。広告
各タイトルの魅力とともに、出展内容やグッズ情報、イベントスケジュールをまとめてお届けする。また今回、Level Infiniteの日本・韓国のパブリッシングを統括するゼネラルマネージャーから、特別にコメントをいただいたので、こちらも合わせて掲載。
『勝利の女神:NIKKE』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18842/a11f330ad8eacf5760d3dd635394a3bda.jpg?x=767)
SHIFT UPが開発を手掛ける“背中で魅せる”ガンガールRPG。ブースではゲーム内のガチャを催したコンテンツや、フォトスポットが展開。
『Dune: Awakening』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18842/abbc096d5f61dc2d4b76bafd678758bc8.jpg?x=767)
『EXOBORNE』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18842/a5e1b964246401c9baf25947f59dd0886.jpg?x=767)
自然災害によって荒廃したアメリカを舞台にした、TPS型のオープンワールドタクティカルシューター。ブースにはスクールバスが鎮座。車内ではアメリカンな空気感を楽しむだけでなく、最新映像を視聴できる。
Level Infinite ゼネラルマネージャーからのコメント
ゼネラルマネージャー
アジアでもっとも注目が高いゲーミングイベントのひとつ、”東京ゲームショウ”に再び出展できることをうれしく思っています。
Level Infiniteは、アジアや西洋のパートナースタジオと協力して、日本ユーザーによりよいゲーム体験と豊富なコンテンツをお届けすることを目指しています。今後も、高品質の二次元コンテンツから、脱出タクティクスやサバイバルゲームまで、革新を続けていきます。
世界中のゲームの魅力を日本に伝えつつ、逆に日本のゲーム体験やコミュニティ文化を、世界に広めたいと思います。
Level Infiniteは、アジアや西洋のパートナースタジオと協力して、日本ユーザーによりよいゲーム体験と豊富なコンテンツをお届けすることを目指しています。今後も、高品質の二次元コンテンツから、脱出タクティクスやサバイバルゲームまで、革新を続けていきます。
世界中のゲームの魅力を日本に伝えつつ、逆に日本のゲーム体験やコミュニティ文化を、世界に広めたいと思います。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18842/accc071305b7a1cfc81bebc178d8e65ec.jpg?x=767)