
目次
- 『アストロボット』無料DLCが2024年秋に配信
- 『パルワールド』がPS5で各国で配信
- 『Lunar』リマスター版がPS5、PS4に登場
- 『HELL IS US』PS5向けに発売予定
- 『ファンタジアン Neo Dimension』発売日が12月5日に決定
- 『METRO AWAKENING VR』PSVR2対応で登場
- 『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』にキアヌ・リーブスが参加
- 『モンハンワイルズ』発売日が2025年2月28日に決定
- 『ARCHEAGE CHRONICLES』2025年に発売
- 『真・三國無双 ORIGINS』発売日は2025年1月17日
- PS5新色コントローラー&カバー発表
- 『ステラーブレイド』と『ニーア』コラボが発表
- 『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』サッカーパンチ新作『Ghost of Yotei』発表
- クラシックスカタログに『ディノクライシス』が追加
- PS5 Pro Enhanced対応のタイトルが追加発表
- 『Alan Wake 2』拡張パック発表
- 『ヒットマン ワールド・オブ・アサシネーション』PS VR2版が発表
- 『ホライゾン ゼロ・ドーン リマスター』がPS5、PCで10月31日に発売
- “State of Play(ステートオブプレイ)| September 24, 2024”配信概要
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、2024年9月25日(金)午前7時から、プレイステーションの最新情報番組“State of Play(ステートオブプレイ)| September 24, 2024”を配信する。
広告
“State of Play”はSIEが定期的に配信する最新情報番組。今回は世界各国のソフトウェアメーカー各社から発売される20以上のプレイステーション5(PS5)、プレイステーションVR2(PS VR2)タイトルの最新情報が30分以上にわたって公開される予定だ。
前回は2024年5月31日(日本時間)に配信され、『アストロボット』新作や『真・三國無双 ORIGINS』、『モンスターハンターワイルズ』、リメイク版『サイレントヒル2』などの最新情報が公開された。
前回は2024年5月31日(日本時間)に配信され、『アストロボット』新作や『真・三國無双 ORIGINS』、『モンスターハンターワイルズ』、リメイク版『サイレントヒル2』などの最新情報が公開された。
今回発表された最新情報は下記。それぞれの詳細は各記事をチェックしてほしい。
目次
- 『アストロボット』無料DLCが2024年秋に配信
- 『パルワールド』がPS5で各国で配信
- 『Lunar』リマスター版がPS5、PS4に登場
- 『HELL IS US』PS5向けに発売予定
- 『ファンタジアン Neo Dimension』発売日が12月5日に決定
- 『METRO AWAKENING VR』PSVR2対応で登場
- 『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』にキアヌ・リーブスが参加
- 『モンハンワイルズ』発売日が2025年2月28日に決定
- 『ARCHEAGE CHRONICLES』2025年に発売
- 『真・三國無双 ORIGINS』発売日は2025年1月17日
- PS5新色コントローラー&カバー発表
- 『ステラーブレイド』と『ニーア』コラボが発表
- 『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』サッカーパンチ新作『Ghost of Yotei』発表
- クラシックスカタログに『ディノクライシス』が追加
- PS5 Pro Enhanced対応のタイトルが追加発表
- 『Alan Wake 2』拡張パック発表
- 『ヒットマン ワールド・オブ・アサシネーション』PS VR2版が発表
- 『ホライゾン ゼロ・ドーン リマスター』がPS5、PCで10月31日に発売
- “State of Play(ステートオブプレイ)| September 24, 2024”配信概要
『アストロボット』無料DLCが2024年秋に配信
『パルワールド』がPS5で各国で配信
『Lunar』リマスター版がPS5、PS4に登場
『Lunar リマスターコレクション』にはゲームアーツが発売したRPG『Lunar シルバースターストーリー』(『Lunar 1』)と『LUNAR 2 エターナルブルー』のリマスター版が収録。画質向上のほか、ワイドスクリーンモードなどの新機能も追加される。2025年春発売。
『HELL IS US』PS5向けに発売予定
『ファンタジアン Neo Dimension』発売日が12月5日に決定
『METRO AWAKENING VR』PSVR2対応で登場
ストーリー重視の一人称視点アドベンチャー“Metro”シリーズ新作がプレイステーションVR2対応で登場。放射線に汚染されたモスクワの地下鉄トンネルを舞台に、超自然現象に挑む。
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』にキアヌ・リーブスが参加
キアヌ・リーブスが『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』のDLC『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』ムービーパックで参加。DCLは2024年12月13日に配信予定。
映画で登場するシャドウのボイスやスキンなどが手に入るDLCとなっており、ボイスを俳優のキアヌ・リーブスが担当している。
映画で登場するシャドウのボイスやスキンなどが手に入るDLCとなっており、ボイスを俳優のキアヌ・リーブスが担当している。
『モンハンワイルズ』発売日が2025年2月28日に決定
『モンスターハンターワイルズ』待望の発売日が発表。メインモンスター“白の孤影”と呼ばれる“鎖刃竜 アルシュベルド”の姿が解禁となった。
『ARCHEAGE CHRONICLES』2025年に発売
『真・三國無双 ORIGINS』発売日は2025年1月17日
ω-Forceが手掛ける『真・三國無双』シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』が2025年1月17日に発売決定した。オリジナル主人公の視点で描かれる、新たな“三国志”がプレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Steam)で登場。
PS5新色コントローラー&カバー発表
プレイステーション5のコントローラー、カバーの新色インディゴ、パール、グリーンが発表された。10月3日予約開始予定。
『ステラーブレイド』と『ニーア』コラボが発表
『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』サッカーパンチ新作『Ghost of Yotei』発表
『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』サッカーパンチ・プロダクションズの新作タイトル『Ghost of Yotei(ゴースト・オブ・ヨウテイ)』がプレイステーション5(PS5)で2025年発売予定。1603年、蝦夷地の中心にそびえ立つ羊蹄山周囲を舞台に、新たな主人公“Atsu(アツ)”の物語が描かれる。
クラシックスカタログに『ディノクライシス』が追加
PlayStation Plusの最新情報が発表。フリープレイでは『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』、『NBA 2K24』、『ドキドキ文芸部プラス!』の3タイトルが遊べるように。クラシックスカタログには『ディノクライシス』と『ケイン・ザ・バンパイア』が追加され、9月26日からゲームカタログに『The Last of Us Part I』が登場する。
PS5 Pro Enhanced対応のタイトルが追加発表
PS5 Pro EnhancedはPS5 Proの機能を活用するための無償のソフトウェアアップデートが提供される予定されるタイトル。新たに『バイオハザード RE:4』や『メタルギアソリッド デルタ』、『Stellar Blade』などの対応が発表された。
『Alan Wake 2』拡張パック発表
『ヒットマン ワールド・オブ・アサシネーション』PS VR2版が発表
プレイステーションVR2版『HITMAN World of Assassination』(ヒットマン ワールド・オブ・アサシネーション)が2024年12月に発売される。二刀流、アクティブリロードの実装など、新たなVR機能が搭載。