ロゴジャック広告

『The Last Caretaker』水没世界で“人類の種”を守るロボットとなるサバイバルクラフトゲーム。Steamでさっそく“非常に好評”のレビューを獲得

更新
『The Last Caretaker』水没世界で“人類の種”を守るロボットとなるサバイバルクラフトゲーム。Steamでさっそく“非常に好評”のレビューを獲得
 Channel37は、PC(SteamEpic Games)向けサバイバルクラフトゲーム『The Last Caretaker』の早期アクセスを2025年11月6日より開始している。

 人類最後の種を守り育てる使命をもったロボット“ケアテイカー”として、船を拠点に水没した世界を冒険する。水没世界に残された施設を探し出して人類の種を回収し、種を管理・成長させて宇宙へ送ることが目標となる。

 水没世界や移動型の水上拠点といった『
Raft』と近しいシステムやシリアスな雰囲気が人気となり、Steamではすべてのレビューで“非常に好評”を獲得している。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
以下、プレスリリースを引用。

サバイバル・クラフティング・アドベンチャー『The Last Caretaker』が本日、早期アクセスを開始

洪水後の世界で、人類の再生を目指すサバイバルゲーム

2025年11月6日 フィンランド、ヘルシンキ - フィンランドを拠点とするブティック型デベロッパーChannel37は、SFサバイバル・クラフティングゲーム『The Last Caretaker』が早期アクセスを開始したことをお知らせします。4年間の開発期間を経て、秋のSteam Next Festでデモ版が堂々のトップ50入りを果たした『The Last Caretaker』が、SteamおよびEpic Games Storeで早期アクセスを開始します。『The Last Caretaker』の価格は$34.99 / €29.99 / £26.99 / CNY 119。ローンチ時には10%オフで販売されます。

『The Last Caretaker』の早期アクセスが本日より開始されます。新たな乗り物や、建築に欠かせない新アイテム、ワールドの拡張、そして伝承や物語など、定期的なコンテンツアップデートが予定されています。本作の世界を体験したい方のために、引き続きSteamでデモ版を配信しています。
Channel37の共同創設者Antti Ilvesuoは次のようにコメントしています。「私たちのビジョンをプレイヤーの皆様と共有できることを嬉しく思います。今後も『The Last Caretaker』を長期にわたりサポートしていくことをお約束します。」さらに、「私たちが作りたかったのは、実際に存在し得るような世界です。これこそが真のサバイバルなのです。今回のロードマップ公開は、私たちの意図を示すものであり、2026年の正式リリースに向けて、これらすべて、そしてそれ以上のものを実現していきます。」と語っています。
[IMAGE]

水没した世界で目覚めたあなたは、最後の機械(ケアテイカー)として、人類の最後の種を守り育て、彼らを星々へと送り出し、新たな始まりへと導きます。人類の選択とその結果によって形作られた世界を舞台にして展開される重厚なストーリー。あなたは、自らの覚醒の理由、先人たちの残した足跡、そして究極の問い「人間であることの真の意味」の答えを、少しずつ解き明かしていくことになるでしょう。

『The Last Caretaker』は、サバイバル・クラフティングというジャンルに思考的なアプローチを取り入れた作品であり、モジュール式クラフティングシステムと、圧倒的な奥深さを持つリソースベースの戦闘を採用しています。主な特徴は以下の通りです:
  • ダイナミックな資源管理:資源こそが生死を分ける鍵となります。攻撃用の武器をクラフトするか、それとも、恐るべき機械の脅威から逃れるための物資を確保するか、常に選択を迫られます。
  • 没入感のある世界:これは現実の、生きた世界です。単なる飾りではなく、実在する空間なのです。静まり返ったドック、錆びついたタワー、誘導ビーコン、そして忘れ去られた保管庫が点在する広大な海。すべての構造物には意味があり、すべての廃墟が残された歴史を物語ります。
  • モジュール式クラフティングシステム:世界全体が、あなたのサルベージヤードです。放棄された構造物を分解し、機械を破壊し、何を持ち帰ってリサイクラーで武器、電力網、道具をクラフトするか、これらの選択をダイナミックかつ奥深いクラフティングシステムを通じて行うことになります。
  • 人類の救済:『The Last Caretaker』は、4年の歳月をかけて開発者の手で構築されたシステムを基盤とし、あらゆる行動が意味を持つ世界を実現しています。あなたの成功一つ一つが、人類にとって新たなチャンスとなるのです。
『The Last Caretaker』は、本日SteamおよびEpic Games Storeで早期アクセスを開始します。本作は、フィンランドのヘルシンキを拠点とするブティック型デベロッパーChannel37のデビュー作です。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
Channel37および『The Last Caretaker』に関する詳細については、こちらにてご確認いただけます。また、BlueskyX(Twitter)Instagramのフォロー、Discordコミュニティへの参加もお待ちしています。SteamEpic Games Storeで、早期アクセス版をぜひチェックしてください。

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker