『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』桐生の喧嘩アクションは過去作の技も取り入れたものに。序盤の物語や刷新されたバトルシステムをまとめて紹介

『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』桐生の喧嘩アクションは過去作の技も取り入れたものに。序盤の物語や刷新されたバトルシステムをまとめて紹介
 2026年2月12日に発売予定の『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』。対応プラットフォームはNintendo Switch 2、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Steam。

 2009年に発売された『
龍が如く3』のフルリメイク作品である『龍が如く 極3』と、峯義孝を主人公とした新作『龍が如く3外伝 Dark Ties』を1本にまとめて収録した最新作。ストーリー冒頭の内容やさらなる登場人物の情報が公開された。刷新されたバトルシステムも含めてまとめて紹介していく。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。

ふたつのドラマが1本で楽しめる『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』。その冒頭の物語やバトルについての詳細をお届け。

[IMAGE]

 “極クオリティー”でリメイクした『龍が如く 極3』と、その主要キャラクターである峯の物語を描く完全新作
『龍が如く3外伝 Dark Ties』の両方が遊べる本作。まずは重要人物のプロフィールとともに、両作の序盤の物語について解説する。そのうえで、刷新されたバトルについてもチェックしていく。

『龍が如く 極3』で桐生の運命を左右する人物

謎の男

  • 演:渡 哲也
「一緒に地獄で会おう」

 東城会本部を訪れ、会長の堂島大吾を襲撃したとされる男で、姿は桐生の渡世の親である故・風間新太郎と瓜ふたつ。その素性や目的は明らかになっていない。
[IMAGE][IMAGE]

黒いコートの男

  • 演:チャールズ・グラバー
「This is the end of the line for you,Kazuma Kiryu!」

 桐生を襲撃する黒いコートの男。なぜ桐生を狙うのか、その正体も真意も、すべてが謎に包まれている。
[IMAGE][IMAGE]

国土交通大臣 鈴木善伸

  • 演:小林通孝
「沖縄の皆様が、より幸せに暮らせるようになること。私はそのために、日々活動させて頂いております」

 沖縄の内需拡大のため、リゾート開発計画を推し進める政治家。防衛大臣の田宮が打ち出している米軍基地拡大法案に反対姿勢を取っている。
[IMAGE][IMAGE]

『龍が如く 極3』沖縄と神室町をつなぐ巨大な陰謀

 近江連合との抗争を終えた桐生一馬は、東城会を離れ、児童養護施設“アサガオ”を営むため遥とともに沖縄へ移住する決意を固める。桐生は東城会の未来を堂島大吾に託し、彼を支えるよう古株である真島吾朗に依頼して神室町を発った。

 半年後、沖縄で9人の子どもたちと穏やかな日々を送っていた桐生だったが、突如アサガオに立ち退きの催告書が届き始める。桐生は愛する子どもたちを守るため、土地買収を進める沖縄の極道組織、琉道一家に乗り込み、組長の名嘉原茂や若頭の島袋力也と出会う。立ち退きを巡り琉道一家と対立するも、桐生はしだいに彼らと協力関係を深めていく。そして、立ち退き問題の裏には、沖縄の基地拡大法案とリゾート開発計画に絡む巨大な陰謀が存在していることが明らかになる。

 真相を追い、神室町へ戻った桐生を待ち受けていたのは、跡目を巡る争いが渦巻く東城会の大幹部たち、そして暗躍するCIAの勢力。沖縄と神室町、ふたつの舞台を結ぶ巨大な陰謀が、桐生一馬を再び嵐の中心へと引きずり込んでいく——。
[IMAGE]
桐生がアサガオで面倒を見る子どもたち。桐生や遥を慕い、穏やかに暮らしている。
[IMAGE]
堂島大吾の襲撃事件が発生した東城会では、幹部たちがそれぞれの思惑で動き出す。

東城会若頭補佐及び直系真島組組長 真島吾朗

  • 演:宇垣秀成

 “嶋野の狂犬”と恐れられる超武闘派極道。気まぐれな自由人であり、その破天荒な行動で周囲の人間をよく振り回す。一時は東城会を離れて建設会社の社長をしていたが、桐生の説得で東城会に復帰した。桐生に執着しており、理由を探しては喧嘩を仕掛けようとしている。
[IMAGE][IMAGE]

【刷新されたバトルシステム】『龍が如く 極3』ステゴロで戦うか琉球武器で戦うか

 『龍が如く3』から大幅に変わったバトルシステム。ふたつのスタイルを切り換えて戦おう!

堂島の龍・極

 桐生の象徴とも言える喧嘩アクションを究極まで進化させたバトルスタイル。荒々しさや若さを感じさせる技の数々に加え、過去作に登場した懐かしい技も取り入れ、洗練されすぎていない“当時の桐生らしさ”を演出。豪快さと爽快感を両立させている。
[IMAGE]
ギュッと握った拳を叩きつけるパンチは、喧嘩アクションの基本と言ってもいい。
[IMAGE]
広範囲にいる敵を巻き込む豪快なキック。もちろんその威力も一級品だ。
[IMAGE]
必殺技的な扱いとなるヒートアクションも健在。敵に大ダメージを与えられる。
[IMAGE]
街中にあるモノを力任せに振り回し、武器として使えるのも喧嘩アクションならでは

琉球スタイル

 琉球スタイルは、沖縄に伝わる武器術を駆使したバトルスタイル。盾“ティンベー”と短槍“ローチン”による基本の構えから、ボタンの連打や長押しだけで、二丁鎌やトンファー、鉄甲、ヌンチャク、エイク、スルジン、サイによるアクションがくり出せる。
[IMAGE]
先端に分銅が付いた鎖を振回す、スルジンによる攻撃。広範囲を攻撃できそう。
[IMAGE]
回転の勢いで相手を殴りつけるトンファー。接近戦に強そうだ。
[IMAGE]
サイなどの琉球武器を巧みに使って攻撃を無効化。ティンベーで銃弾を弾くことも!
[IMAGE]
周囲にモノがなくても武器攻撃できるので、要所で的確にスタイルチェンジしたい。

ドラゴンブーストで怒濤の攻撃を!

 いずれのスタイルでも、バトル中に溜まるゲージを消費して“ドラゴンブースト”という強化モードを発動可能。ドラゴンブースト中は、痛快かつ威力抜群のフィニッシュ技で敵を仕留められるようになる。強敵を相手にしたときなどに使おう!
[IMAGE]
頭上から振り下ろすようなキックは、“堂島の龍・極”でのフィニッシュ技。襲いかかるような龍のエフェクトもカッコいい。
[IMAGE]
琉球スタイル中のドラゴンブースト時は、武器攻撃が大幅にパワーアップ! 複数の敵にまとめて大ダメージを与えられる。

『龍が如く3外伝 Dark Ties』峯が欲した絶対的な絆

 2007年。ベンチャー企業の会長だった峯義孝は、信じた仲間の裏切りですべてを失ってしまう。酒に溺れ、夜の街をさまよう中、極道たちの激しい抗争に遭遇。命を賭して渡世の親を守る組員の姿に、峯は心を奪われた。子分が親をかばって命を落とす——。それは峯が渇望してきた“絶対的な絆”にほかならない。生き残った親分の名は堂島大吾。日本最大の極道組織・東城会の六代目会長その人だった。

 峯は大吾について探るべく、出所直後の東城会直系錦山組の神田強に接近。神田の口添えで錦山組に入った峯は、神田とともにつぎつぎとシノギをあげて組に貢献していく。神田は峯を兄弟と呼び、右腕として信頼を寄せる。しかし強引な峯たちの動きは東城会内部の火種となり、ついには襲撃に遭ってしまう。神田とともに度重なる危機をかいくぐりながら、峯は“絆”に似た温もりを少しずつ感じ始めていた。
そんなある日、峯は堂島大吾からの呼び出しを受ける。

——あの夜、命を投げ捨てた男たち。彼らが守り抜いた大吾に会い、峯は“絶対的な絆”というものを知ることができるのだろうか。
[IMAGE]
身を挺して大吾を守った東城会の組員。彼らの命が散るとき、大吾は何を想ったのか。
[IMAGE]
容姿も性格も真反対と言っていい神田と峯。そんなふたりが、タッグを組んだ。
[IMAGE]
神田なりの想いを峯に語っているようなシーン。彼は峯に何を伝えているのだろう?

【刷新されたバトルシステム】『龍が如く3外伝 Dark Ties』クールと狂気の二面性がスタイルに反映!

基本スタイル

 峯のバトルスタイルは、 シュートボクシングを軸としたもの。 相手の隙をつき、洗練されたコンボで敵を叩きのめしていける。 また、 特殊アクションを発動すれば、 相手を踏み台にした空中殺法も可能になる!
[IMAGE]
シャープなパンチの連打で敵に反撃の隙を与えない!
[IMAGE]
相手をつかんで、強力な一撃を放つこともできる。
[IMAGE]
空中で敵を蹴りつつ、方向転換して逆方向の敵に攻撃を加える……といったアクロバティックな技も峯の持ち味だ。

闇覚醒

冷徹な仮面の裏の狂気が剥き出しに!

 峯は、攻撃時にストックされる“闇ハート”を消費して、“闇覚醒”という強化モードに移行できる。闇覚醒中は、バトルモーションが通常時と一変。怒涛の連撃を浴びせたり、敵の顔面をつかんで引きずったりという、非道で容赦のない技を発動できる。
[IMAGE]
倒した敵にまたがり、そこから両手を振り下ろす強力な叩きつけ攻撃を放つ。スタイリッシュとは真逆の攻撃!
[IMAGE]
闇覚醒時には、体の周囲に赤いオーラをまとい、攻撃エフェクトも変化。
[IMAGE]
敵がすでにダウンしているにもかかわらず、執拗に攻撃を続ける。闇覚醒中のヒートアクションは、まさに峯の心の闇が溢れ出たものに!
[IMAGE]
峯の能力強化画面。スタイリッシュな通常技や、闇覚醒時の能力を任意で選んで強化できる。

『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』製品概要

  • 対応機種:Nintendo Switch 2、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、PC(Steam)
  • 発売日:2026年2月12日(木)発売予定

価格:
  • パッケージ版・デジタル版 8990円[税込]
  • デラックス・エディション 11440円[税込]
※Xbox Series X|S / PC(Steam)版および、デラックス・エディションはデジタル版のみ販売
  • ジャンル:アクションアドベンチャー
  • プレイ人数:1人
  • 発売・販売:株式会社セガ
  • CERO表記:D区分(17歳以上対象)

      オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

      1
      オンラインゲーム・配信者向け回線
      専用帯域でラグがない!
      1Gbps対応で通信の遅延が回避
      月額料金が1ヶ月間無料
      2
      業界トップクラスの高速回線
      最大2Gbpsの最安クラス回線
      ソフトバンクのスマホセット割引で
      お得に高速通信環境が整う
      3
      安定・高速の光回線
      安定した接続で全国各地で一定の品質
      最大¥79,000キャッシュバック
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      週刊ファミ通最新刊
      週刊ファミ通表紙
      購入する
      ebtenamazon
      電子版を購入
      bookWalker