ロゴジャック広告

『スターサンドアイランド』“好感度システム”のコンセプトPVが公開。各キャラに専用の“好感度イベントシーン”が搭載

『スターサンドアイランド』“好感度システム”のコンセプトPVが公開。各キャラに専用の“好感度イベントシーン”が搭載
 Seed Labは、ライフシミュレーションゲーム『スターサンドアイランド』(星砂島物語)に搭載される“好感度システム”のコンセプトPVを公開した。

 本作では島民(NPC)たちと日々の交流や依頼を通じて絆を深めていくことが可能。好感度を高めていくとキャラクターそれぞれにイベントシーンが解放されていく。コンセプトPVでは好感度システムに関するプレイ映像が収録されているので、気になる人は
公式YouTubeをチェックしよう。

 また、シミュレーションRPG『
きみのまち ポルティア』(My Time at Portia)とのコラボも発表。コラボでは『きみのまち ポルティア』から建築家ガストと妹ジンジャーが島民として登場。ふたりのストーリーも用意されるようだ。

 『スターサンドアイランド』は
Steamにて体験版が2025年10月21日までの期間限定で配信中。製品版は2026年2月1日に発売予定。対応機種はNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam、Microsoft Store)。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
以下、プレスリリースを引用。

心ときめく隣人との出会い! 「星砂島物語」好感度に焦点を当てたコンセプトトレーラーを公開! さらに『My Time at Portia』とのサプライズコラボも決定!

期待の癒やし系中国風田園ライフシミュレーションゲーム「星砂島物語」が、Steam Next Festにて無料体験版の配信を開始いたします。同時に、ゲームの核となる「キャラクター好感度システム」に焦点を当てた新トレーラーを公開。本作は「大人が楽しめる田園童話」として、プレイヤーを心温まるゲーム世界へと導きます。

さらに制作チームからサプライズ発表! 『
星砂島物語』が人気シミュレーションゲーム『My Time at Portia』とのコラボを実現します。人気キャラクターのガストとジンジャーが、本作の正式リリース時、特別な訪問者として中国風の田園に訪れ、プレイヤーにさらなる交流と発見の機会を提供する予定です。
[IMAGE][IMAGE]

「好感度」コンセプトPV初公開:深い絆を築き、特別なイベントシーン

今回公開された「好感度」コンセプトPVでは、バラエティに富んだNPCたちと深い関係を築いていくコアなゲームプレイを初めて詳しく紹介しています。島の住民たちとの交流、依頼の達成、心を込めた贈り物などで「好感度」を高めると、各キャラクター専用の高好感度イベントシーンが解放されます。丹精込めて制作されたこれらのシーンは、単なる友情の証にとどまらず、一人ひとりのキャラクターに秘められた感動的な物語を紐解く鍵となります。

「私たちが創りたかったのは、単なるゲームメカニズムではなく、プレイヤーの心に残る情感の記憶そのものです」と、『星砂島物語』のメインクリエイターチームは語ります。「これらの特別なイベントシーンは、キャラクターと真心を込めて関係を築いてくれたプレイヤーへの贈り物です。星砂島での出会いの一つひとつが、温もりと驚きに満ちたものになりますように」
[IMAGE]

夢のコラボ実現:『My Time at Portia』の友人たちが来訪

トレーラーの終盤で、開発チームはファンにとって大きなサプライズを仕掛けています——『My Time at Portia』から、紳士的な建築家ガストとその優しい妹ジンジャーが、『星砂島物語』の世界に訪れ、ゲーム本編リリース後には常駐島民として登場します。プレイヤーは星砂島でこの特別な友人たちと出会い、真新しいストーリーを体験できます。

今回のコラボレーションは、二つの優れたシミュレーションゲームが夢を共にしたと言えるでしょう。『星砂島物語』の世界に新たな息吹を吹き込むことはもちろん、双方のゲームを愛するプレイヤーにこれまでにない新鮮な体験をお届けします。
[IMAGE]

今すぐ無料体験版をプレイ! この田園童話をウィッシュリストへ!

現在『星砂島物語』はSteam Next Festにて期間限定で無料体験版を配信中。プレイヤーはいち早くこの癒やしの中国風田園を訪れ、農業、建築、好感度システムといったコアなゲームプレイを体験し、星砂島の温かな魅力を存分に味わうことができます。

また、ぜひこの機会に『星砂島物語』をウィッシュリストにご登録いただけますよう、心よりお願い申し上げます。正式リリースでお会いできる日を楽しみにしています!
[IMAGE]

「星砂島物語」について

『星砂島物語』は、Seed Labスタジオが開発する癒やし系の中国風田園ライフシミュレーションゲームです。中国の美学で紡ぎ出された世界で、農業や建築といった創造の楽しさと、温かいコミュニティで育まれる人間関係を融合させています。「調和と共生」という哲学を根底に置き、プレイヤーに静かでどこまでも続く、詩的な安らぎの場所を提供し、「大人たちへ贈る、一編の田園童話」の実現を目指しています。

最新情報はこちらでご確認ください

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker