
スクウェア・エニックスブースでは、Nintendo Switch 2、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Windows/Steam)で2025年10月30日発売予定(※)のHD-2Dリメイク版『ドラゴンクエストI&II』(以下、『DQI&II』)が試遊出展されています。
海底の先で強敵に出会った……!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/a4a47a0db6e60853dedfcfdf08a5ca249.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/afb5c81ed3a220004b71069645f112867.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/a10fb15c77258a991b0028080a64fb42d.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/a09dd8c2662b96ce14928333f055c5580.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/af19c9085129709ee14d013be869df69b.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/a8266e4bfeda1bd42d8f9794eb4ea0a13.png?x=767)
ローレシアの王子(主人公)/ロラン
- しっぷう突き
- けもの突き
- とびひざげり
- 石つぶて
- かぶと割り
- 必中拳
- もろば斬り
- ドラゴン斬り
- まじん斬り
- やいばくだき
- せいけん突き
- すてみ
- ちからため
- におうだち
- おうえん
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/a15d0ae43987523ab1c43fa00fe668164.jpg?x=767)
サマルトリアの王子/クッキー
- ホイミ
- ベホイミベホマ
- キアリー
- ザオラル
- ルーラ
- リレミト
- トラマナ
- ギラ
- ベギラマ
- ベギラゴン
- ザキ
- ザラキ
- デイン
- ライデイン
- スカラ
- スクルト
- マホトーン
- ニフラム
- くちぶえ
- かえん斬り
- まわしげり
- ミラクルソード
- いなずま斬り
- しんくう斬り
- はやぶさ斬り
- うけながし
- みかわしきゃく
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/a488ab42643194bb173f95fb05170e5fe.jpg?x=767)
ムーンブルクの王女/プリン
- ホイミ
- ベホイミ
- キアリク
- シャナク
- ザオラル
- ルーラ
- リレミト
- トへロス
- イオ
- イオラ
- バギ
- バギマ
- バギクロス
- バイキルト
- マジックバリア
- フバーハ
- ルカニ
- ルカナン
- マヌーサ
- メダパニ
- ラリホー
- マホトラ
- ザメハ
- あなほり
- いぬのはな
- とおぼえ
- 投げキッス
- 愛のムチ
- ヒップアタック
- せいしんとういつ
- ツッコミ
- キラキラポーン
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/a926e1bb29a7447064a0013d0a3910d5c.jpg?x=767)
サマルトリアの王女/マカロン
- ホイミ
- インパス
- メラ
- メラミ
- ヒャド
- ヒャダルコ
- リホイミ
- ねむりアタック
- まわしげり
- しびれアタック
- しんくうは
- らせん打ち
- ツッコミ
- まりょくの風
- みかわしきゃく
- くすぐりの刑
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/ae3c6fe7a1ffa56d38a57d81758a45241.jpg?x=767)
2025年9月5日に公開した先行プレイリポートよりもレベルが上がっているので、より強力な呪文や特技を習得しています。状態異常攻撃や全体攻撃が揃っていて、けっこう強力なパーティという印象です。ただ、試遊時間限られているので、さくせんは主人公以外を“バッチリがんばれ”に設定しました。
船に乗って、さっそく“人魚の岩場”へ向かいます。HD-2Dグラフィックで海も広くなっている感覚になりましたが、向かうべき目的地はマップでカンタンに確認できるので、迷うことはありません。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/a602e8f042f463dc47ebfdf6a94ed5a6d.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/a9eb9cd58b9ea5e04c890326b5c1f471f.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/a7afbb1602613ec52b265d7a54ad27330.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/a586e508f161f26ce94633729ac56c602.png?x=767)
岩場に上陸すると、人魚のエレインとの出会いが。ここからは、本作から追加された新たなシナリオが展開します!
人魚の町が魔物に襲われ、エレインは命からがら逃げてきたそう。助けに行くことを決めた主人公たちですが、どうやって海中に向かうのか……。そこで登場するのが“マーメイドハープ”。そう、『DQVI』で登場した、人魚(人魚も『DQVI』で初登場でしたね)の宝物です。主人公たちは妖精からこのアイテムを預かったそうで、ハーブを奏でることで船ごと海中に潜れるようになります。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/a59b2900aa03cb2182a51cdb520b535b6.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/a9eb60bc8bf2b004e4db7d1cc0d5f1d8c.png?x=767)
ただ、このハーブを弾くには“人魚のゆるし”が必要とのこと。エレインは、町を救ってくれるならと主人公たちにゆるしを与えてくれます。このあたりのシナリオ、非常に“ドラクエらしさ”を感じるものでした。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/ac00b57557743e709b8b96933432e0dfa.png?x=767)
人魚の町“アルメハ”に到着した主人公一行ですが、エレインの友人であるミリア以外の姿は町にありません。ミリアが言うには、みんな“人魚の聖域”に逃げ込み、立てこもっているとのこと。人魚の聖域には“妖精のラッパ”が置いてあり、これが魔物襲来のカギを握っていそうです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/a1e412544122065c25107eadecd8208c7.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/a7b6fbd4c592d356e087a0f1053751007.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/ad642f8c3d2d6c1ab174d170d2dc8ed78.png?x=767)
ここから、マーメイドハープを使えば船で潜水できるようになるのですが、海上に出るのも海中に潜水するのもカンタン(PS5版ならL3ボタンで潜水、R3ボタンで浮上します)で、海中でも船の上昇・下降が可能(PS5版ではL1で上昇、L2で下降)です。高いところに上昇して地形を見渡したり、岩場を乗り越えたりできるので、探索で活躍するでしょう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/a161306a460d101b0e63b350f68673d25.png?x=767)
海底は船で進むダンジョンといった感じ。道中では魔物にも遭遇しますが、やはり船で進むのは、地上とはまた異なるワクワクがあります。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/ac9baca3cda1c39194c04fe2170c3da65.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/a88399fdcf82e54c15ebbaabe86ff3e5e.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/aba6beb7ae28ef0a97d7a0a038feb5060.png?x=767)
そんなこんなで人魚の聖域に到着。複雑な構想のダンジョンになっていますが、試遊の終了時間も迫っているので深く探索せずに先を急ぎます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/a079f4fb55b755f6f198bee97d7c95390.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/abf3f4bcaaae68f8f30591b653e55e5c4.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/a75c168b671d4ce827fca23907d85f114.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/a7ae5e99a8c2f19cd25f44313293553aa.png?x=767)
道中で、見たことのない魔物・オクタヌスに襲われそうになっている人魚たちに遭遇。試遊終了間際のバトルとなってしまったので、持っているまほうのせいすいをすべて消費して、さくせんを“ガンガンいこうぜ”のままで、前のめりに戦闘へ突入。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/aa969aaab995e4aaddbfe5fc3781fa63b.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/a258f63b9448490d648948081e23d86db.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/a2484a7df36877a14689574eebda6dd7c.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/a4aa0600e0a8ea8ba9c6c339e37d0e682.png?x=767)
こおりのいきを連発されてまんべんなくダメージを食らい、パーティは青息吐息。ロランがちから尽きてしまい、ほかの仲間たちもギリギリという非常に危うい状況に……。しかし、なんとクッキーのライデインがぼうそう! オクタヌスを倒すことに成功しました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/ac17243d1bddcafcb27f283da47bd7f3c.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/ab9153260449b3690d1c2c5963a8cd00f.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/a5004a2bbca35d7d745207c2f34e2b909.png?x=767)
時間があれば、こおりのいきの対策も考えて挑みたいところでしたが、今回は勢いのみで進んでしまいました。製品版ではしっかり戦略を立てて再戦したいと思います。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/a19ee203f0229aae4b91567bff25442e5.png?x=767)
まだまだ先はありそうですが、今回の試遊はここまで。スクウェア・エニックスブースで試遊版をプレイしたい人は、あまり先を急がずにゆっくり探索を楽しむのもオススメです。
TGS2025のスクウェア・エニックスブースでは、2025年9月27日(土)15時30分より“『ドラゴンクエストI&II』TGS2025 スペシャルステージ feat. 狩野英孝のクリティカノヒット”が開催されます。配信もあるので、会場に行けない人も番組をチェックして、冒険を楽しみましょう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53627/a00fa851e6f7bfd38e326d4838743426c.jpg?x=767)