ロゴジャック広告

『ラタタン(Ratatan)』早期アクセス版がSteamで配信開始。『パタポン』精神的続編のリズムアクション。ノリノリのBGMに合わせて攻撃!

『ラタタン(Ratatan)』早期アクセス版がSteamで配信開始。『パタポン』精神的続編のリズムアクション。ノリノリのBGMに合わせて攻撃!
 本日2025年9月19日、新作ゲーム『Ratatan』(ラタタン)の早期アクセス版がPC(Steam)向けに発売された。家庭用ゲーム機版は2026年春に発売予定。
広告
 PSPで発売された名作コマンドカーニバル『パタポン』のクリエイター・小谷浩之氏が同作の精神的続編として贈る横スクロールリズムローグライクアクション。プレイヤーキャラクターの“ラタタン”を操作しながら、かわいいコブンたちとともに各ステージの攻略を目指す。

 『パタポン』のように音楽にあわせて入力するリズムコマンドが大きな特徴だろう。アトラクションをイメージさせるノリノリのBGMにあわせて、ジャンプや攻撃といった指示を出していく。
[IMAGE][IMAGE]

 ラタタン自身は自由に動くことが可能で、アクション面では指令を出す際の位置取りが肝心。また、各状況にあわせた最適なリズムコマンド(指示)も非常に重要となる。
[IMAGE][IMAGE]

 さらに、個性豊かでイキイキとした2Dアニメーションも注目ポイントだ。なお、本作では最大4人のオンライン協力マルチプレイにも対応している。BGMのリズムに乗りながら100体以上のキャラクターがくり広げる大乱戦を楽しもう。
[IMAGE][IMAGE]
 また、9月25日~28日に開催される“東京ゲームショウ2025”での試遊出展も決定。限定ピンバッジやリズムコマンドうちわのノベルティが配布されるほか、特別イベントとして“RTAチャレンジ企画”も実施される。

以下、プレスリリースを引用。

『ラタタン』アーリーアクセス配信開始のお知らせ TGSのブース詳細も同時公開!

さぁ!天国を目指す楽しい冒険の始まりです!

RatataArtsが開発し、Game Source Entertainmentがパブリッシングを担当する、リズムと戦略を融合させた新作アクションゲーム『
ラタタン』のアーリーアクセス版を、2025年9月19日(金)0:00よりSteamにて配信開始いたしました。
[IMAGE]
発売を記念して、期間限定で10%割引キャンペーンを実施中です!

通常価格2,800円(税込)のところ、リリース直後は2,520円(税込)でお求めいただけます。

ここまでの歩みと感謝

6月のSteam Next Fest体験版では27万ダウンロードを突破し、レビューやアンケートを通じて多くのフィードバックをいただきました。

アーリーアクセス版では、その声を反映し、UI改善やチュートリアル調整など快適に遊べる環境を整えています。

Kickstarterでご支援いただいた皆さま、そして体験版を応援してくださった皆さまに、心より感謝申し上げます。

ついにアーリーアクセスを迎えることができました。Kickstarterや体験版を通じて、多くの方々に応援していただいたおかげです。本当にありがとうございます。

今回のアーリーアクセス開始はゴールではなく、新たなスタートラインです。これまで以上にプレイヤーの声を聞き、改善と進化を重ねながら『ラタタン』を育てていきます。みなさまからの評価とご意見が、本作の未来をつくります。

現時点で『ラタタン』はリズムと戦略を融合させた独自のアクションを中心に、複数のワールドと仲間キャラクター、最大4人で楽しめるオンラインマルチプレイ、周回ごとに変化するランダム要素を体験いただけます。

今後は、10月末に「スーパーフィーバー技」やラタタン成長要素をはじめとしたアップデートを実施し、12月には「ダークラタタン戦」など新シナリオを追加予定です。さらに2026年春頃には新たなワールドと大型ボス戦が待ち受けています。

詳細は公開中のロードマップにてご確認いただけます。

『ラタタン』はプレイヤーの皆さまと共に成長していくタイトルです。ぜひSteamレビューやフィードバックフォームを通じて、率直なご意見をお寄せください。一緒に『ラタタン』の未来をつくっていただければ幸いです。

プロデューサー 坂尻一人 Ratata Arts株式会社

TGSブース詳細

『ラタタン』は、9月25日から28日まで幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」に参加いたします(前日発表済み)。出展ブース番号は 02-C08、Game Source Entertainmentブース内になります。今回はブースの試遊対応や配布ノベルティ、特別イベントの詳細をご紹介します。
[IMAGE]

『ラタタン』アーリーアクセス試遊

イベント会場では、アーリーアクセス版をプレイできる試遊台をご用意しています。

試遊後には特別なプレゼントもご用意しておりますので(詳細は「配布ノベルティ」をご覧ください)、ぜひこの機会に『ラタタン』を体験してください!

『ラタタン』にRTA挑戦?!

「東京ゲームショウ2025」では、『ラタタン』を使った特別なRTAチャレンジ企画を実施します。

強化なしの状態で「ハーミット」を撃破し、さらに最初のワールド「パイレーツ・オブ・パラビアン」を指定時間内にクリアできれば成功! 成功者には追加のプレゼントをご用意しています。ルールを確認のうえ、ぜひ挑戦にご参加ください。挑戦者の皆さまをお待ちしております!
[IMAGE]

配布ノベルティ

今回の「東京ゲームショウ2025」では、豊富なノベルティを配布いたします。

  • 『ラタタン』限定ピンバッジ(試遊後、ランダムで1個/全8種、Nelnal氏描き下ろし)
  • リズムコマンドうちわ
  • 『ラタタン』チラシ
[IMAGE]
特に限定ピンバッジは、Nelnalさんが描き下ろした可愛いラタタンたちのイラストを使用した特製デザインです。

全部で8種類あり、試遊後にランダムで1つお渡しします。ここでしか手に入らない限定アイテムですので、ぜひお見逃しなく。
[IMAGE]※ノベルティは数に限りがございます。なくなり次第、配布終了となりますのでご了承ください。 ※混雑状況によっては、試遊やノベルティ配布に整理券をお配りする場合がございます。

参考リンク

Game Source Entertainmentについて

Game Source Entertainmentは、香港を拠点にしたアジア圏の発売元と流通商社です。

これまでPlayStation(R)4、Nintendo Switch(TM)、Xbox One及び前世代のコンソールプラットフォームで100タイトル以上、中国語に翻訳したパッケージソフトの流通を行ってきました。

Game Source Entertainment及び。商品の詳しい情報は、こちら

製品情報

  • タイトル:RATATAN(ラタタン)
  • 対応機種:PC/ PlayStation(R)4 / PlayStation(R)5 / Nintendo Switch(TM)/Xbox Series
  • 発売日:2025年9月19日
  • 価格:2,800円(Steamアーリーアクセス)
  • 発売記念割引:10% OFF(発売開始から1週間限定/税込 2,520円)
  • ジャンル:リズムローグライクアクション
  • プレイ人数(オフライン):1人
  • プレイ人数(オンライン):1-4人
  • 表示対応言語:日本語/英語/中国語(簡体字・繁体字)/韓国語/フランス語/ドイツ語/イタリア語/ポルトガル語/スペイン語
  • 発売元:Game Source Entertainment
  • 開発元:TVT / RATATA ARTS
  • CERO:審查予定
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker