『桃鉄2』初試遊、『サイレントヒルf』謎解きイベント、『幻想水滸伝』30周年記念展覧会などコナミの出展内容が公開【TGS2025】

『桃鉄2』初試遊、『サイレントヒルf』謎解きイベント、『幻想水滸伝』30周年記念展覧会などコナミの出展内容が公開【TGS2025】
 2025年9月25日~9月28日に開催される“東京ゲームショウ2025(TGS2025)”について、コナミデジタルエンタテインメントは出展内容を公開した。

 シリーズ最新作『
桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~』の初プレイアブル出展、『SILENT HILL f』の体験型謎解き“残置物展”、『幻想水滸伝』の30周年記念展覧会、『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』のステージなどが実施される。
広告
“東京ゲームショウ2025最新情報まとめ”はこちら(ファミ通.com)
以下、プレスリリースを引用。

コナミデジタルエンタテインメント「東京ゲームショウ2025」の出展概要を発表!~『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~』を最速プレイアブル出展~

株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、9月25日(木)から開催される「東京ゲームショウ2025」へ出展することをお知らせします。今年のコナミデジタルエンタテインメントブースは、「桃太郎電鉄」シリーズ最新作『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~』(以下、『桃鉄2』)の最速プレイアブル出展や『SILENT HILL f』の体験型謎解きエリアを中心として、国内外に向けて発売予定の新作や発売・運営中の人気作15タイトル以上を出展します。
[IMAGE]

主な出展内容

『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~』

[IMAGE]
『桃鉄2』コーナーでは、11月13日(木)に発売予定の『桃鉄2』をどこよりも早くNintendo Switch™ 2 でプレーすることができます。「あなたの町もきっとある」をテーマに、全国各地の名産品や物産をモチーフにしたお祭り屋台風の試遊スペースを展開。東日本マップ・西日本マップのどちらかを選んで試遊して、オリジナル手ぬぐいをゲットしましょう。

『SILENT HILL f』

[IMAGE]
「SILENT HILL f 残置物展」として、体験型謎解きを実施します。

来場者は、本作の舞台である町「戎ヶ丘」に残された残置物を調査し謎を解く、没入感の高い物語体験を提供します。

謎解きを体験いただいた方には、 特製ステッカーとポストカードを配布予定です。

KONAMI野球ゲーム

[IMAGE]
今年の野球ゲームコーナーは、KONAMI野球ゲームアンバサダーの大谷翔平選手を存分に「感じる」「楽しむ」ことができる展示を行います。家庭用ゲームの『パワフルプロ野球2024-2025』では二頭身にデフォルメされた大谷選手を、『プロ野球スピリッツ2024-2025』ではリアルに再現された大谷選手をゲームでプレーできます。また、ロサンゼルス・ドジャースと侍ジャパンのユニフォームをそれぞれ着た大谷選手の巨大壁面パネルや一緒に撮影ができる等身大フォトパネルを設置します。なお、野球ゲームコーナーでは、オリジナルステッカーなどを配布予定です。
[IMAGE]
Baseball: MLB PRO SPIRIT オリジナルステッカー
[IMAGE]
パワプロくん×大谷翔平選手 オリジナルホログラムステッカー
[IMAGE]
パワプロくん×大谷翔平選手 オリジナルアクリルスタンド
このほか、「幻想水滸伝」シリーズでは、『幻想水滸伝 STAR LEAP』をはじめ、30周年記念展覧会やアニメ、舞台の特別展示を行います。さらに、豪華ゲストが出演する「遊戯王×eFootball™シリーズ」ステージやゲーム開発陣によるトークセッションと2BRO.の弟者さん・おついちさんによる生実況プレーが楽しめる『SILENT HILL f』ステージ、「METAL GEAR - PRODUCTION HOTLINE」を配信する『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』ステージなども用意していますので、ぜひコナミデジタルエンタテインメントブースへお越しください。

各出展タイトルやステージの詳細は、本日より公開している当社特設サイトにてご確認ください。
コナミデジタルエンタテインメントは、「東京ゲームショウ2025」への出展を通じて、最新作の情報をより多くのお客さまにお届けしていきます。

  • 桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~:コーナー出展、試遊出展(Nintendo Switch 2)
  • SILENT HILL f:コーナー出展、ステージ
  • eBaseball: MLB PRO SPIRIT:コーナー出展
  • プロ野球スピリッツA:コーナー出展
  • プロ野球スピリッツ2024-2025:コーナー出展、試遊出展(PlayStation5)
  • パワフルプロ野球2024-2025:コーナー出展、試遊出展(Nintendo Switch)
  • 幻想水滸伝 STAR LEAP:コーナー出展、ステージ
  • VR×ライブアイドル 新サービス:コーナー出展、試遊出展(Meta Quest 3)
  • Indie Games Contest 学生選手権 2025:コーナー出展、試遊出展(PC)
  • METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER:ステージ
  • 遊戯王カードゲーム:ステージ
  • eFootball:ステージ
  • PROJECT ZIRCON:ステージ
  • WBSC eBASEBALLパワフルプロ野球:ステージ
  • 新プロジェクト発表:ステージ
  • スーパーボンバーマン R 2:ファミリーゲームパーク:Nintendo Switch
  • サバイバルキッズ:ファミリーゲームパーク:Nintendo Switch 2
※「東京ゲームショウ2025」の開催期間は、9月25日(木)~28日(日)です。一般公開日は27日(土)、28日(日)となります。 ※コーナー名称、およびノベルティのデザインは、変更となる場合がございます。 ※ノベルティは数に限りがあります。各ノベルティの配布条件は、「東京ゲームショウ2025」コナミデジタルエンタテインメント特設サイトをご確認ください。 ※会場で試遊できるプラットフォームは、実際に商品・サービスが対応しているプラットフォームの一部のみとなります。
“東京ゲームショウ2025最新情報まとめ”はこちら(ファミ通.com)
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker