
横スクロールのパズル・アドベンチャー『プラネット・オブ・ラーナ』の続編。ダイナミックなアクションやロボットを操作してのパズル、真相を探索する壮大な物語などを美しい映像アニメーションとともに楽しめる。
東京ゲームショウ2025では、インディーゲームブースH11-C05にて、世界初となるデモを公開。4つの新しいバイオームを探索し、新機能とメカニクスを体験できるようだ。
『Planet of Lana II』東京ゲームショウ2025にて世界初の一般公開 2026年初頭リリースとSwitch2版を新規に発表
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51974/adb1b545b45894a95f77ff6e5315f196a.jpg?x=767)
東京ゲームショウでは、4つの新しいバイオームを探索し、豊富な新機能とメカニクスを体験していただけます!
さらに2026年初頭に発売予定であること、Nintendo Switch 2でも発売されることを新たに発表いたしました。
100万人以上がプレイした 『Planet of Lana』の続編である本作は、Nintendo Switch1/2、PC、PlayStation 4/5、Xbox Series XIS、Xbox Game Passで発売されます。
色彩豊かな世界を描く、シネマティック・パズルアドベンチャー
プレイヤーはLana、相棒Muiと共に忘れられない旅に出発し、Novoの隠された深層から現れる古代の謎に対峙する新たな冒険に踏み出します。
深層を探索する中で、新たな脅威が二人の揺るぎない絆を究極の試練にかけ、迫りくる影の中でLanaは自身の運命と向き合うでしょう。
今作で初めてシリーズに触れても楽しめる感動的な友情の物語、やりがいがある挑戦、より洗練されたゲームプレイを特徴とするオリジナルストーリーがあなたを待ちます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51974/a9cb89feebecb4a4de3f3b287bf974333.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51974/a3f3fe2af6572113cabb7edabebedb501.jpg?x=767)
作品の精神的な故郷、日本でゲームを展示するに当たってご挨拶
たとえば、宮崎駿監督とスタジオジブリの作品は私たちのアートスタイルに大きな影響を与えており、私たちは氏とスタジオに深く敬意を払っています。
私たちのチームは1作目の制作で多くを学びつつも、LanaとMuiの物語がまだ終わっていないことを感じていました。そこで、創造的なパズルシーケンス、ことあるごとに驚きに満ちたサプライズに満ちた、まったく新しい冒険を作り上げました。東京ゲームショウでゲームが動いている様子を見せられることを楽しみにしています。
ディレクターAdam Stjärnljusより
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51974/a1ad21334f8604a4a5f9972b62ccca4e7.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51974/a52d9c7e3eb71a3ecc98500e96b1498cb.jpg?x=767)
『Planet of Lana II』の主な特徴
- 独特でより進化したコンパニオンゲームプレイ
- 多様で巧妙なパズル
- 洗練されたステルスシステムを使いこなせ
- 挑戦的なアクションシーンを切り抜けろ
- 壮大で奥深い物語の発見
- 賞賛を受けた作曲家、再び
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51974/a533b4d7486119684063b2c61ebd01aad.jpg?x=767)
製品情報
- タイトル: Planet of Lana II: Children of the Leaf
- ジャンル:シネマティック・パズルアドベンチャー
- プレイ人数:1人
- プラットフォーム:Steam、PlayStation 4/5、Xbox series S | X、Xbox Game Pass、Nintendo Switch 1/2
- 発売日:2026年初頭
- 価格:未定
- 開発:Wishfully Studios
- 販売:Thunderful Publishing
- 対応言語:日本語、英語、韓国語、簡体字、ほか合計14言語
Wishfully Studios について
Thunderfulについて
『SteamWorldシリーズ』、『Planet of Lana』、『Viewfinder』、『LEGO Bricktales 、Lost In Random』など、批評から絶賛され、さまざまな賞に輝いたタイトルをパブリッシュ・開発しています。