
主人公の刃牙を操作して、さまざまなライバルたちと戦っていく2Dアクションゲーム。画面奥の対戦相手と戦うボクシングゲーム『パンチアウト』ライクなシステムが採用されている。なお、Steam版は9月12日にリリース予定(Steam版のパブリッシャーはPurple Play LLC)。
9月25日より開催される“東京ゲームショウ2025”にプレイアブル出展することも決定。会場でデモ版を試遊した人は、限定キーホルダーがもらえる。
アニメ界最強のファイター!『範馬刃牙: Blood Arena』が9月にコンソールに登場!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51444/a84d239332e6d93dbee776e32670d268c.jpg?x=767)
独立系のディベロッパー兼パブリッシャーであるEastasiasoft Limitedは本日、強烈な2D格闘ゲーム『範馬刃牙: Blood Arena』を、9月25日に、Nintendo Switch、PlayStation 4、PlayStation 5向けにリリースすることを発表しました。このゲームは伝説的なアニメIPである「刃牙」シリーズをベースにしており、滑らかなアニメーションで表現されたボクシングゲーム『Thunder Ray』を開発したチームを擁する開発会社Purple Treeとの提携により、正式にライセンスを受けてリリースされます。今回の発表に合わせて新たなトレーラーも用意されており、9月25〜28日に開催される「東京ゲームショウ」において、ブース番号05-N02にてデモが展示される予定です。イベントでゲームをプレイいただいた方には特別限定のキーホルダーを無料で贈呈いたします。
『範馬刃牙: Blood Arena』は、精度、タイミングが問われるアクションに、少年漫画のセンスが融合したゲームで、エネルギッシュな格闘体験を提供する、スリリングな2Dアクションゲームです。『範馬刃牙: Blood Arena』では、長年続いてきたアニメシリーズの伝統にマッチするレベルになるよう「暴力」が強化されており、主人公である刃牙が、それぞれ独自の強み、弱点、性格の癖を持つ強大なライバルたちと戦っていきます。プレイヤーは敵の動きを分析し、相手を倒すのに最も効果的な戦略を決定しなければなりません。
『範馬刃牙: Blood Arena』はPurple Treeによって開発され、Eastasiasoft LimitedによってNintendo Switch、PlayStation 5、PlayStation 4向けにデジタル版が発売される予定です。デジタル版の価格は3800円(税込)となります。正式リリース後、期間限定で10%のローンチディスカウントが適用されます。このゲームは、日本語、韓国語、繁体中国語、英語を含む多言語に対応しています。
『範馬刃牙: Blood Arena』について
主な特徴
- 伝説のアニメシリーズのファイター、範馬刃牙として戦え!
- 対戦相手ごとのユニークなスタイルや癖を見切って、戦略的に戦闘に挑め!
- 地下クラブのリングからトーナメントのステージまで、アニメにインスピレーションを得た、特徴豊かな舞台を駆け抜けろ!
- 強烈な特殊技を繰り出して敵を圧倒!
- 『グラップラー刃牙』の世界の感動と激烈さを捉えたオリジナルサウンドトラック!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51444/a843b033c7959b660c241b08e6fd4b524.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51444/a45409b0ec38cfffb8d867bfe76642864.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51444/ac75ff5482cd7e06a456348a41462a3b6.jpg?x=767)