ロゴジャック広告

【ポケポケ】新パック『空と海の導き』収録レアカードまとめ。ホウオウexやルギアexをはじめ、ブラッキーexやエーフィexなどジョウト地方関連のカードを収録【随時更新】

【ポケポケ】新パック『空と海の導き』収録レアカードまとめ。ホウオウexやルギアexをはじめ、ブラッキーexやエーフィexなどジョウト地方関連のカードを収録【随時更新】
 スマートフォン向けポケモンカードゲーム『Pokémon Trading Card Game Pocket』(ポケポケ)のテーマ拡張パック“空と海の導き”が2025年7月30日(水)より登場。

 本パックには、『
ポケットモンスター金・銀』に登場する伝説のポケモンであるホウオウexやルギアexをはじめ、チコリータ、ヒノアラシ、ワニノコなどジョウト地方のポケモンたちが収録されている。また、サポートカードには、『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』の主人公・コトネやライバルのシルバーなども登場する。

 本稿では、収録されているカードのイラストや性能などを随時更新で紹介していく。
広告

空と海の導き 収録カード

ホウオウex

  • イラストレーター:PLANETA CG Works
 色鮮やかな翼を広げて飛ぶ伝説のポケモン・ホウオウ。

 ワザ”フェニックスターボ”は、80ダメージを与えつつ、エネルギーゾーンから火水雷エネルギーをひとつずつ出して、ベンチのポケモンに好きなように付けられる。
[IMAGE]
  • 星2
[IMAGE]

ルギアex

  • イラストレーター:PLANETA CG Works
 凛々しい表情でこちらを見つめる伝説のポケモン・ルギア。

 ワザ“エレメンタルブラスト”は、火水雷エネルギーをひとつずつトラッシュする代わりに威力が180と強力。
[IMAGE]
  • 星2
[IMAGE]

チコリータ

  • イラストレーター:Keisin
 お日様を浴びて光合成をするチコリータ。
[IMAGE]

ヒノアラシ

  • イラストレーター:buchi
 囲炉裏のある部屋でくつろぐヒノアラシ。
[IMAGE]

ワニノコ

  • イラストレーター:Ayako Ozaki
 水を浴びて嬉しそうなワニノコ。
[IMAGE]

オタチ

  • イラストレーター:saino misaki
 尻尾で立ちながら辺りを見渡すオタチ。
[IMAGE]

イトマル

  • イラストレーター:IKEDA Saki
 暗い森の中で巣を張って獲物を待つイトマル。
[IMAGE]

クロバットex

  • イラストレーター:Shinji Kanda
 毒々しい背景が特徴的なクロバットex。

 ワザ“ベノムスラッシュ”は、70ダメージを与えつつ相手をどく状態にできる。
[IMAGE]

ランターンex

  • イラストレーター:Fujimoto Gold
 深海で光り輝くランターンex。

 ワザ“シグナルフラッシュ”は、コインを投げてオモテなら相手のバトルポケモンをマヒ、ウラならこんらん状態にできる。
[IMAGE]

ピチュー

  • イラストレーター:Kanami Ogata
 ぬいぐるみに囲まれてお昼寝するピチュー。
[IMAGE]

ピィ

  • イラストレーター:Orca
 お花畑の中で寝転ぶピィ。
[IMAGE]

トゲピー

  • イラストレーター:Terada Tera
 ちょこんと座る姿がかわいいトゲピー。
[IMAGE]

ネイティオ

  • イラストレーター:Masako Tomii
 崖の上で静かに遠くを見つめるネイティオ。

 ワザ“ライフダウン”は、コインを1回投げてオモテなら相手のバトルポケモンのHPを残り10にする。
[IMAGE]

デンリュウ

  • イラストレーター:Whisker
 満天の星空を眺めるデンリュウ。

 ワザ”かみなりパンチ”は、コインを投げてオモテなら40ダメージを追加。ウラなら自身が20ダメージ受ける。
[IMAGE]

キレイハナ

  • イラストレーター:Yuka Tanaka
 仲良くダンスを踊る2匹のキレイハナ。
[IMAGE]

ニョロトノ

  • イラストレーター:Masakazu Fukuda
 水辺で元気よく飛び跳ねるニョロトノ。

 特性“とのさまエール”は、ニョロゾから進化するポケモンが使うワザのダメージを+40する。
[IMAGE]

エーフィ

  • イラストレーター:Taira Akitsu
 サイコカッターを飛ばして攻撃するエーフィ。

 特性“サイコヒール”は、バトル場にいるなら1回使うことができ、自身のHPを30回復できる。
[IMAGE]

ブラッキー

  • イラストレーター:AKIRA EGAWA
 体から毒素を飛ばして威嚇するブラッキーex。

 特性“ダークチェイス”は、相手のベンチのダメージ受けているポケモン1匹を選んで、バトルポケモンと入れ替えられる。
[IMAGE]

ソーナンス

  • イラストレーター:GOTO minori
 公園で遊ぶソーナノと遊具の中に隠れるソーナンス。

 ワザ“つよめにかえす”は、前の番にワザのダメージを受けていたら50ダメージが追加される。
[IMAGE]

グライガー

  • イラストレーター:HYOGONOSUKE
 ヤミカラスの群れと一緒に飛ぶグライガー。
[IMAGE]

ハリーセン

  • イラストレーター:June
 水の中で膨らむハリーセン。
[IMAGE]

ハッサム

  • イラストレーター:danciao
 鋼鉄のハサミで辺りを砕くハッサム。

 ワザ“しっぷうづき”は、この番にベンチからバトル場に出ていたら50ダメージが追加される。
[IMAGE]

ツボツボex

  • イラストレーター:Yoshimi Miyoshi
 きのみジュース屋さんのお手伝いをするツボツボex。

 ワザ“トリプルビンタ”は、コインを3回投げてオモテの数×20ダメージを愛当てに与える。
[IMAGE]

ヘラクロス

  • イラストレーター:GOSSAN
 自慢のツノで岩を自分より大きな岩を持ち上げるヘラクロス。

 ワザ“いってんづき”は、自身がダメージを受けていないならダメージが追加され、80ダメージに。
[IMAGE]

オクタン

  • イラストレーター:REND
 海中で墨を吐いて逃げるオクタン。
[IMAGE]

デリバード

  • イラストレーター:Mekayu
 目を輝かせてモモンのみを取ろうとするデリバード。
[IMAGE]

エアームドex

  • イラストレーター:toriyufu
 羽根を広げて超高速飛行をするエアームドex。

 ワザ“はがねのつばさ”は、次の番に受けるワザのダメージを‐20する。
[IMAGE]

キングドラex

  • イラストレーター:Takumi Wada
 海中で渦潮を巻き起こすキングドラex。

 ワザ“ストームジェイル”は、次の番にワザを受けたポケモンを逃げられなくする。
[IMAGE]

ドンファンex

  • イラストレーター:Yuriko Akase
 土砂崩れした道の撤去作業を手伝うドンファンex。

 ワザ“ギガトンプレス”は、追加で闘エネルギーがふたつ付いていると60ダメージが追加される。
[IMAGE]

オドシシ

  • イラストレーター:Noriaki Tanimura
 水辺で水を飲むオドシシ。和風なタッチの絵柄が良い。
[IMAGE]

ドーブル

  • イラストレーター:MINAMINAMI Take
 おしゃれな街中でキャンバスに絵を描くドーブル。

 ワザ“ぬりたくる”は、相手のバトルポケモンに付いているエネルギーをランダムに1個、すべてのエネルギーの中からランダムなタイプに変える。
[IMAGE]

ブビィ

  • イラストレーター:Makura Tami
 溶岩が流れる中で静かに眠るブビィ。

 ワザ“ぽかぽかトス”は、自身のエネルギーゾーンから炎エネルギーをひとつ出して、ベンチのたねポケモンに付けれれる。
[IMAGE]

ハピナス

  • イラストレーター:Natsumi Yoshida
 洗濯物を干して嬉しそうなハピナス。

 ワザ“エナジーブロー”は、自身に付いているエネルギーの数×20ダメージを与える。
[IMAGE]

ライコウ

  • イラストレーター:Kazumasa Yasukuni
 雷を纏いながら雄たけびを上げるライコウ。
[IMAGE]

エンテイ

  • イラストレーター:kodama
 今にも攻撃しそうな構えのエンテイ。
[IMAGE]

スイクン

  • イラストレーター:Anesaki Dynamic
 水の上を颯爽と駆けるスイクン。

 ワザ“キュアストリーム”は、このワザを受けたポケモンが使うワザのダメージを‐20する。
[IMAGE]

バンギラス

  • イラストレーター:Saboteri
 地形を変えながら山を崩すバンギラスex。

 特性“ぶんどりエナジー”は、自分のポケモン全員に付いている悪エネルギーを、すべて自身に付け替える。
[IMAGE]

シルバー

  • イラストレーター:Teeziro
 不敵な笑みを浮かべるライバル・シルバーのサポートカード。

 相手の手札のオモテを見て、その中からサポート1枚選んで山札に戻すことができる。
[IMAGE]

イツキ

  • イラストレーター:GIDORA
 エスパータイプの四天王・イツキのサポートカード。

 このカードを使った後に、ワザ、特性、トレーナーズでの効果で投げるコイントスは、最初の1回だけオモテになる。
[IMAGE]

ミカン

  • イラストレーター:En Morikura
 ジョウト地方・アサギジムのジムリーダー・ミカンのサポートカード。優しく微笑みかける表情がかわいい。

 次の相手の番に、自分のハガネール、エアームドex全員が相手から受けるワザのダメージを‐50する。
[IMAGE]

コトネ

  • イラストレーター:yuu
 『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』の主人公・コトネのサポートカード。元気いっぱいな様子が伝わってくるイラストだ。

 ダメージを受けているバトルポケモンをベンチのポケモンと入れ替えられる。
[IMAGE]
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年08月01日04時〜2025年08月01日05時