オープンワールドRPG『キングダムカム・デリバランス II』が全世界セールス200万本突破。発売から2週間弱で達成

byミル☆吉村

更新
オープンワールドRPG『キングダムカム・デリバランス II』が全世界セールス200万本突破。発売から2週間弱で達成
 チェコのWarhorse Studiosが開発したプレイステーション5/Xbox Series X|S/PC用ソフト『キングダムカム・デリバランス II』が、全世界セールス200万本を突破したことが発表された。今月5日の発売初日に100万本を突破し、2週間弱での200万本達成となる。

 本作は15世紀ボヘミアを舞台とするオープンワールドアクションRPG。2018年発売の初代作に続き、中世ヨーロッパの大きなうねりに翻弄されながらもたくましく生きる主人公ヘンリーの冒険を描く。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
 その特徴は、歴史に題材を得たことによる、過酷さとユーモアが同居するストーリーテリングとディープなプレイ要素の数々。たとえばバトルでは剣の軌道も考慮して戦わなければならないし、ボウガンなどもいちいち引き絞らないといけない。話をする相手に応じて身なりを整えなければいけないこともあるし、ポーションづくりではわざわざハーブを摘んでは手順を踏んで煮出さなければいけなかったりもする。

 しかし、そんな一見地味でめんどくさい作業の繰り返しが次第にミョーに癖になってくるのだ。気付けば本題そっちのけでオープンワールドの草原を駆け回り、地元の噂に従って埋蔵品を探したり、お目当てのハーブを摘みまくったり、辻強盗狙いの輩たちにやられたり返り討ちにしたりして過ごすことになるだろう。

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker
特設・企画