同作は、異星を舞台にした巨人vs人類の戦いを描いたSF作品。世界中のクリエイターに多大な影響を与えたSFアニメの金字塔で、初代『ピクミン』開発時、作品世界の参考にするため開発チームで本作を視聴したことも明らかになっている。
全身が真っ青で眼だけが赤い、巨大なドラーグ人に支配された惑星イガムで、小さな人間たちは虫けら同然に扱われていた。ある日、母親を失った人間の赤ん坊がドラーグ人の娘ティバのペットとなり、テールと名付けられる。成長し、ティバの学習機械によって高度な知恵を身に着けたテールは、その機械と共に脱走、ドラーグ人に隠れて暮らす人間たちの集落にたどり着き、彼らにも英知を授ける。だが、その頃、ドラーグ人たちによる「人類絶滅作戦」が開始されようとしていた……。以下、リリースを引用
世界中のクリエイターに多大な影響を与えたSFアニメーションの金字塔『ファンタスティック・プラネット』を1/10(金)18:00~YouTubeで配信!
さらに、今回のYouTube配信を記念し、『ファンタスティック・プラネット Blu-ray』(発売元:WOWOWプラス、販売元:角川書店)封入のブックレットより、アニメーション作家・山村浩二氏が本作の魅力を語るインタビューと、サウンドにフォーカスした小沼純一氏のエッセイの一部を、noteで無料公開!
『ファンタスティック・プラネット』がなぜここまでカルト的な人気を集めるのか、ビジュアルやストーリー、サウンド等あらゆる面から深掘りした読み応え抜群の内容。本編とあわせてお楽しみください。
ファンタスティック・プラネット(1974年/フランス/72分)
監督:ルネ・ラルー
★Prime Videoでのご視聴はこちらから
あらすじ
全身が真っ青で眼だけが赤い、巨大なドラーグ人に支配された惑星イガムで、小さな人間たちは虫けら同然に扱われていた。ある日、母親を失った人間の赤ん坊がドラーグ人の娘ティバのペットとなり、テールと名付けられる。成長し、ティバの学習機械によって高度な知恵を身に着けたテールは、その機械と共に脱走、ドラーグ人に隠れて暮らす人間たちの集落にたどり着き、彼らにも英知を授ける。だが、その頃、ドラーグ人たちによる「人類絶滅作戦」が開始されようとしていた……。