『ハイキュー!!』累計発行部数7000万部を突破。完結後も勢いは衰えず。2025年6月7日、8日にファン感謝イベント“ハイキュー!! FAN PARK”を開催

『ハイキュー!!』累計発行部数7000万部を突破。完結後も勢いは衰えず。2025年6月7日、8日にファン感謝イベント“ハイキュー!! FAN PARK”を開催
 『週刊少年ジャンプ』の王道スポーツ漫画『ハイキュー!!』がシリーズ累計発行部数7000万部を突破した。12月22日に開催された“ジャンプフェスタ2025”のステージイベントにて明らかになった。

 あわせて、2025年6月7日、8日にファン感謝イベント“ハイキュー!! FAN PARK”開催が発表され、原作者・古舘春一氏描きおろしのメインビジュアルが初公開されている。

 
『ハイキュー!!』は、高校生たちの熱い青春ドラマが人気を博す、バレーボールを題材にした作品。TVアニメ化や舞台化もされ、2024年2月に公開された『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』は全世界興行収入200億円(2024年12月22日現在)の大ヒットを記録している。

 ファン感謝イベントは、あらゆる
『ハイキュー!!』コンテンツが一堂に会し、楽しめるスペシャルな内容になるとのこと。詳細は公式サイトや公式Xなどで順次公開予定。
広告
以下、リリースを引用

『ハイキュー!!』シリーズ累計発行部数7,000万部(デジタル版含む)突破! 2025年6月に、感謝の気持ちを込めたイベント「ハイキュー!! FAN PARK」開催が決定! 古舘春一氏描きおろしのメインビジュアルを初公開

<ジャンプフェスタ2025 ジャンプスーパーステージBLUEの同作ステージにて発表>
「週刊少年ジャンプ」で2012年2月に連載を開始し、2020年7月に完結を迎えた王道スポーツ漫画
『ハイキュー!!』(古舘春一・著)。今年2月に公開された『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』は全世界興行収入200億円(2024年12月22日現在)の大ヒットを記録し、その人気はますます加速。この度、コミックスのシリーズ累計発行部数が7,000万部(デジタル版含む)を突破しました! また、2025年6月7日(土)、8日(日)に、幕張メッセ 国際展示場にて、これまで応援し続けてくれたファンに感謝の思いを込めたイベント「ハイキュー!! FAN PARK」の開催が決定。漫画にとどまらないあらゆる『ハイキュー!!』コンテンツが一堂に会し、ファンが集まり、楽しんでもらうスペシャルなイベントです。イベントの続報は、今後「ハイキュー!! FAN PARK」公式サイトや『ハイキュー!!』公式X等で発表いたします。2025年もその勢いがとまらない本作に、ぜひご注目ください。

「ハイキュー!! FAN PARK」古舘春一氏描きおろしメインビジュアル&イベント詳細

[IMAGE]
(C)古舘春一/集英社
会期:2025年6月7日(土)・8日(日)
会場:幕張メッセ 国際展示場(展示ホール 1~3)
入場料:無料
入場方法:事前応募・完全招待制
(「ジャンプ NAVI」アプリでの事前抽選を予定)
公式サイト
※12月22日(日)13時30分OPEN
【DMM TV】月額550円でアニメ・映画・ドラマが見放題

19万本以上のドラマ、映画、バラエティを配信する「DMM TV」。特にアニメは6,000作品以上と業界最大級のラインナップを誇ります。

さらに月額550円の「DMMプレミアム」に加入すれば、動画見放題に加えDMM関連のさまざまな特典も利用可能。電子書籍、英会話、ゲーム、FANZA TVの見放題など多彩なサービスが含まれております。

コストパフォーマンスは抜群です。充実のラインナップとお得な特典を兼ね備えた「DMM TV」を、ぜひお試しください!

この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker