
現代日本を舞台に、悪いオトナの心を盗む
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/17333/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/17333/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
シリーズではこれまで架空の都市が舞台でしたが、本作は実際の東京が舞台になり、リアリティーがアップ。キャラクターの頭身もデフォルメではなくリアルになったので、世界に没入することができました。主人公たちのアジトである渋谷や、暮らす家がある三軒茶屋(ゲーム内では四軒茶屋の表記)は、何度も訪れることになるため、とくに印象深いですね。聖地巡礼したファンも多いのでは?
全体的に明るいイメージだった『ペルソナ4』から、いきなり雰囲気がガラリと変わってビックリしましたね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/17333/f99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/17333/2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
ゲームは基本的に『ペルソナ3』、『ペルソナ4』のシステムを踏襲していますが、変化した部分も多いです。まず、これまでのようなランダム生成のダンジョンではなく、固定マップに。ダンジョンごとに工夫のあるギミックがあり、探索が楽しくなりました。一方で、ストーリーを進めることで“メメントス”というランダム生成型のダンジョンにも挑戦可能で、たっぷりやり込むことができます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/17333/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/17333/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/17333/ce4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/17333/c86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=767)
派生作品といえば、忘れてはならないのが今年(2023年)11月17日にNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Windows・Steam)で発売予定の『ペルソナ5 タクティカ』。『ペルソナ5』本編後の卒業間近から始まる物語で、デフォルメされたキャラクターたちの新たな戦いが描かれます。こちらも楽しみですね!
そうそう、『ペルソナ5』の世界を舞台にしたスマートフォン(iOS/Android)向けゲーム『Persona5:The Phantom X』の動きも気になるところ。オリジナルストーリーが展開されるそうなので、期待に胸を膨らませつつ続報を待ちましょう。