プレイステーション30周年企画始動。『グランツーリスモ7』無料トライアル版や『ゴッド・オブ・ウォー』をはじめとする人気作のサントラがサブスク解禁などが発表

更新
プレイステーション30周年企画始動。『グランツーリスモ7』無料トライアル版や『ゴッド・オブ・ウォー』をはじめとする人気作のサントラがサブスク解禁などが発表
 2024年9月6日、プレイステーション(PS)公式Xにて、プレイステーション30周年記念の企画が発表された。プレイステーションは、2024年12月3日に30周年を迎える。
広告
 手始めに、本日発売日を迎えた『アストロボット』内の“アストロベースキャンプ”では、30周年記念のフォトスポットが登場。
[IMAGE]※画像はPlayStation.Blogより引用。
 さらにPlayStation.Blogでは、今後のコンテンツが先行公開されている。詳細は以下の通り。

『My First GT』

[IMAGE]
 『グランツーリスモ7』の無料トライアル版が配信。初代『グランツーリスモ』の懐かしさと興奮を呼び起こす人気のクルマ、コース、レースイベントが登場する。

デジタルゲームサウンドトラック

 2024年10月から2025年1月にかけて毎月、PSタイトルのデジタルサウンドトラックをSpotifyにて初公開(Spotifyはスウェーデンの企業スポティファイ・テクノロジーによるデジタル音楽ストリーミングサービス)。また、Amazon MusicやApple Musicを含むさまざまなサービスで楽しめる。ゲームサウンドトラックの内容は以下のラインアップ。
  • 『God of War』​
  • 『God of War II 終焉への序曲​』
  • 『God of War 降誕の刻印』
  • 『Twisted Metal​』
  • 『STARHAWK​』
  • 『Unit 13』

 Spotifyでは、プレイステーション30周年を記念したプレイリストも公開中。

Shapes of Play(シェイプス オブ プレイ)

[IMAGE]
 こちらはプレイステーション本体のデザインを担当したチームが手掛けた、おなじみの△○×□マークをあしらった商品。以下の3種類があり、Amazon.co.jp限定で2024年9月13日から予約開始。
  • Shapes of Play:Battle(シェイプス オブ プレイ:バトル):対戦型のボードゲーム
  • Shapes of Play:Create(シェイプス オブ プレイ:クリエイト):磁石式のブロック
  • Shapes of Play:Recharge(シェイプス オブ プレイ:リチャージ):手で握ることでリフレッシュできるグッズ

“FREE MULTIPLAYER WEEKEND”とeスポーツトーナメント

[IMAGE]
 2024年9月21日(土)・22日(日)は“FREE MULTIPLAYER WEEKEND”として、プレイステーションPlusに加入していなくても以下のゲームタイトルでオンラインマルチプレイに参加できるというもの。期間中はPS30周年をテーマにした特別なアバターや、そのほかのゲーム固有の賞品を獲得できるチャンスがある。
  • 『NBA 2K24』
  • 『鉄拳8』
  • 『GUILTY GEAR -STRIVE-』
 今後発表されるトーナメントの詳細についてはcompete.playstation.comを参照とのこと。
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      集計期間: 2025年04月30日20時〜2025年04月30日21時