
公開されたシャドウのアクションは、“カオスコントロール”と“カオススピア”、“ドゥームパワー”の3種類。“カオスコントロール”は、時空を歪めて時間を止めるシャドウの必殺技だ。
『ソニック ジェネレーションズ』では、横スクロールアクションが楽しめるクラシックスタイルと状況に応じて2Dと3Dが切り替わるモダンスタイルの2種類が用意。スタイルに合わせた2人のソニックが登場する。
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』のあらすじ、登場キャラクター、華麗なアクション要素、そして冒険の舞台となるステージを紹介
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9624/a157ffce8980b40682848fdc63eafa1bd.jpg?x=767)
『シャドウ ジェネレーションズ』:華麗なアクションで強力な敵を攻略!
『シャドウ ジェネレーションズ』あらすじ
かつて地球侵略を目論みシャドウに打ち倒された、邪悪な超生命体「ブラックドゥーム」が再び動き出していた。
不穏な予兆に記憶を揺さぶられたシャドウは、真実を追い求め、因縁の地である宇宙コロニー「アーク」へと旅立つ。その行く手に、いかなる闇が待ち受けているのかも知らずに……。
「シャドウ・ザ・ヘッジホッグ」について
世紀の天才科学者・プロフェッサー・ジェラルドによって生みだされた究極生命体。
不穏な予兆に突き動かされてアークに赴いた彼は、ありえない存在と悪夢の再会を果たし、大きな事件に巻き込まれていく。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9624/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9624/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
カオスコントロール
特定の場所では超高速移動するアクションを発動することが可能です。カオスコンロールを使いこなし、ステージや強敵を攻略しましょう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9624/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9624/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
カオススピア
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9624/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
ドゥームパワー
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9624/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9624/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=767)
「スペースコロニー・アーク」ステージ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9624/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=767)
シリーズ過去作で登場した強敵に挑め
【バイオリザード】
かつて『ソニックアドベンチャー2』でシャドウに立ちはだかったボス。苦戦を強いられたバイオリザードが今作では更に進化し、なんと体から2つの腕が出現。体を形成する球体による攻撃に「カオススピア」で立ち向かいましょう!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9624/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9624/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=767)
『ソニック ジェネレーションズ』:新旧ソニックが次元を超えて共演、2つのスタイルで多彩なステージを堪能するハイスピードアクション!
『ソニック ジェネレーションズ』あらすじ
…のはずが、突然現れた謎のバケモノによって、仲間たちは次々と不思議な渦に巻き込まれてしまった!
気がつくと、目の前に広がるのは真っ白な世界……。
時空が滅茶苦茶になった世界の秩序を取り戻し、時の歪みに囚われた仲間を助けるため、立ち上がるのは2人の青いハリネズミ。
本来交わるはずのない、クラシックソニックとモダンソニックが出会うとき、時空を超えた音速の力が走り出す!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9624/a62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9624/a8df7b73a7820f4aef47864f2a6c5fccf.jpg?x=767)
「モダンソニック」とは
本作では、状況に応じて2D視点と3D視点が切り替わっていくステージを、様々なアクションを駆使して駆け抜けていく、ダイナミックで爽快な高速アクションが楽しめます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9624/a9414a8f5b810972c3c9a0e2860c07532.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9624/aedab7ba7e203cd7576d1200465194ea8.jpg?x=767)
「クラシックソニック」とは
ソニックのもつ抜群のスピード感はもちろんのこと、美麗なグラフィックで再現された歴代人気ステージを横スクロールで駆け抜けていく、シンプルかつ攻略しがいのあるアクションが楽しめます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9624/adb3a17f7bcac837ecc1fe2bc630a5473.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9624/a85b6f89b41cae26786ac72365fff771b.jpg?x=767)
時空を食らう謎のバケモノ「タイムイーター」
【タイムイーター】
空間に不思議な渦のようなものを作り出し、時空を超えた移動が可能。
空中を飛行しながら移動し、その移動によって生じる時空のねじれによって、時間と空間、そして世界に宿るエネルギーや色をも消し去ってしまう。
謎のバケモノ・タイムイーターの目的とは一体!?
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9624/a64b8299d1597b8a5c7b9cb9c88642f6c.jpg?x=767)
シリーズの代表的なステージ「グリーンヒル」
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9624/aa269962fe1424e1ca3e68c328b9fed61.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9624/ae89666feb714ab9c3946f28f00c5d8c4.jpg?x=767)
「コレクターズエディション」紹介映像を公開
コレクターズエディション同梱内容
- 『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』ゲーム本編(パッケージ版)
- 『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』 「シャドウ」フィギュア
- 『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』 シューズキーチェーン
- 『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』 アートブック
- 『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』DLC「モダンソニック レガシースキン」
- 映画『SONIC3(原題)』特製オリジナルロゴステッカー