【スタレ】銀狼の強化内容の一部が公開、必殺技が全体化されて弱点付与は編成1枠目の属性固定に。Ver.3.4アップデート後に自動的に適用、強化状態の解除も可能【崩壊スターレイル】

更新
【スタレ】銀狼の強化内容の一部が公開、必殺技が全体化されて弱点付与は編成1枠目の属性固定に。Ver.3.4アップデート後に自動的に適用、強化状態の解除も可能【崩壊スターレイル】
 スペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』の開発者ラジオが公開。Ver.3.4で行われるキャラクター強化や会話スキップ機能などが紹介された。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
 公開された“開発者ラジオ Ver.3.4”では、今後に行われるアップデート内容が公開された。内容は下記の4項目。

  • キャラクター強化(銀狼、刃、カフカ、鏡流)
  • 会話スキップ機能
  • ストーリー振り返り
  • HoYoLABに開拓者を助けてくれるウーウーボが登場

 注目は、やはりキャラクター強化について。強化自体はすでに告知されていたが、内容が明かされるのは初となる。

 強化の内容が発表されたのは銀狼。前提として対象キャラクターの調整される項目はスキル、軌跡、星魂の効果などで、公開された銀狼の強化内容は必殺技とスキルだ。

 必殺技はこれまでは単体攻撃だったものが全体攻撃に。スキルは、弱点付与がパーティ内のキャラクターからランダムに選ばれていたが、調整後は編成の1キャラ目の属性に固定となる。
[IMAGE]
 そのほかにVer.3.4アップデート後には、会話スキップ機能およびストーリー概要機能が実装。会話スキップでは、各章のストーリー会話は内容に応じて、いくつかのセクションに分かれ、セクションごとにスキップが可能。
※スキップできるのは開拓クエスト、開拓クエスト・幕間、同行クエスト、冒険クエストの会話で、ストーリームービーや探索などはスキップ不可。
 ストーリー概要では、スキップする前に、現在のセクションの主な登場人物およびストーリー概要が表示されるようになる。

 また、Ver.3.6アップデートでは、ストーリー振り返り機能が実装。クリアー済みの開拓クエスト、開拓クエスト・幕間、同行クエストを再度プレイし、見たいストーリーやムービーを自由に選んで確認できる。

 そのほかの情報については、
HoYoLABの“開発者ラジオ | Ver.3.4特別編”を確認してほしい。

週刊ファミ通『崩壊:スターレイル』2周年特集の購入はこちら
電子版の購入はこちら
※画像はHoYoLABより引用。

      オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

      1
      オンラインゲーム・配信者向け回線
      専用帯域でラグがない!
      1Gbps対応で通信の遅延が回避
      月額料金が1ヶ月間無料
      2
      業界トップクラスの高速回線
      最大2Gbpsの最安クラス回線
      ソフトバンクのスマホセット割引で
      お得に高速通信環境が整う
      3
      安定・高速の光回線
      安定した接続で全国各地で一定の品質
      最大¥79,000キャッシュバック
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      週刊ファミ通最新刊
      週刊ファミ通表紙
      購入する
      ebtenamazon
      電子版を購入
      bookWalker