【BitSummit Drift】『電気街の喫茶店』『チキンポリス』続編など100以上の選出タイトルが発表

【BitSummit Drift】『電気街の喫茶店』『チキンポリス』続編など100以上の選出タイトルが発表
 2024年7月19日~7月21日に開催予定のインディーゲームイベント“BitSummit Drift”について、実行委員会の審査を経て選出された100以上の参加タイトルが発表された。

 未解決事件の推理ゲーム『
未解決事件は終わらせないといけないから』やメイド喫茶スローライフアドベンチャー『電気街の喫茶店』、フィルムノワール探偵アドベンチャー『チキンポリス: イントゥ・ザ・ハイブ!』など、公式ページではさまざまなタイトルが随時更新中だ。
広告
以下、リリースを引用

京都にて開催される国内最大級のインディーゲームイベント「BitSummit Drift」オフィシャルセレクション公開のお知らせ 100以上のタイトルが新たに参加!

[IMAGE]
本日、BitSummit実行委員会は、「BitSummit Drift」に関するオフィシャルセレクションのタイトル情報を発表いたします。本イベントは、京都みやこめっせにて2024年7月19日(金)~7月21日(日)の3日間にわたって開催されます。先日お知らせしたスポンサー企業様と企業出展の枠に加えて、BitSummit実行委員会による審査を経て選出された100以上のタイトルが「BitSummit Drift」に加わることとなります。

オフィシャルセレクションのタイトル情報は
こちらからご覧ください
※現在、すべての情報が掲載されている状態ではありません。随時更新されていきます。
本イベントの最新情報については、公式X(Twitter)からの発信も行っておりますので、この機会にアカウントのフォローをしていただければ幸いです。

BitSummitについて

“BitSummit”は、毎年京都で開催される日本最大級のインディーゲームの祭典。“国内のおもしろいインディーゲームを海外に向けて発信していく”という趣旨のもと、2012年後半に発足。2013年、同業者向けの小規模イベントとして開催した初回の来場者は200名ほどだったが、2023年には来場者数2万3千人を超える大きなイベントに成長。今年で12回目の開催を迎え、年々勢いを増している。また、世界中のあらゆる大手ゲーム情報サイトや、週刊ファミ通、電撃プレイステーション、GamesTM、EDGEなど国内外のゲーム雑誌で紹介され、Game Developers Conference、IndieCade、および、CEDECのパネルディスカッションでも話題の中心となった。

BitSummit Drift(ビットサミット ドリフト)概要

  • 名称:BitSummit Drift(ビットサミット ドリフト)
  • 日程:2024年7月19日(金)~7月21日(日)
  • ウェブサイト
  • 主催:BitSummit 実行委員会、一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会(JIGA)、(キュー・ゲームス / ピグミースタジオ / Skeleton Crew Studio / BlackSheep Consulting)、京都府
  • 共催:KYOTO CMEX
  • 制作:オリコム
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年05月01日15時〜2025年05月01日16時