集計期間:2022年5月9日~2022年5月15日
47,525本
任天堂
14,903本
11,127本
10,372本
KONAMI
6,839本
これから発売するゲームソフト
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
2022年5月18日(水)、コトブキヤはフィギュア“ARTFX J 七海建人”の予約を開始した。
PLAYISMはrose engineが開発するサバイバルホラーゲーム『SIGNALIS』のSteam版をHumble Gamesと協力して、2022年秋に発売することを発表した。
スクウェア・エニックス
PLAYISMはKibou Entertainmentが開発する高難易度塔登り2Dアクションゲーム『ティモシーとムーの塔』をSteamにて2022年8月9日に発売することを発表した。
ネットイース
MUTANは、PC(Steam)用ソフト『グーニャモンスター』を発売予定であることを発表。本作は、ぐにゃぐにゃのファイターたちによるパーティー格闘ゲーム『グーニャファイター』などで知られるMUTANによる最新作。イラストレーター・寺田てら氏がデザインするかわいいキャラクターを操作し、3人の“バスター”とひとりの“モンスター”に分かれて遊ぶ、3vs1の非対称型バトルアクション。
人気声優の花澤香菜さんが、2022年5月29日(日)23時より放送の『情熱大陸』に登場。1年間の密着取材を元にしたドキュメンタリーが放送されることが明らかになった。
Odencatは、Nintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『メグとばけもの』を2022年秋に発売予定であることを発表した。『くまのレストラン』などで知られるOdencatによる本作は、魔界に迷い込んだ人間の少女・メグを人間界に送り届けるアドベンチャーRPG。楽曲を『モンスターハンター』シリーズや『ライザのアトリエ2』の楽曲制作で知られる裏谷玲央氏が全曲書き下ろしをしている。
PLAYISMとワイソーシリアスのレーベルである“WSS playground”は、2D横スクロールシューティングゲーム『DRAINUS(ドレイナス)』をSteamにて配信開始したことを発表した。『Touhou Luna Nights』や『ロードス島戦記 ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』などを開発したTeam Ladybugの最新作である本作は、エネルギーを何でも吸収できる機体“DRAINUS(ドレイナス)”の機能を拡張して、強大な帝国軍を打倒するオリジナルの2D横スクロールシューティング。
Neon DoctrineとGameChanger Studioは、恋愛x経営シミュレーション『My Lovely Wife』(マイ・ラブリー・ワイフ)を2022年6月8日にNintendo SwitchとPCで発売することを発表した。
YouTubeに配信されているアニソン動画は数知れず。本稿ではその中から1曲をピックアップし、楽曲やアーティストにまつわるちょっとした情報をお届けします。今回は、アニメ『がっこうぐらし!』のオープニングテーマ『ふ・れ・ん・ど・し・た・い』に注目してみました。
バンダイ ライフ事業部は、『仮面ライダーリバイス』に登場する五十嵐さくらの悪魔“ラブコフ”のぬいぐるみとアームレストをセットにした、“仮面ライダーリバイス PCクッション ラブコフ”の予約をプレミアムバンダイにて受付中。
橋野サルが描くコミカライズ版『刀剣乱舞-花丸-』(集英社)全5巻が電子書籍取り扱いサイトにて2022年7月7日まで無料公開中。
2022年5月14日~5月15日、『シャドウバース』大会が2年振りにオフライン開催された。オンラインでも開催可能な大会をオフラインで開催する意義はどこにあるのか。是非を考察する。
2022年冬に稼働を予定しているアミューズメント施設向けの音楽体感演奏ゲーム『MUSIC DIVER』(ミュージック ダイバー)。2022年5月27日~29日にロケテストも予定されている本作を先んじて体験することができたので、その感触をリポートする。
ビデオゲームの金字塔『パックマン』シリーズの40周年を記念した書籍『PAC-MAN: Birth of an Icon』が、海外限定で2021年11月9日に発売された。本記事では、その著者であるTim Lapetino氏と、Arjan Terpstra氏にインタビューをおこなった。
動画“30分でわかる!TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』1期”が公開中。30分で1期の各シーン、挿入歌を振り返っていく。
ソニックパワードは髙橋ヒロシが描く人気不良漫画2作品を題材にしたスマホゲーム『クローズ×WORST - XROSS OVER -』を6月末にリリースすることを発表した。
スペースエイジは、テレビアニメ『進撃の巨人』The Final Seasonと福岡ソフトバンクホークスのコラボグッズを発売した。グッズは、HAWKS STORE PayPayドーム店のほか、福岡ソフトバンクホークスのオンラインストアでも販売中。
死亡エンドを避けるためには…攻略対象の好感度アップ!?悪女のハードロマンスファンタジー『悪役のエンディングは死のみ』ノベル版が5/22(日)より、一挙65話分連載スタート!
2022年5月17日(火)、あみあみは“バキ アクションフィギュア 範馬刃牙”の予約を開始した。
2022年5月20日(金)、バンダイはプラキットブランド“SMP(SHOKUGAN MODELING PROJECT)”よりNo.100“百獣合体 ガオゴッド”(『百獣戦隊ガオレンジャー』)の予約をプレミアムバンダイにて開始。さらに『勇者特急マイトガイン』や『超獣戦隊ライブマン』の商品展開や新ブランド“SMPキメポーズ”の情報も解禁された。
過去のこの日にゲーム業界で何かあったのかを振り返る。1980年(昭和55年)5月22日は、アーケードゲームの『パックマン』が発表された日。
2022年5月19日(木)、エンターグラムは、2022年6月23日(木)に発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『冥契のルペルカリア』について、体験版を公開した。
チャンピオンズミーティング“タウラス杯”の人気ウマ娘・脚質・スキル・ステータス傾向を、5月中旬のルームマッチ結果から予測検証します。
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 吉良きらら(和泉風花)が歌う挿入歌「キララ・スマイル」配信決定!さらに、濱野大輝さんが歌うロボ歌「出陣!ドンオニタイジン」5/25(水)発売のEP vol.1に収録決定!
ライラクスは、ゲーミングデバイス一式をまとめて収納できるマルチゲーミングリュックを発表した。2022年6月に発売予定で、価格は14080円[税込]。
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX オンライン』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままにまったりと冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第377回(通算477回)。
あなたの深層心理をチェック! ビーズログ掲載の人気占いコーナー「乙女Fortune!」より、選りすぐりの心理テストをお届け♥
ワイソーシリアスは、2022年1月21日にSteamでリリースされた『NEEDY GIRL OVERDOSE』について、Nintendo Switch版を2022年10月27日に発売することを発表した。
ブシロードは、Nintendo Switch用ゲーム『新テニスの王子様 LET’S GO!! ~Daily Life~ from RisingBeat』を2022年秋に発売することを発表した。合わせてキービジュアルとPV、ティザーサイトが公開されている。
ファミ通ドットコムで2022年5月13日~5月19日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。
人気作品で主役を務める江口拓也・大久保瑠美が ラジオドラマで思い出のアイテムを軽やかに演じる!
2022年5月21日(土)、PLAYISMは、ゲームブック風マルチエンディングRPG『いのちのつかいかた』について、本編第2章まで遊べるアーリーアクセス版をSteamにて配信開始した。
2022年5月21日(土)、PLAYISMは、Nintendo Switch、PC(Steam)用ダウンロードソフト『常世ノ塔』(とこよのとう)を6月2日(木)に正式リリースすると決定した。
スマホ向けゲーム『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』にて、人気ロックバンド・MAN WITH A MISSIONとのコラボイベントが開催中。コラボイベントの開催期間は2022年6月2日(木)10:59まで。
『僕のヒーローアカデミア』に登場するトガヒミコ(渡我被身子)フィギュアが発表。受注生産の受付が2022年5月20日から始まった。
集計期間:2022年05月23日06時〜2022年05月23日07時
発売日:2019年08月30日
発売日:2022年04月29日
発売日:2021年08月24日
発売日:2019年10月18日
発売日:2022年04月21日