集計期間:2023年11月20日~2023年11月26日
98,311本
KONAMI
62,896本
任天堂
54,321本
11,271本
10,510本
これから発売するゲームソフト
BookLiveは、テレビアニメ『邪神ちゃんドロップキック』と『ケロロ軍曹』がコラボしたポップアップショップ“邪神ちゃんドロップキック×ケロロ軍曹~マルイを侵略でありますの!~”を新宿マルイで開催中。
関家具
くそいサイトが開発する3Dアクションゲーム『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!ユニバース』のPC(Steam)版の発売日が2023年12月10日に決定した。
アニプレックスは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、PC(Steam)向けに、シーシャ(水たばこ)が紡ぐヒューマンドラマアドベンチャー『Hookah Haze』(フーカーヘイズ)を2024年に発売する。
サクセスは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『じゃんがりあん物語 でらっくちゅ』を2023年11月30日に発売した。
Image Laboは、『Recolit』(リコリット)を2024年2月16日18時にSteamにてリリースすることを発表した。本作は、真夜中の町を“明かり”を頼りに進んでいくナゾ解きアドベンチャー。Image LaboとMarudiceとの共同開発となる。
Activision Blizzard
ファミ通ドットコムで2023年11月24日~11月30日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。
ファミ通Appに掲載された新作ゲームを1週間分まとめてお届け!
PLAYISMは、都市伝説をテーマにした没入型アドベンチャーパズルゲーム『都市伝説冒険団2: 分身(仮)』をPC(Steam)、スマートフォン(Google Play/App Store)向けに2024年春より発売する。
PLAYISMは、2Dメトロイドヴァニア型アクション『Momodora: 月影のエンドロール』を、2024年1月11日(木)に発売する。
GYAAR Studio
失踪した人気KPOPアイドルの行方をネットで突き止める謎解きアドベンチャー『プリコラージュ -IDOLIZED-』がPC(Steam)で2024年2月19日に発売される。
Odencatは、アドベンチャーゲーム『スノーマン・ストーリー』のSteam版を2023年12月15日(金)に発売する。
カプコンは、2024年1月25日に発売予定の『逆転裁判456 王泥喜セレクション』について、登場キャラクターやゲームシステムを公開した。
秘密結社holoX2周年記念イベント【秘密結社holoX×ドラマチック謎解きゲーム~秘密結社holoXからの招待状~迷宮なラビリンスからの脱出】謎解き脱出ゲームイベントを開催!
Amazonで展開されているCAPCOM公式アパレルにて、『ドラゴンズドグマ 2』をモチーフにした新アパレルアイテムが登場した。
【ぼいそーれ所属の紅樺さくらがnot bottiに参加】副音声プラットフォーム『not botti』で紅樺さくらの副音声が販売決定!
コトブキヤは、『ポケットモンスター』フィギュアシリーズより“ARTFX J アオイ with ニャオハ”を発表した。コトブキヤオンラインショップで予約受付中。
「LEGO(R) Fortnite」、「Rocket Racing」、「Fortnite Festival」が『フォートナイト』に登場!
アコ・ブランズ・ジャパンは、アメリカのゲーミングアクセサリーブランド“PowerA”(パワーエー)より、Xbox ワイヤレスコントローラーを2台同時に充電できる充電スタンド“デュオ チャージングステーション for Xbox Series X|S”を発売した。
ベネリックは、映画『ハリー・ポッター』に登場するホグワーツ魔法魔術学校の制服を着た“ハリー・ポッター リカちゃん”の予約受付を開始した。
声優・広瀬淳さんによる占い企画“教えて☆デスティニー”が、2023年12月の12星座占いをお届けします☆
CD PROJEKT REDは、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam、Epic Games)版『サイバーパンク2077』にて、無料アップデート2.1を2023年12月5日夜に配信する。
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第452回(通算552回)。
“プレイステーション パートナーアワード2023 ジャパンアジア”において、受賞タイトルライセンシーへインタビューを実施。印象的だった回答をピックアップして紹介する。
アニプレックスは、PC(Steam)向けマダミス型ミステリーアドベンチャー『マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年』を発売した。
『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』新キャラクター ルドミラ(Ludmilla) のイラストが発表された。
『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』“ネバーランド”のイラストが公開された。
ユキカゼ/スタジオワイルドローズとナツメアタリは、『PENNY BLOOD』(ペニーブラッド)の世界を舞台にしたローグライクアドベンチャー『PENNY BLOOD: HELLBOUND』を発表した。
本日2023年12月2日より、“一番くじ ワンピース EX 雷鳴への忠誠”がコンビニエンスストアや書店などで発売される。
『勝利の女神:NIKKE』グッズが当たる“一番くじ 勝利の女神:NIKKE CHAPTER2”が、本日2023年12月2日より書店、ホビーショップほかにて順次発売される。価格は1回780円[税込]。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2006年(平成18年)12月2日は、ニンテンドーゲームキューブ用及びWii用ソフト『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』が発売された日。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2006年(平成18年)12月2日は、Wiiが発売された日。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2004年(平成16年)12月2日は、ニンテンドーDSが発売された日。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1988年(昭和63年)12月2日は、ファミリーコンピュータ用ソフトの初代『桃太郎電鉄』が発売された日。
インディーゲームデベロッパー“221GAMES”は、2023年12月2日(土)よりPC(Steam)用ソフト『プニヒローダー2』の早期アクセスを開始する。
『Fate/Grand Order』(FGO)にて“激走!川中島24時 ぐだぐだ超五稜郭 殺しのサインはM51”が開催中。本イベントにて行われる合戦(レイドバトル)について情報をお届けする。
集計期間:2023年12月03日11時〜2023年12月03日12時
発売日:2023年10月20日
発売日:2023年12月01日
発売日:2023年11月16日
発売日:2023年07月21日
発売日:2022年06月07日