もちろんあの超名作のリメイクタイトル情報もランクイン

 本格的に寒くなってきましたね。皆さまはいかがお過ごしでしょうか? 記者は、もう一ヵ月ほど前から自宅で暖房をつける生活をスタートです。編集部も最近暖房が効いていますが、「暑すぎないかね?」という苦情がチラホラあがっています。
 そんなちょっと暑い編集部から、ファミ通.comの週間PVランキングをお届けします。今回は2014年11月8日~11月14日までのものをご紹介。ゲームのみならず、あの国民的人気アニメ関連情報も大きな注目を集めました。

【1位】
全47種類! 『ONE PIECE』の都道府県別キャラクターCDが発売決定&テレビアニメ15周年記念・15の名場面や名言で綴る感涙PVも解禁!【動画あり】

 日本全国47都道府県別に制作された、アニメ『ONE PIECE』のキャラクターCD『ONE PIECE ニッポン縦断!47クルーズCD』が、2015年1月28日に一斉発売されることが決定しました。北海道はクザン(青キジ)、東京はエネル、熊本県はエースというように、都道府県ごとにキャラクターが決まっていて、名所や名産も織り交ぜたご当地感のあふれる楽曲を、各キャラクターが歌唱・朗読するとのことです。
 ちなみに、TwitterでのRT数トップもこのニュースでした! 『ONE PIECE』というコンテンツへの注目度の高さを、改めて実感しました。
 
 また、テレビアニメ15周年を記念して、アニメ『ONE PIECE』の中でも記憶に残る15の名場面・名言で綴った“感涙PV”も解禁。涙なくては観られないシーンがギュッと凝縮された内容になっているので、必見ですよ。
 それにしても、15周年ですか……。アニメ『ONE PIECE』が始まった当初、記者はまだ小学生の低学年で、毎週夢中になって観ていたのを覚えています。あの頃は、夜7時の夕飯時に放送されていました。時間が流れるのはほんと早いものだなぁ……。

【週間PVランキング】47都道府県と大人気アニメのコラボや、『FF』最新作の詳細情報に注目が集まった1週間【11/8~11/14】 _01

 
 
【2位】
『ファイナルファンタジーエクスプローラーズ』体験版の詳細を公開! プレイ動画やミニインプレも【動画あり】
 
 『ファイナルファンタジーエクスプローラーズ』の体験版『FFEX Light』が配信開始されました。この体験版は、製品版へ一部データが引き継げたり、インターネットやローカル通信でのマルチプレイが楽しめる(体験版でのインターネットを使用したマルチプレイは2014年12月17日で終了)など、充実の内容となっているそうです。
 記事では、体験版でできることをインプレッション動画とともにお届けしているので、プレイの前にぜひチェックしてみてください。

【週間PVランキング】47都道府県と大人気アニメのコラボや、『FF』最新作の詳細情報に注目が集まった1週間【11/8~11/14】 _02

【3位】
『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D』最新情報公開! 本作と、Wii U『ゼルダの伝説』シリーズ新作に迫る青沼英二氏インタビューも見逃すな!

 ニンテンドウ 64の名作『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』のリメイク作『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D』の最新情報が、週刊ファミ通11月13日発売号で公開されました。本誌には、プロデューサーの青沼英二氏へのインタビューも掲載されています。『ムジュラの仮面 3D』の制作の経緯や、いまだから話せるニンテンドウ 64版『ムジュラの仮面』の制作秘話、そして2014年のE3で発表された、Wii U用ソフト『ゼルダの伝説 最新作(仮題)』についても語って頂いています。

【週間PVランキング】47都道府県と大人気アニメのコラボや、『FF』最新作の詳細情報に注目が集まった1週間【11/8~11/14】 _04

 ここからは4位以下のニュースを一気にご紹介。『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』の新キャラクターや、ツンデレの妹キャラが会話のコツをアドバイスしてくれるというユニークな会話練習ゲームについてなど、一見の価値ありの情報がてんこ盛りです!

【4位】
ソードアート・オンライン -ロスト・ソング-』世界観、バトルシステム、キャラクターが公開 スピーディーな360度飛行アクションが可能に

【5位】
『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』安元洋貴さん演じる新キャラクターや“螺旋の樹”の詳細が公開!

【6位】
『マリオカート8』 リンクがマスターバイクで“ハイラルサーキット”を駆ける! 新キャラや新コースが登場する追加コンテンツ第1弾のプレイインプレッションをお届け

【7位】
『ロデア・ザ・スカイソルジャー』ロデア再起動!

【8位】
発達障害者を支援する『こみゅけん!』はツンデレの妹キャラが会話のコツをアドバイスしてくれる会話練習ゲーム

【9位】
『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』 最大64人が集える“オンラインロビー”などの新機能を紹介 新たな参戦キャラクターも

【10位】
アーケード版『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド』 新キャラクターの追加などのバージョンアップが2015年1月に実施決定!

このままシリーズすべて出してほしいですな

 記者が注目した記事をピックアップ。

『ロックマン エグゼ2』がWii Uバーチャルコンソールで配信開始
 
 以前の週間PVランキングの記事でも、『ロックマン エグゼ』のニュースをピックアップした記者ですが、今回も『ロックマン エグゼ』をピックアップです。
 小学生時代にハマりまくっていた『ロックマン エグゼ』。この『2』からは、プレイヤーの戦いかたによってロックマンの特徴が変化する“スタイルチェンジ”システムが、新たに搭載されています。また、属性という概念も追加され、戦略性が大きく高まっていますよ。ちなみに、次作の『3』では、さらに新しいスタイルが追加されています。『3』もバーチャルコンソールで配信されて、ひとりでも多くの方にあの楽しさを味わってもらえたらいいなぁ。

【週間PVランキング】47都道府県と大人気アニメのコラボや、『FF』最新作の詳細情報に注目が集まった1週間【11/8~11/14】 _03

【過去の週間PVランキング】
【週間PVランキング】懐かしい&ちょっとコワイあのタイトルたちがランクイン 週刊ファミ通もちゃっかり食い込む!?【11/1~11/7】
【週間PVランキング】ヒーローやヒロイン、そして彼らに憧れるコスプレイベントにアクセスが集中【10/25~10/31
【週間PVランキング】アニメの新プロジェクトや『スマブラ for Nintendo 3DS/Wii U』のあのキャラに話題が集まった1週間【10/18~10/24
【週間PVランキング】メジャーもインディーも! さまざまなニュースに注目が集まった1週間【10/11~10/17
ミクさんとのコラボなど、ランキングは野村哲也氏が席巻!?【10/4~10/10
秋はメガヒット必至の期待作が続々! ランキングを席巻したのはもちろん……【9/27~10/3
新作RPGに犬やイケメン!? 今週の話題をおさらい!【9/20~9/26
あの女性向け恋愛アドベンチャーゲームシリーズ最新作が絶大な関心を集めた! そしてやっぱり『FF』は強し【9/13~9/19
キーワードは“新ハード発売”、“ファン必見の最新PV”、“美少女が○○○に大変身!?”【9/6~9/12
ゲーム業界・秋の陣スタート! イベント満載の9月第一週でもっともアクセスを集めたニュースは?【8/30~9/5
アーケード向けのまさかの新プロジェクトがワン、ツー【8/23~8/29
やっぱり『ダンガンロンパ』は強い! コミコン、ChinaJoy、gamescomのアクセスランキングTOP3もお届け【8/9~15&8/16~8/22
シリーズ最新作に話題が集まった1週間! あの名作のHD化や激ムズゲームの復活も?【8/2~8/8
あの人気漫画のアニメ化に喧々諤々、国際的イベントも盛りだくさんだった一週間【7/26~8/1
発売迫るあのタイトル&始動が決まったこのタイトルが上位に【7/19~7/25
格ゲーの新参戦キャラが話題を集めすぎな件【7/12~7/18
1位は、ファンにうれしいあの人気コンテンツ商品について【7/5~7/11
PVランキングも画像アクセスランキングもあのキャラクターが1位!【6/28~7/4
シリーズ初のアクション・アドベンチャーはどうなのか!?【6/21~6/27
あの“天才軍師”から人気声優さんまで、やっぱりイケメンは強いよ【6/14~6/20
業界騒然のE3ウイーク、当然PVランキングもE3関連ニュースだらけ……じゃない?【6/7~6/13
“テイルズ オブ フェスティバル”はさすがの注目度! だがしかし、1位を獲得したのは……【5/31~6/6
もはやキッズ向けにあらず!? 『メダロット』&『ポケモン』のニュースが1・2位を獲得【2014/5/24~5/30
『P4U2』のひとりと1匹&『ゼルダ無双』が圧倒的PVを獲得!【2014/5/17~5/23
もっともPVを集めたのは世界観を一新し、スタッフが総力を挙げて挑む人気シリーズ最新作【2014/5/10~5/16
『アイマス』強し! 僅差で続いたのはさすがの……【5/3~5/9号
2014年4月19日~4月25日の気になるトピックは?