『闇ゆく君に花束を』攻略対象は全員ヤンデレ。まったく違うタイプの男子生徒3人から愛されるR15指定な乙女ゲームがPC向けに2026年リリース
『ゴースト・オブ・ヨウテイ』の試遊や主人公・篤になれるノベルティを配布。SIEプレイステーションブース詳細公開、試遊の事前予約も開始【TGS2025】
【Gジェネエターナル】SSRギャン改がGショップに追加。移動力5の耐久型、“シールド防御”持ちで“突破力”など6つのタグを所持
広告
『モンハンワイルズ』スペシャルステージに『FF14』吉田直樹が登壇。コラボクエスト“オメガ・プラネテス”討伐を実機プレイで紹介【TGS2025】
カプコンは、“東京ゲームショウ2025”のカプコンブース最新情報を公開した。
【ポケモンSV】色違いイーユイが“ふしぎなおくりもの”でプレゼント。“テラピースセット”の配布も【スカーレット・バイオレット】
Nintendo Switch用ソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』で色違いのイーユイが”ふしぎなおくりもの”でプレゼントされている。
『スーパーリアル麻雀』新作が始動。過去作の遠野みづき、藤原綾、早坂晶、ショウ子が登場。3Dモデル&VR演出を活かしたプレイ体験が楽しめる
麻雀ゲーム『スーパーリアル麻雀』シリーズの新作『スーパーリアル麻雀 Venus Returns』が開発決定。ILLUMINATIONとインフィニットループが共同開発。シリーズの現権利元であるマイティークラフトも監修協力として関わる。2025年9月下旬からクラウドファンディングも開始予定。
新時代のハクスラ体験がここに!『ボーダーランズ4』特設サイト
2K
【TGS2025】声優・青木瑠璃子&前田佳織里が出演! 『ゼルダ無双 封印戦記』『ゴースト・オブ・ヨウテイ』などゲーム最新情報をお届けする生放送が9/27、9/28に配信
ゲーム最新情報をお届けする生放送番組『【TGS2025】青木瑠璃子&前田佳織里×ファミ通・電撃特番! 実機プレイ&最新情報スペシャル』が2025年9月27日、9月28日に配信される。
『ももっとクラッシュ』太ももでノーツに応えるリズムアクションが本日(9/19)発売。太もも戦士たちの物語を描くストーリーモードが実装
太ももリズムアクション『ももっとクラッシュ』がPC(Steam、STOVE)向けに2025年9月19日発売。製品版ではストーリーモードやフリープレイモードが実装されている。
『ネプテューヌ』和服姿のパープルハート&ブラックハートのフィギュアが本日(9/19)予約開始。妖艶な魅力とかわいらしさが共存する珠玉の逸品
『超次元ゲイム ネプテューヌ』シリーズに登場する着物のパープルハートとブラックハートの新作フィギュアが発表。本日2025年9月19日よりエビテン[ebten]にて予約受付が開始された。
『エターナルツリー:新生』リリース1ヶ月記念! ガチャチケ80枚や限定SSRキャラ“白露”を配布する豪華特典盛りだくさんの1ヶ月記念祭がスタート。新SSRキャラや新コンテンツも登場
スマホ向けゲームアプリ『エターナルツリー:新生』にて、正式リリースから1ヶ月を記念した“1ヶ月記念感謝祭本祭”が開催される。
『都市伝説解体センター』公式スピンオフ小説のWeb連載第2話『111号室のメリーさん』が公開。ジャスミンの部屋でのお泊まり会に浮かれるあざみだが……
集英社オレンジ文庫サイト内にて、『都市伝説解体センター』公式スピンオフ小説のWeb連載『【奇譚】都市伝説解体センター』第2話『111号室のメリーさん』が公開された。
【ニンテンドーミュージック】『ドンキーコング バナンザ』のBGM9曲が特別配信。コング・シマウマ・ダチョウのバナンザ楽曲、旧作アレンジの『ジャングルレベル』やDLC曲も
スマートフォン向け音楽アプリ『Nintendo Music』(ニンテンドーミュージック)にて、『ドンキーコング バナンザ』の楽曲9曲が特別配信された。
『Stray』『Outer Wilds』のパブリッシャーAnnapurna Interactiveが9月24日に新作3本を発表予定。新作はTGS2025に試遊出展
Annapurna Interactiveは、YouTubeライブ上で新作3タイトルを発表するオンラインイベントを開催する。ライブは2025年9月24日9時より配信開始。発表タイトルは東京ゲームショウ2025に試遊出展される。
プレイステーション歴代コントローラの食玩が発売。本体やメモリーカード、ポケステもミニチュアに、△〇×□ボタン風デザインのビスケットはバター味
バンダイは、食玩『PlayStation/ミニチュアチャーム付きビスケット』を2026年2月より全国のスーパー・コンビニエンスストアなどのお菓子売り場で発売する。価格は385円[税込]。
【NIKKE】バイオハザードコラボでジル、エイダ、クレアが実装決定。イベントは9月24日スタート
『勝利の女神:NIKKE』(ニケ/メガニケ)にて、2025年9月24日(水)より開催される『バイオハザード』コラボイベントより、ジル・バレンタイン、エイダ・ウォン、クレア・レッドフィールドの実装が発表された。
“NEXTGEAR”マウスコンピューターのゲーミングPC新シリーズが11000円引きで購入できるキャンペーンが開催。ラインアップからおすすめPCを紹介
マウスコンピューター公式ECサイトにて、2025年9月30日(火)10時59分までの期間で、11000円分のクーポンが利用できる“NEXTGEAR 新ケース 販売記念キャンペーン”が開催中。
【実写FNaF】映画『ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ2』2026年1月23日に日本公開。マスコットたちが街のいたる場所に出没し…
映画『ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ2』の日本公開が2026年1月23日に決定。字幕付きの最新映像も公開された。
『チェンソーマン レゼ篇』一番くじが本日(9/19)発売。ビームに乗るチェンソーマンのフィギュア化。正解!! 正解!! 正解!! 正解!!
『チェンソーマン レゼ篇』劇場公開にあわせて、新作一番くじが2025年9月19日に発売。フィギュアをはじめ多彩なグッズがラインアップ。
『ちいかわの湯』銭湯デザインの一番くじが本日(9/19)発売。ハチワレたちのかわいい番台フィギュア、選べる牛乳瓶グラスも
銭湯をテーマにした『ちいかわ』の一番くじが2025年9月19日発売。ちいかわ、ハチワレ、うさぎたちの小物入れフィギュアや、グラス、ラバーチャームなど雑貨類も揃う。
『都市伝説解体センター』少女漫画版『Parallel File』やスピンオフ小説『断篇集』など関連書籍3作品が本日(9/19)発売
墓場文庫が開発手掛ける人気ミステリーアドベンチャー『都市伝説解体センター』を原作とした関連書籍3作品が発売される。「オカルトマニアの美青年⁉」でおなじみ少女漫画版も。
【無料】『Project Winter』雪山人狼ゲームがEpic Gamesストアで無料配布。生存と脱出を目指す“サバイバー”の中に裏切者“トレイター”が紛れ込む
雪山人狼ゲーム『Project Winter』(プロジェクトウィンター)のPC版がEpic Games Storeにて無料配布された。配布期間は2025年9月26日まで。
『ラタタン(Ratatan)』早期アクセス版がSteamで配信開始。『パタポン』精神的続編のリズムアクション。ノリノリのBGMに合わせて攻撃!
『パタポン』のクリエイター・小谷浩之氏が、同作の精神的続編として贈る横スクロールリズムローグライクアクション『Ratatan』(ラタタン)の早期アクセス版がSteamにてリリースされた。
『ドラクエ7』リメイク最新情報。鳥山明デザインを表現した“ドールルック”3DCGがスゴすぎ。バトルシステムも変化して“石版”を巡る冒険はさらに楽しくなる!【DQVII リイマジンド】
『ドラクエ7』をリメイクした『ドラゴンクエストVII Reimagined(リイマジンド)』の最新情報を公開。鳥山明氏のデザインを表現した"ドールルック"3DCGによる世界とキャラクターに注目。バトルシステムも変化し、“石版”を巡る冒険は大きく生まれ変わる!
『銀河特急 ミルキーサブウェイ』劇場公開版が制作決定。全12話を再編集&新作パートも追加して映画館で。最終回配信後にサプライズ
アニメ『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ』の劇場公開が決定した。最終回となる第12話『マキナ死す』の配信および放送後のサプライズ発表となった。
【ソフト&ハード週間販売数】『マリオカート ワールド』が12度目の首位獲得! ハイテンションなハクスラシューター『ボーダーランズ4』もランクイン。『Minecraft』は400万本を突破【9/8~9/14】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2025年9月8日~9月14日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
『ざこのあひる』高難度“煽られ”山登りアクションが2025年にリリース予定。険しい道のりと少女の容赦ない辛辣コメントに耐え、あひるを山頂へと導け
高難度2Dアクション『ざこのあひる(ZAKO NO AHIRU)』が2025年リリース予定。少女に煽られながらクリアーを目指す登山ゲーム。
鬼畜ブラウザゲー『エアホッケー』とゲーム実況者キヨがコラボ。キヨ猫と対戦できる絶対王者モードが9月19日から登場。誰でも無料で遊べる
ブラウザで無料で公開中のゲーム『エアホッケー』とゲーム実況者キヨさんのコラボが決定。2025年9月19日よりキヨ猫が対戦相手として登場する。
『リズムホテル』偉人たちが大暴れするブラックユーモア溢れるリズムゲーム。体験版の配信開始&TGS2025への出展が決定
『リズムホテル』が現在Steamにて無料体験版を配信中。歴史上の偉人たちをモチーフに、彼らのエピソードにブラックユーモアを交えたリズムゲームを多数収録した作品となっている。2025年9月25日〜28日に千葉・幕張メッセで開催される“東京ゲームショウ2025”にも出展予定。
『H9』架空の“開発中止ギャルゲー”を巡るサイコホラーアドベンチャー、日常浸食型コンテンツを公開。SNSの投稿を起点に、Web上に残された“28年前のとある事件”の痕跡を辿る
サイコホラーアドベンチャー『H9』のARG(代替現実ゲーム)コンテンツが公開。公式トレーラーに隠されたとあるSNSアカウントの投稿を手掛かりに、実際のWeb上に散りばめられた“28年前のとある事件”の痕跡を辿る体験型コンテンツを楽しむことができる。
『エトランジュ オーヴァーロード』悪役令嬢の成り上がりアクションが2026年3月26日に発売決定。『リゼロ』大塚真一郎がキャラデザを担当
PS5、PS4、Nintendo Switch向けソフト『エトランジュ オーヴァーロード』が、2026年3月26日に発売決定。地獄に落ちた公爵令嬢が、悪のカリスマとして成り上がりを目指す痛快アクションアドベンチャー。
【TGS2025】ゲームデザイナーズ大賞の審査員8名が発表。桜井政博氏が審査員長を務め、トビー・フォックス氏も昨年に引き続き参加決定【⽇本ゲーム⼤賞2025】
⽇本ゲーム⼤賞 2025の詳細情報が解禁。ゲームデザイナーズ⼤賞の審査員は、桜井政博⽒、飯⽥和敏⽒、イシイジロウ⽒、神⾕英樹⽒、⼩⾼和剛⽒、トビー・フォックス⽒、外⼭圭⼀郎⽒、ヨコオタロウ⽒の8名が務める。
『ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ』9月25日リリース決定ッ! 『ジョジョ』のキャラクターたちを自由に編成できるスマホ向けシミュレーションRPG
『ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ』が2025年9月25日(木)にリリースされる。アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』の世界観を活かしたシミュレーションRPG。アニメに登場するキャラクターたちを自由に編成し、臨場感ある戦いが楽しめる。
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』柱稽古編のオリジナル展開は泣ける。本気で取り組むと感情移入度がすごい。
アニプレックス
『スペースコブラ:The Awakening』日本語ボイス収録のSwitch/PS5版が10月9日より順次発売。アニメ『コブラ』の世界観を再現した横スクロールアクション
『スペースコブラ:The Awakening』のNintendo Switch版、プレイステーション5版の発売日が発表された。声優キャストと日本語音声入りゲームプレイトレーラーも公開。
『アサシン クリード シャドウズ』初の40%オフセールがSteamで実施中。弥助と奈緒江が戦国時代の日本を駆けるアクションアドベンチャー
『アサシン クリード シャドウズ』の40%オフセールがSteamにて開催されている。セール期間は2025年9月30日まで。
【FGO】次回イベント“ぐだぐだ新選組・ジ・エンド”が9月下旬に開催。2015年から始まった“ぐだぐだイベント”が完結か?【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)にて、2025年9月下旬に次回の期間限定イベント“幕末チャンバラ神話 ぐだぐだ新選組・ジ・エンド REVENGE OF MAKOTO”が開催されることが明らかになった。
フロントウイング25周年記念作品『Lilac -side Witch-』『Lilac -side Wizard-』全キャストが決定。人間と魔族が通う魔法学校を舞台にした異種族学園ビジュアルノベル
フロントウイングの25周年記念作品第3弾として制作されている、魔法使いと人間の異種族学園ビジュアルノベル『Lilac -side Witch-』『Lilac -side Wizard-』のキャスト情報が公開された。公開されたキャストは全32名。
『逆水寒』AIでアバター作成!? 新世代のキャラメイクを配信前に体験できる“クラウドキャラメイクキャンペーン”をファミ通編集部で試したら楽しかった
ネットイース
『トワと神樹の祈り子たち』本格刀鍛冶も楽しめる和風ローグライトアクションが本日(9/18)発売。『テイルズ オブ』シリーズや『パックマン』などとのコラボイラストも公開
2025年9月18日、バンダイナムコエンターテインメントは『トワと神樹の祈り子たち』を発売した。Steam版は翌9月19日に発売。発売を記念してバンダイナムコIPとのコラボイラストが公開されている。
『シュタゲ』『刀剣乱舞』のニトロプラスが創設26年以来はじめてシナリオライターを募集。ゲームの企画、シナリオライティングが主な業務内容に
『STEINS;GATE』や『刀剣乱舞』などで知られるニトロプラスは、新たにシナリオライターを募集している。
『麻雀ファイトガール』新キャラはメカクレ漫画家の“タテナオリ・イッパツ”。壱高に後輩ガール参戦。センの親族?
『麻雀ファイトガール』の新キャラ“タテナオリ・イッパツ”が発表。
BitSummitが東京ゲームショウ2025に出展。BitSummit the 13thでアワードで大賞を受賞した『Ratatan』など3タイトルを展示
東京ゲームショウ2025にBitSummitがブースを出展。“BitSummit the 13th”アワード受賞作品のうち、朱色賞<大賞>を受賞した『Ratatan』など、3タイトルを出展することに。
『日常』ヒヤシンスを育てたくなる(?)花瓶、阪本さんとカラスが文字盤を走る腕時計など、シュールでユニークなアイテムが発売決定【ヒヤシンス!!!】
『日常』とSuperGroupiesがコラボレーションした雑貨アイテムが予約開始。腕時計・花瓶・帽子の3商品がラインアップされている。
『アノ 117:パックスロマーナ』体験版レビュー。自由度が増し、より柔軟に自分だけの都市を築ける都市建築シミュレーション。UIも快適でとにかく遊びやすい
ユービーアイソフト
【TGS2025】『ボンバーマン』モチーフのたこ焼き、『仁王 3』すねこすりドーナッツなどフード情報が公開。メインビジュアルを採用したTシャツなどグッズ情報も
2025年9⽉25⽇~28⽇に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2025(TGS2025)で行われる主催者企画の詳細や、ゲームタイトルとのコラボフード、公式グッズなどの情報が発表。フードコーナーでは人気タイトルとコラボした商品が多数ラインアップ。
『バロック屋』退廃的な世界観がプレイヤーを虜にした『バロック』シリーズ4タイトルが1パッケージに。Switch向けに12月18日発売決定
『BAROQUE(バロック)』シリーズ4タイトルを1パッケージに収録した『バロック屋』がSwitch向けに12月18日発売。ゲーム本編以外の特別なコンテンツも収録。
『銀河特急 ミルキーサブウェイ』コミカライズ版が少年エースplusで連載開始。大人気のリョーコちゃんがアニメの5倍はイライラしている……
アニメ『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ』を原作としたコミカライズ版が少年エースplusにて本日2025年9月19日より連載開始された。
『セイズの国』HPではなくステータスに攻撃できるSRPGがTGS2025に出展。『エルデンリング』の音楽を手掛けたクリエイターが楽曲提供
『Indomitable Blade』というタイトルで開発が進められていた作品が『セイズの国』と名を改め東京ゲームショウ2025に出展。『都市伝説解体センター』に携わったクリエイターがスタッフとして加入し、『エルデンリング』の音楽も手掛ける工藤吉三氏が楽曲提供
『激奏!BAND STAR』ギター、ベース、ドラム、キーボードをプレイできるリズムゲームがSwitch向けに今冬発売。最大4人でセッションも可能
『激奏!BAND STAR』が今冬発売予定、ティザーサイトが公開。人気アーティストのヒット曲を、4種のバンド楽器から選んでプレイする音楽ゲーム。
『ジョジョ5部』ジッパーの奥からブチャラティが覗くエコバックが“ディ・モールト”良いぞッ! キャラの個性を落とし込んだ新作アイテムが9月25日発売
アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』の新作雑貨が2025年9月25日より発売。キャラクター&スタンドの個性を落とし込んださまざまなアイテムがラインアップ。
『We Were Here』協力型謎解きパズルアドベンチャーがSwitchに登場。第1作&第2作が本日(9/18)発売、第3作はTGS2025に試遊出展
協力型謎解きゲーム『We Were Here』シリーズの初期3作品がNintendo Switchに登場。ビジュアルをはじめ多くの部分がアップデート、クロスプラットフォームにも対応している。
『R-TYPEタクティクスI・IIコスモス』が3月12日に発売決定。『R-TYPE』の世界観をベースにしたターンベースのSFシミュレーション
『アールタイプ タクティクス I・II コスモス』が2026年3月12日に発売される。対応プラットフォームはNintendo Switch 2、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)。豪華特典が封入されたプレミアムボックス版も数量限定で登場する。
『風のクロノア ~夢見る帝国~』『ミスタードリラー2』が“ゲームボーイアドバンス Nintendo Classics”に9月25日追加
“ゲームボーイアドバンス Nintendo Classics”に『風のクロノア ~夢見る帝国~』と『ミスタードリラー2』の2作品が追加される。追加予定日は2025年9月25日。“Nintendo Switch Online + 追加パック”の加入で遊べる。