思わず笑ってしまう投稿もあり、盛り上がるトレンドワード。今回は、2022年12月7日~12月13日にトレンド入りした気になるワード“#お前らポケモンの最初の推し誰だよ”を紹介します。
2022年12月31日19:20~23:45の日程で開催される『第73回NHK紅白歌合戦』のファミ通的見どころと聴きどころをご紹介。
コラボ・ライセンス専門サイト“FanFun MARKET”は、サンリオのキャラクター・シナモロールのシルバーリングとシルバーネックレスの販売を開始した。
今年もいよいよ大晦日、いわゆるひとつのラスト・デイ! 2022年12月31日の年末テレビ番組、注目特番を紹介! 紅白歌合戦もあるしももいろ歌合戦もあるし、孤独のグルメもあるしボクシングもあるし、ひえ~特番が多すぎてチェックしきれないゾ!
“ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島”では、輪投げやボールダーツなどのミニゲームが楽しめるイベント“冬休み限定!ミニゲームイベント”を2022年12月24日から2023年1月9日の期間に開催する。
日本テレビは本日2022年12月30日(金)21時からの金曜ロードショーにて、『ライオン・キング』を放送する。
スマイルアカデミーは、マッチョフリー素材“マッスルプラス”監修のカプセルトイ“マッチョチェス”を、全国の玩具売場、量販店、商業施設などに設置されたカプセル自販機にて発売した。
KADOKAWA Game Linkageは、ゲーム情報誌『電撃Nintendo 2023年2月号』を発売した。
アニプレックスは、アニメ『リコリス・リコイル』より『錦木千束 1/7スケールフィギュア』を発売。2022年12月30日10時30分より、公式オンラインショップ“ANIPLEX+”にて予約受付を開始した。
タカラトミーアーツは、ディズニーのキャラクター・ミッキーマウスたちがないしょ話をするガチャフィギュア“ないしょとーくFig.”を、2023年1月下旬に発売する。
2022年12月30日(金)に放送・配信となるファミ通的おすすめ特番、配信番組をご紹介します。
ダークヒーローアクション漫画『チェンソーマン』の舞台化が決定し、2023年9月より東京・京都にて上演する。
Qookka Games
レディースファッションブランドMAYLAは、2022年12月29日12時より、『Free!』シリーズとのスペシャルタイアップ第2弾パンプスの受注販売をスタートした。
ロックスター・ゲームス
しまむらグループのアベイルは、本日2022年12月29日より、『ポケットモンスター』の新作グッズの販売を開始する。
2022年12月29日(木)に放送・配信となるファミ通的おすすめ特番、配信番組をご紹介します。
レゴジャパンは、大人向けレゴ“レゴ アート 葛飾北斎 <富嶽三十六景 神奈川沖浪裏>”を、2023年2月1日(水)に発売する。
相模原市は、「アイドルマスター ミリオンライブ!」のBrand New Stage編とコラボキャンペーンを実施する。
ディズニープラス
2023年1月1日2時より、“アベマでにじさんじ新春SP”の放送が決定した。
2022年12月28日(水)11時より、ニットファクトリーが運営するアパレル雑貨ブランド“Palude”からアニメ『ポプテピピック』クソダサセーターの予約販売が開始された。
2023年1月より放送される『NieR:Automata Ver1.1a』のオープニングテーマ『escalate』をAimerが担当することが発表された。
サクセス
アニメ放送25周年を迎えた『カードキャプターさくら』とQ-pot. & Q-pot CAFE.のコラボが2023年春に開催決定した。
アルマビアンカは、通販サイト“AMNIBUS”にて『ぴちぴちピッチ』の商品を12月23日より受注開始した。
TVアニメ『うちの師匠はしっぽがない』全13話が2022年12月28日から2023年1月10日まで講談社が運営するYouTubeチャンネル“フル☆アニメTV”にて無料公開される。
謙信はスタチュー作品“ガッツ 断罪の塔 2022 J”を、2022年12月28日18時より“ART OF WAR”にて受注受付を開始する。
2022年12月28日より、スピンギアから“GUILTY GEAR -STRIVE- フルメタル ブリジットヨーヨー / Full Metal Bridget Yo-Yo”が発売されることが発表された。
VTuberグループ“ホロライブ”において、 所属タレント“さくらみこ”のお正月新衣装お披露目配信が、2023年1月2日20時より実施される。
emptyは、『チェンソーマン』より、作中の印象的なアイテム“タバコ”型のキーホルダーをアニメイト限定で予約開始した。
少年ジャンプ+にて、マンガ『岸辺露伴は動かない』の“六壁坂編”が2023年1月9日まで無料公開中。
ワクソンは、ゲーム会社東亜プランとジャレコのコラボアパレルグッズを、2022年12月30日(金)より、新宿マルイ POP UP SPACE supported by BASEにて発売する。
バンダイ ファッションブランド事業部は、絵本『モチモチの木』をモチーフにしたTシャツ(全3種)の予約受付をキャラクターファッションサイト“バンコレ!”にて開始した。
『BLEACH 千年血戦篇』第2クール、『BLEACH 千年血戦篇ー訣別譚ー』が2023年7月よりテレビ東京系にて放送開始されることが発表された。また、キービジュアル第3弾、第2クール告知PV、Blu-ray&DVD特典情報など最新情報も公開された。
2022年12月28日、ファッションセンターしまむらは、VTuberグループ“にじさんじ”とのコラボアイテム第5弾を全国のしまむら店舗とオンラインストアで発売した。
2022年12月28日発売の『週刊少年マガジン』4.5合併号にて、『DEATH STRANDING』ゲームクリエイターの小島秀夫監督と『シャングリラ・フロンティア』の不二涼介先生の対談を、前編・後編に分けて掲載した。
BSプレミアムで本日2022年12月28日22時30分より、BSプレミアムにてアニメソングの帝王・水木一郎さんの過去の歌唱シーンを厳選してお届けする追悼番組『ありがとうアニキ! 魂のアニソンシンガー水木一郎』が放送される。
本日2022年12月28日9時より、しまむらオンラインストアにてアニメ『パリピ孔明』の新作グッズが販売される。
2022年12月28日(水)に放送・配信となるファミ通的おすすめ特番、配信番組をご紹介します。
NCSOFTは、2023年上半期にグローバルでリリース予定の新作MMORPG『THRONE AND LIBERTY』のDirector's PreviewをNC公式YouTubeにて公開した。
2023年2月に開催予定の“第一回幕張国際レイバーショウinワンフェス会場”で展示する実物大“98式AVイングラム”修復のためのクラウドファンディングが実施された。
コスパは、アニメ『リコリス・リコイル』より、“喫茶リコリコの制服セット 錦木千束Ver.”と“喫茶リコリコの制服セット 井ノ上たきなVer.”の予約を開始した。
Amazon.co.jp(アマゾン)は、2023年1月3日9時から1月7日23時59分の期間、人気商品がお買い得となる初売りセールを開催する。
アルマビアンカは、“『僕とロボコ』 POP UP SHOP in AMNIBUS STORE”を2023年1月20日から2023年2月5日まで開催する。
コスパは、TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』より、 "ぼっちちゃん"こと後藤ひとりの描き下ろしイラストを使用したグッズを2023年に順次発売する。
マクドナルドは、2023年1月4日10時30分より、サムライマックの新商品・和風バーベキュー たまご肉厚ビーフとにんにく ザク切りポテト肉厚ビーフを期間限定で発売する。
バンダイ ファッションブランド事業部は、アニメ・マンガ・ゲームが大好きな人々に向けたファッションブランド“ONOFFYFREE”にて、『ドリフェス!』の新アイテムの予約を開始した。
劇場版『名探偵コナン』公式Twitterは、最新作となる『名探偵コナン 黒鉄の魚影』の予告映像とデュエルビジュアルを公開した。
サンスター文具は、『仮面ライダー』変身ベルト型・錫合金製の『ペーパーウェイト 仮面ライダー』を、バンダイナムコグループ公式通販サイト“プレミアムバンダイ”他にて、2022年12月21日13時より予約受付を開始した。
発売中の『ポケモン』のドールハウス“ポケピースハウス”シリーズとして、新たにスタジオとドレッシングルームを発表。本商品にはそれぞれピカチュウとヒバニー、ニャスパーとマホミルのフィギュアも付属する。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年01月29日01時〜2023年01月29日02時
発売日:2022年09月15日
発売日:2022年10月20日
発売日:2022年11月18日
発売日:2023年01月20日