VITUREは、ファッション性と機能性が両立した新型XRグラス“VITURE One(ヴィチュアーワン)”の一般販売を、2023年11月22日21時より、VITURE公式サイトにて開始する。
Aladdin Xは、Nintendo Switch用ソフト『スイカゲーム』の世界累計ダウンロード数400万達成を記念して、LINEスタンプを2023年11月22日(水)に発売した。
カプコンは、『バイオハザード』ゲーム内に登場するハンドガンの弾丸ケース、ショットガンの弾丸ケースデザインのポーチを、2023年11月24日(金)に発売する。
『ポケットモンスター』より、ミミッキュ、ゲンガー、カビゴンがデザインされたボアジャケットが登場。驚安の殿堂 ドン・キホーテにて、2023年11月15日午前9時より店頭販売が開始される。
コスパは、『名探偵コナン』新作Tシャツの予約を開始。コナンの影絵風シルエットがデザインされた“名探偵 Tシャツ”、「真実はいつも一つ」の英訳をプリントした“真実はいつも一つメッセージ Tシャツ Ver.2.0”、裾を裏返す犯人に変身できる“犯人変身 Tシャツ”の3種がラインアップ。
ピクシブとドワンゴは、今年ネットで最も流行った言葉を決定する共同企画“ネット流行語100”を開催することを発表。あわせて、ノミネートされた100ワードが公開された。
『Fate/Grand Order』(FGO)とサンシャインシティプリンスホテルのコラボレーション企画“ホテルカルデア”第2弾のサーヴァントラインアップが公開された。
スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエスト』に登場するモンスター“エンゼルスライム”、“メタルスライム”、“ゴールドスライム”のメタリックフィギュアの予約受付を開始した。
Activision Blizzard
フジテレビ系列にて、2023年12月6日、13日の2週連続で放送される音楽番組“2023FNS歌謡祭”について、出演アーティストが発表された。
Mizkanが販売する調味料“味ぽん”は、テレビアニメ『葬送のフリーレン』とのコラボを発表した。
バンダイナムコアミューズメント
プレミアムバンダイにて、“Bamboo Art wa-gu-mi RX-78-2 ガンダム”の2時受付予約が、本日2023年11月22日11時より開始された。価格は10000円[税込]。
TCL
ポケモンは、ノーマルタイプの技“はかいこうせん”をモチーフにした新グッズを発売。2023年11月22日(水)10時よりポケモンセンターオンライン、11月25日(土)よりポケモンセンターにて取り扱いを開始する。
スクウェア・エニックスは、『ロマンシング サガ リ・ユニバース』の舞台『SaGa THE STAGE~再生の絆~』の製作発表記者会見を2023年11月20日(月)に実施した。本記事では製作発表記者会見の公式リポートをお届けする。
HoneyWorks(ハニーワークス)がプロデュースする女性アイドル・mona(声優:夏川椎菜)は、新曲『ハッピークリスマスパーティ』を2023年11月22日に配信する。
Orienjoy
『ボボボーボ・ボーボボ』より、首領パッチのお皿(有田焼)が郵便局のネットショップで販売中。佐賀県の幸楽窯 徳永陶磁器とのコラボ商品。
『ポケモン』のLINE絵文字“動く!アンノーン絵文字”がLINE STOREにて発売されている。価格は250円[税込]。
2023年11月21日より、『ポケットモンスター』に登場するヤクデの形をした座椅子が発売された。
ほぼ日は、WAREHOUSE COMPANYとほぼ日『MOTHER』プロジェクトがコラボした長袖Tシャツを、2023年11月24日より発売する。
『ゼルダの伝説』コログのマスコット(全4種)の再販売がNintendo TOKYO、Nintendo OSAKA、Nintendo KYOTO、マイニンテンドーストアにて開始された。
Odencatは、アドベンチャーRPG『メグとばけもの』のぬいぐるみを、各種アミューズメント施設でプライズとして2023年11月25日より順次展開することを発表した。
サムスン電子ジャパンは、ワイヤレスイヤホン“Galaxy Buds”シリーズ用ケース“Poké Ball Cover”を、2023年11月20日(月)よりSamsungオンラインショップ限定で発売した。
TVアニメ『ボボボーボ・ボーボボ』と、ZOZOTOWNがコラボレーションしたコレクション“ゾゾゾーゾ・ゾーゾゾ ~BOBOTOWNでハジケ祭~”の受注販売が、2023年11月24日より開始される。
タカラトミーは、“トミカ”とスタジオジブリのアニメーション映画がコラボした“ドリームトミカ ジブリがいっぱい”シリーズ第5弾として、“千と千尋の神隠し カオナシ”を2024年1月中旬より全国の玩具専門店等で発売する。
人気ボードゲーム“オセロ”監修のグミ“オセログミ”を全国のスーパーマーケット、ドラッグストアなどにて販売中。オセロのように遊ぶこともできる白と黒のリバーシブルのグミが登場。ミニチュアサイズのオセロ版台紙も付属。
スクウェア・エニックスは、公式カフェ“SQUARE ENIX CAFE”にて『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』とのカフェコラボを2023年12月2日より実施する。
マックスゲームズは、『Minecraft』(マインクラフト)のゲーミングアクセサリー第2弾“キーボードクリーナー マインクラフト クリーパー”を2023年12月15日(金)に発売する。
コナミデジタルエンタテインメントは、野球振興の取り組みとして2023年11月21日(火)に東京ドームで“野球用具リユースプロジェクト”を実施する。
アニメ『SPY×FAMILY』をモチーフにした“ドンジャラNEO SPY×FAMILY”が本日11月18日(土)に全国の玩具店、百貨店・家電量販店の玩具売り場、インターネット通販などで発売された。価格は5280円[税込]。
エヴァンゲリオン監督の庵野秀明監督と妻であり漫画家・安野モヨコのオタ夫婦をつづったエッセイコミック『還暦不行届』が2023年11月21日に発売。安野モヨコ初のエッセイコミックでベストセラーにも輝いた『監督不行届』のその後がつづられる。
KADOKAWAは、オンラインくじサービス“くじ引き堂”において、“貞本義行「新世紀エヴァンゲリオン」オンラインくじ”を、2023年11月22日12時より販売する。価格は1回770円[税込]。
SteelSeriesのゲーミングデバイスが最大35%オフとなる“SteelSeries ブラックフライデー”が2023年11月22日から12月1日にかけて開催される。
映画『ゴジラ-1.0』の一番くじが2023年11月18日より発売。価格は1回900円[税込]。ゴジラの迫力満点のフィギュア、背びれをイメージしたプレートなどファン垂涎のアイテムが登場。
『星のカービィ』新作アイテムが、2023年11月18日よりしまむらの店舗とオンラインストアにて販売される。
『ちいかわ』の新作アイテム“PCクッション ちいかわ いっしょにお勉強!”が、本日2023年11月17日よりプレミアムバンダイにて予約販売されている。
ZOZOTOWNが見覚えあるキャラクターのぼかし画像を投稿。それを『ボボボーボ・ボーボボ』がリポスト(RP)し、X(Twitter)にて注目を集めている。
日本テレビは本日2023年11月17日(金)21時からの金曜ロードショーにて、映画『ミラベルと魔法だらけの家』を放送する。
架空のおもしろ雑貨“きのこの山のワイヤレスイヤホン”が商品化。ウェザリージャパン協力のもと“同時翻訳機能付きのこの山イヤホン”として開発される。
スマートフォン向けゲーム『Fate/Grand Order』(FGO)とサンシャインシティプリンスホテルのコラボレーション企画“ホテルカルデア”の第2弾の実施が決定した。
『ヘブンバーンズレッド』とヘッドウェア&アパレルブランド NEW ERA(ニューエラ)がコラボレーションしたキャップが、2023年11月17日に販売開始された。
ヤマハは、アニメ『NieR:Automata Ver1.1a』とコラボしたゲームストリーミングオーディオミキサー“ZG01”の限定カラーモデル“ZG01 042”、“ZG01 153”を2023年12月下旬に発売する。
2023年11月17日(金)12時より、『ペルソナ5 タクティカ』の発売を記念した公式グッズがアトラスDショップにて発売開始された。
『ダンガンロンパ』シリーズと『超探偵事件簿 レインコード』の公式グッズがスパイク・チュンソフトストアにて予約受付中。注文締切は2023年11月19日。気になる人はお早めに!
映画『五等分の花嫁』より、ドライブデートをコンセプトにした“一番くじ 映画「五等分の花嫁」 ~秘密の相乗り~”が、本日2023年11月17日より一番くじONLINE、一番くじ公式ショップにて販売開始される。価格は1回720円[税込]。
スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』と、日本橋・室町の商業施設群“コレド室町”、“コレド日本橋”とのコラボイベント“ドラゴンクエストモンスターズ3 × 日本橋 モンスターカーニバル”を2023年12月1日~2024年1月8日に開催する。
YOASOBIは、Nintendo Switch用ソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の発売1周年を迎える2023年11月18日(土)に、同作インスパイアソング『Biri-Biri』を日本語と英語版で同時リリースする。
魂ネイションズ公式X(Twitter)にて、芸人のとにかく明るい安村氏の可動フィギュア“S.H.Figuarts とにかく明るい安村”が発売されることが告知された。
カイタックファミリーは、『ファイナルソード』のポップアップストア“ファイナルソード POP UP SHOP in 北千住マルイ”を、2023年11月18日(土)より北千住マルイにて開催する。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年12月05日07時〜2023年12月05日08時
発売日:2023年10月20日
発売日:2023年11月16日
発売日:2022年06月07日
発売日:2023年07月21日
発売日:2017年03月03日