ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2023年のプレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、プレイステーションVR2(PS VR2)、プレイステーションVR(PS VR)、基本プレイ無料タイトルの年間ダウンロードランキングを発表した。

 日本では、『FINAL FANTASY XVI』(PS5)、『モンスターハンターライズ』(PS4)、『Kayak VR: Mirage』(PS VR2)、『Beat Saber』(PS VR)、『Apex Legends』(基本プレイ無料)が首位を獲得した。

『FINAL FANTASY XVI』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) プレイステーション5の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、PlayStation.Blogを引用

2023年のPS Store年間ダウンロードランキングを発表! PS5は『FINAL FANTASY XVI』が第1位!

PlayStation Storeにおける2023年の年間ダウンロードランキングを発表!PlayStation5、PlayStation4、PlayStationVR2、PlayStationVR、基本プレイ無料タイトルの合計5つのランキングをご紹介します。米国/カナダの年間ランキングも掲載していますので、あわせてチェックしてみてください。

PS5の2023年の年間ダウンロードランキング第1位は『FINAL FANTASY XVI』となりました。第2位は『ホグワーツ・レガシー』、第3位が『モンスターハンターライズ』でした。

PS4では第1位が『モンスターハンターライズ』、第2位が『マインクラフト』、第3位は『モンスターハンター:ワールド』という結果でした。

PS VR2のランキングでは、『Kayak VR: Mirage』が第1位。第2位は『Beat Saber』、そして、『Horizon Call of the Mountain』が第3位でした。

PS VRでは『Beat Saber』が、基本プレイ無料タイトルでは『エーペックスレジェンズ』が、それぞれ第1位となっています。

PlayStation5

日本

  • 1位:FINAL FANTASY XVI
  • 2位:ホグワーツ・レガシー
  • 3位:モンスターハンターライズ
  • 4位:ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
  • 5位:バイオハザード RE:4
  • 6位:ストリートファイター6
  • 7位:ディアブロ IV
  • 8位:WILD HEARTS
  • 9位:龍が如く7外伝 名を消した男
  • 10位:Marvel’s Spider-Man 2
  • 11位:Call of Duty: Modern Warfare III
  • 12位:グランド・セフト・オートV
  • 13位:Wo Long: Fallen Dynasty
  • 14位:EA SPORTS FC 24
  • 15位:バイオハザード RE:3
  • 16位:龍が如く 維新! 極
  • 17位:サイバーパンク2077
  • 18位:バルダーズ・ゲート3
  • 19位:グランツーリスモ7
  • 20位:バイオハザード ヴィレッジ

米国/カナダ

  • 1位:Hogwarts Legacy
  • 2位:Call of Duty: Modern Warfare III
  • 3位:Marvel’s Spider-Man 2
  • 4位:Madden NFL 24
  • 5位:NBA 2K24
  • 6位:STAR WARS Jedi: Survivor
  • 7位:Baldur’s Gate 3
  • 8位:Diablo IV
  • 9位:EA SPORTS FC 24
  • 10位:Mortal Kombat 1
  • 11位:MLB The Show 23
  • 12位:FINAL FANTASY XVI
  • 13位:Resident Evil 4
  • 14位:Dead Island 2
  • 15位:WWE 2K23
  • 16位:Assassin’s Creed Mirage
  • 17位:Tom Clancy’s Rainbow Six Siege
  • 18位:Dead Space
  • 19位:Street Fighter 6
  • 20位:Grand Theft Auto V

※PS4版からのアップグレードは含みません。

PS5の第1位『FINAL FANTASY XVI』はこちらの記事もチェック!

PS5向けゲームの購入はこちら (PSストア)

PlayStation 4

日本

  • 1位:モンスターハンターライズ
  • 2位:マインクラフト
  • 3位:モンスターハンター:ワールド
  • 4位:ペルソナ4 ザ・ゴールデン
  • 5位:バイオハザード RE:4
  • 6位:グランド・セフト・オートV
  • 7位:ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
  • 8位:ストリートファイター6
  • 9位:FINAL FANTASY VI
  • 10位:ホグワーツ・レガシー
  • 11位:ARK: Survival Evolved
  • 12位:ペルソナ3 ポータブル
  • 13位:ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
  • 14位:バイオハザード6
  • 15位:eBASEBALLパワフルプロ野球2022
  • 16位:WBSC eBASEBALLパワフルプロ野球
  • 17位:バイオハザード5
  • 18位:NieR:Automata
  • 19位:ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション Vol.1
  • 20位:バイオハザード RE:3

米国/カナダ

  • 1位:Call of Duty: Modern Warfare III
  • 2位:Hogwarts Legacy
  • 3位:MLB The Show 23
  • 4位:Madden NFL 24
  • 5位:NBA 2K24
  • 6位:EA SPORTS FC 24
  • 7位:Diablo IV
  • 8位:Red Dead Redemption
  • 9位:Red Dead Redemption 2
  • 10位:WWE 2K23
  • 11位:Resident Evil 4
  • 12位:Minecraft
  • 13位:Tom Clancy’s Rainbow Six Siege
  • 14位:Grand Theft Auto V
  • 15位:Persona 4 Golden
  • 16位:Dead Island 2
  • 17位:NHL 24
  • 18位:Totally Accurate Battle Simulator
  • 19位:Wobbly Life
  • 20位:Batman: Arkham Knight

PS4の第1位『モンスターハンターライズ』はこちらの記事もチェック!

PS4向けゲームの購入はこちら (PSストア)

PlayStation VR2

日本

  • 1位:Kayak VR: Mirage
  • 2位:Beat Saber
  • 3位:Horizon Call of the Mountain
  • 4位:The Dark Pictures: Switchback VR
  • 5位:DYSCHRONIA: Chronos Alternate
  • 6位:オノゴロ物語 ~The Tale of Onogoro~
  • 7位:Crossfire: Sierra Squad
  • 8位:Firewall Ultra
  • 9位:After the Fall - Complete Edition
  • 10位:Drums Rock

米国/カナダ

  • 1位:Pavlov
  • 2位:Beat Saber
  • 3位:Kayak VR: Mirage
  • 4位:Star Wars: Tales from the Galaxy’s Edge
  • 5位:Horizon Call of the Mountain
  • 6位:Job Simulator
  • 7位:The Walking Dead: Saints & Sinners - Chapter 2: Retribution
  • 8位:The Dark Pictures: Switchback VR
  • 9位:Swordsman VR
  • 10位:Pistol Whip

※PS Storeでの販売数。PS VR版からのアップグレードやバンドル版は含みません。

PS VR2の第1位『Kayak VR: Mirage』はこちらの記事もチェック!

PS VR2向けゲームの購入はこちら (PSストア)

PlayStation VR

日本

  • 1位:Beat Saber
  • 2位:サマーレッスン:宮本ひかり
  • 3位:サマーレッスン:アリソン・スノウ
  • 4位:サマーレッスン:新城ちさと
  • 5位:バットマン:アーカム VR
  • 6位:SUPERHOT VR
  • 7位:FOCUS on YOU
  • 8位:オノゴロ物語 ~The Tale of Onogoro~
  • 9位:Gun Club VR
  • 10位:アリゾナ サンシャイン

米国/カナダ

  • 1位:Beat Saber
  • 2位:Job Simulator
  • 3位:SUPERHOT VR
  • 4位:ASTRO BOT Rescue Mission
  • 5位:The Walking Dead Onslaught
  • 6位:Creed Rise to Glory
  • 7位:Batman: Arkham VR
  • 8位:The Elder Scrolls V: Skyrim VR
  • 9位:Arizona Sunshine
  • 10位:Sniper Elite VR

PS VRの第1位『Beat Saber』はこちらの記事もチェック!

PS VR向けゲームの購入はこちら (PSストア)

基本プレイ無料

日本

  • 1位:エーペックスレジェンズ
  • 2位:原神
  • 3位:フォートナイト
  • 4位:Fall Guys
  • 5位:Call of Duty: Warzone
  • 6位:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
  • 7位:GUNDAM EVOLUTION
  • 8位:Destiny 2
  • 9位:PUBG: BATTLEGROUNDS
  • 10位:ロケットリーグ

米国/カナダ

  • 1位:Fortnite
  • 2位:Roblox
  • 3位:Call of Duty: Warzone
  • 4位:Fall Guys
  • 5位:Apex Legends
  • 6位:Rocket League
  • 7位:Overwatch 2
  • 8位:The Sims 4
  • 9位:Destiny 2
  • 10位:eFootball 2024

基本プレイ無料の第1位『エーペックスレジェンズ』はこちらの記事もチェック!

基本プレイ無料ゲームのダウンロードはこちら (PSストア)

※米国/カナダのランキング内のタイトル名は現地のPS Storeでの表記です。
※複数のエディションが存在するタイトルは各エディションの合算値で集計しています。

『FINAL FANTASY XVI』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) プレイステーション5の購入はこちら (Amazon.co.jp)