『ロボティクス・ノーツ』科学アドベンチャーシリーズ第3弾ついに情報解禁!!
プレイステーション3 ゲーム Xbox 360●世界を救うのはヒーローじゃない――オタクだ。
![]() |
志倉千代丸氏による企画・原作、5pb.とニトロプラスのコラボレーションによってリリースされている、科学アドベンチャーシリーズ。『カオスヘッド』、『シュタインズ・ゲート』と、リリースするたびに口コミで人気を集め、さまざまなメディア展開が行われている注目のシリーズだ。その待望の第3弾が、いよいよ本格的に始動する。物語の舞台となるのは、“拡張現実”が身近になった、2019年の種子島。高校のロボ部に所属する少年少女や、その周辺の人物たちが、それぞれの“夢”を追いかけながら巨大ロボットの製作に携わっていく。
■STORY
2019 年。世界線変動率“1.048596”。フォンドロイドOSを実装する、通称“ポケコン”の普及で拡張現実が身近な存在となった近未来。中央種子島高校“ロボット研究部”は、廃部の危機に直面していた。2名しかいない部員のひとり、八汐海翔は、こんな状況でも“ロボ部”に興味を示さず、ひたすらロボット格闘ゲームに夢中。猪突猛進のダメ部長、瀬乃宮あき穂は、“巨大ロボット完成”を目標に、廃部を避けるべく奮闘していた。そんなある日、海翔は“君島レポート”なる、A.R.アノテーション(※ポケコンに表示される注釈文)を発見する。そこには、君島コウという人物による世界を巻き込む陰謀の告発が記されていた。
■八汐海翔(やしお かいと) |
■瀬乃宮あき穂(せのみや あきほ) |
■3DCGで魅力的に描かれるキャラクター
本作では、キャラクターが3DCGで表現され、ぬるぬると動く。科学アドベンチャーシリーズでは初の試みとなるが、まずは画面写真でそのクオリティーをチェックしてほしい。なお、今回掲載している画面写真を見ただけでは、いままでと変わらぬ2Dキャラクターのように見えることだろう。しかし、このビジュアルのまま、違和感なくキャラクターたちが動き回るのだ。
![]() |
■現実に情報が付加される新システム“ポケコントリガー”
主人公は“ポケコン”と呼ばれる7インチのタッチパッドデバイスを持ち歩いている。プレイヤーは、このデバイスをいつでも呼び出すことが可能。ゲーム中のシステムメニューなどもポケコンに集約されているので、プレイヤーもつねにポケコンを扱うことになるのだ。
※詳しくは週刊ファミ通2011年8月18・25日合併号(2011年8月4日発売)をチェック!
※本誌では、シリーズ企画・原作・志倉千代丸氏のインタビューを掲載!!
メーカー | 5pb. |
---|---|
対応機種 |
![]() ![]() |
発売日 | 2012年春発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | アドベンチャー / 科学・SF |
備考 | シリーズ企画・原作:志倉千代丸(5pb.)、プロデューサー:松原達也(5pb.)、シナリオ:林直孝(5pb.)、キャラクターデザイン:福田知則(5pb.)、メカニックデザイン協力:石渡マコト(ポリゴン番長)、音楽:阿保剛(5pb.)、協力:JAXA宇宙航空研究開発機構、Nitroplus |
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の個別URL
その他のニュース

『アイマス シャイニーカラーズ』3周年記念特集! 『ニーア レプリカント ver.1.22』発売記念企画&『東方Project』魅力総まとめ(2021年4月22日発売号)【今週の週刊ファミ通】
本日(2021年4月22日)発売の週刊ファミ通2021年5月6日号は、2018年4月24日のサービスが開始から3周年を迎えた『アイドルマスター シャイニーカラーズ』が表紙!

『ニーア レプリカント ver.1.22』レビュー&情報まとめ。原作との違いや本編に収録されたコンテンツ、無料DLCなどを紹介!
『NieR Replicant( ニーア レプリカント)』をベースとしたバージョンアップ作品『NieR Replicant( ニーア レプリカント)ver.1.22474487139...』が、プレイステーション4、Xbox One、PC(Steam)向けに2021年4月22日に発売。本稿では、本作のレビューやこれまでに紹介された情報をまとめてご紹介!

『テイルズ オブ アライズ』9月9日発売決定&PS5、XSX|S版も発売。新キャラ、新PV、バトルシステムなどを公開!
PS4、PS5、Xbox One、XSX|S、Steamで発売される『テイルズ オブ』シリーズの最新作『テイルズ オブ アライズ』の新情報を公開。新たな動画、スクリーンショットとともに、本作の詳細に迫る!

『テイルズ オブ アライズ』情報まとめ。発売日、限定版からキャラクター、PVまで、これまでに公開された情報を振り返る
シリーズの最新作となる『テイルズ オブ アライズ』のこれまでの情報から最新情報までを一挙に振り返り。本作の商品情報や予約特典、限定版情報なども紹介します。

『テイルズ オブ アライズ』は“心の黎明を告げるRPG”。新たな世界を描く“アトモスシェーダー”などについて、富澤祐介プロデューサーにインタビュー
ついに発売日が決定した『テイルズ オブ アライズ』について、富澤祐介プロデューサーにインタビュー。本作のために開発された“アトモスシェーダー”や、新たに発表されたキャラクターたちなどについてうかがった。

【ポケモン】100万通り以上のデザインが楽しめる腕時計“ミックスウォッチ ポケットモンスター”が4月下旬に発売決定
メガハウスは、腕時計“MixWatch(ミックスウォッチ)”シリーズの新商品“MixWatch(ミックスウォッチ)ポケットモンスター”を2021年4月下旬から発売する。価格は5280円[税込]。

映画『時をかける少女』オリジナルサウンドトラックがLPレコードで登場。主題歌『ガーネット』などを収録
2021年4月21日、ポニーキャニオンは、アニメ映画『時をかける少女』オリジナル・サウンドトラックのLPレコードを発売した。価格は6600円[税込]。

『ENLISTED』PS5向けにリリースが決定。第二次世界大戦を忠実に再現した対戦型オンラインMMOシューター
EXNOAが運営するDMM GAMESは、対戦型オンラインMMOシューター『ENLISTED』のプレイステーション5版のリリースを決定した。

スクエニカフェ大阪の新グランドメニュー “スライムのチョコミントクレープ”、“チョコボのキャラメルバナナクレープ”が4月24日より発売決定
スクウェア・エニックスは、2021年4月24日より“スクウェア・エニックス カフェ大阪”にて新グランドメニュー“スライムのチョコミントクレープ”、“チョコボのキャラメルバナナクレープ”を発売する。

もし自分の街にモビルスーツが現れたら?“ガンダムスクランブル in 福岡”4月24日よりキャナルシティ博多にて上演決定
2021年4月24日(土)より、キャナルシティ博多のアクアパノラマ第12作『GUNDAM SCRAMBLE in FUKUOKA(ガンダムスクランブル in 福岡)』が上演決定。本作は「もしも私たちの街にモビルスーツが現れたら……」というガンダムファンなら誰しも一度は想像したことのある設定をテーマにする映像エンターテインメント。