HOME> ニュース> 『ファイナルファンタジーIII』iPhone版のプレイ動画を3日連続で公開(その1)
『ファイナルファンタジーIII』iPhone版のプレイ動画を3日連続で公開(その1)
ケータイ iPad iPhone ソフトバンク iPod Touch●最新『FF III』のおいしいとこを動画でチェック
![]() |
すでにお伝えしているとおり、現在スクウェア・エニックスはiPhone/iPod touch向けアプリとして『ファイナルファンタジー III』を開発中。この情報を受けたファミ通.comが同社に確認をとったところ、なんと開発中の同作を実機で見せてもらえることになった。その場で撮影させてもらった8本のプレイ動画と画像写真を3日にわたって公開しよう。もちろんすべて世界初公開の映像だ。
※『ファイナルファンタジー III』の画像独占大量入手!
各動画には、『FF』シリーズに造詣の深いライター“世界三大三代川”のコメントもあるのでそちらも合わせてチェックしてほしい。今日公開するのは、主人公キャラクター4人の画像と、動画はゲーム序盤を撮影した2本と、生まれ変わったグラフィックを堪能できる、召喚獣を使ったバトルシーンの1本。
●オープニング
▲主人公が洞窟に落ちるシーンから始まる『FFIII』のオープニング。注目は、『ケイオスリングス』譲りのインターフェース。画面内のどこをタッチしても方向キー代わりになるほか、バトル中では敵を直接タッチすることで攻撃できるようになっている。ランドタートル戦で“なんきょくのかぜ”を使う際に若干戸惑っているが、じつは上下にフリック(指を滑らす)を使うと簡単に選択できるのだ。新しい操作方法は街の人が教えてくれるとのことなのでご安心を。なお、滑らかなモーション、解像度の高い文字やイラストにも注目していただきたい。
※コメント補足
画面のどこでもが決定ボタンになっているので、“たたかう”だけであれば適当にタップするだけでサクサク進められる。これは会話やアイテムなど“!”表示の際も同じ。
●ピアノ
▲『FFIII』の村と言えば、ピアノの練習と踊り子だろう。とくにピアノはまだまだ練習不足の状態だが、ちゃんと弾けるようになった姿は、自分の目で確かめていただきたい。
●召喚獣
▲『FF』シリーズの特徴でもある召喚獣。魔界幻師であるアルクゥにシヴァ、ラムウ、イフリートを召喚してもらった。注目ポイントは、もちろん召喚獣のモデリングや、ド派手なエフェクト。……なのだが、ダメージを与えたときに表示される数字の見やすさもポイントである。
※動画はすべて開発中のものです。
ルーネス |
アルクゥ |
レフィア |
イングズ |
【ファイナルファンタジー III】
対応端末:iPhone/iPod touch
価格:未定
配信時期:2011年3月予定
ILLUSTRATION : 2006 YOSHITAKA AMANO ILLUSTRATION : AKIHIKO YOSHIDA
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の個別URL
その他のニュース

弾幕アクションRPG『東方シンセカイ』発売決定。霊夢、魔理沙、菫子がメインキャラに。『東方紅輝心』を開発したサークル“あんかけスパ”の最新作
2023年2月5日、マーベラスは、生放送番組“東方ステーション”内にて、『東方Project』二次創作の弾幕アクションRPG『東方シンセカイ』の発売を発表した。

『アベンジャーズ』アイアンマン・マーク6の1/6スケールフィギュア登場。最新技術で各種装備とロバート・ダウニーJrの顔を究極再現
ホットトイズは、映画『アベンジャーズ』よりアイアンマン・マーク6(2.0版)と“ホットトイズ・アクセサリー・コレクション”のパワードスーツ装着機を発表した。

『ペルソナ』シリーズ×神戸観光局のコラボが2月18日より開催。クイズラリーやデジタルスタンプラリー、ポップアップショップなどを展開
兵田印刷工芸は、『ペルソナ』シリーズと神戸観光局のコラボイベントを2023年2月18日(土)より開催する。

“呼び込み君”初の公式書籍発売。アニメ『ちいかわ』最新話への登場でも話題の音声POPがポーチに。お馴染み“ポポ〜ポ ポポポ♪”の音が鳴る
メモリー式音声POP“呼び込み君”そっくりなポーチが付録として付いた書籍『呼び込み君 ポポ〜ポ ポポポ♪ ポ〜チ BOOK』が発売された。

【Amazonタイムセール祭り】ファミ通.com読者が購入した商品ランキングTOP10。1位はFire TV Stick(20%オフ)!
Amazon(アマゾン)のタイムセール祭りが、2月5日23:59まで開催中。ファミ通.com読者が購入した人気商品をジャンル別ランキングTOP10をお届け!

教え子との恋愛ADV『年下彼女』(Switch)2月21日に配信開始。“この世でもっとも果たされない約束”を叶えるべくヒロインが猛アタック
2023年2月21日(火)、iMelは教え子との恋愛アドベンチャーゲーム『年下彼女』(Nintendo Switch版)を配信開始する。本作は、小さいころの約束を叶えるため、教え子かつ親戚でもある女の子・逢坂絢音が教師の主人公を誘惑。一緒にお風呂に入ったり、添い寝といったイベントが楽しめるゲームとなっている。

アニメ『ブリーチ 千年血戦篇』はこれまでの集大成!? これまでとこれからをキタニタツヤさんの『Rapport』が繋ぐ【YouTubeでアニソン】
本稿では、YouTubeなどで視聴できるアニソンから1曲をピックアップ。その歌にまつわるちょっとした情報をお届けします。今回はキタニタツヤさんの『Rapport』(ラポール)に注目してみました。

【ヘブバン】1周年生放送まとめ。『エンジェルビーツ』コラボイベント開催&ゆり・かなで(天使)・みゆきち実装、音ゲー“ライブモード”新登場
『ヘブンバーンズレッド』(ヘブバン)1周年生放送の発表情報を総まとめ。アニメ『エンジェルビーツ』コラボイベントや第4章後編のリリース日、新スタイルの情報が公開された。

Switch『姉恋ごっこ - Siblings Role-play -』配信開始。義理の姉たちと“恋愛ごっこ”を楽しむノベルゲーム
サイバーステップのノベルゲームブランド“PandaShojo”は、Nintendo Switchダウンロード専用ソフト『姉恋ごっこ - Siblings Role-play -』の配信を2022年2月2日(木)より開始した。