ドラゴンボールZ スパーキング! ゼロ
『ドラゴンボールZ Sparking! ZERO』DLC3が9月25日に配信。『DAIMA』より超サイヤ人4孫悟空、超サイヤ人3ベジータ、ジャイアントゴマーなど6体が登場
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』のDLC(ダウンロードコンテンツ)第3弾“『ドラゴンボールDAIMA』キャラクターパック2”の配信日が2025年9月25日に決定。ジャイアントゴマー、魔人ドゥー、孫悟空(ミニ)超サイヤ人4、孫悟空(DAIMA)超サイヤ人4、ベジータ(DAIMA)超サイヤ人3ら新たなプレイアブルキャラクターが登場する。
『ドラゴンボールZ Sparking! ZERO』DLC2が4月25日に配信。『DAIMA』よりベジータ(ミニ)超サイヤ人3やパンジ、魔人クウなどが登場。4月22日に無料アプデも
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』のDLC第2弾“『ドラゴンボールDAIMA』キャラクターパック1”の配信日が2025年4月25日に決定。ベジータ(ミニ) 超サイヤ人3やパンジ、グロリオ、魔人クウなど8体のプレイアブルキャラクターが登場する。
『ドラゴンボールZ Sparking! ZERO』、『DB』ゲームシリーズ最速で500万本セールス突破ゲームシリーズ最速で500万本セールス突破
PS5、Xbox Series X|S、PC(Steam)用ソフト『ドラゴンボール Sparking! ZERO』は、『ドラゴンボール』ゲームシリーズ最速で世界累計500万本セールスを突破した。
広告
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』チーム対抗戦の見どころが多すぎる。SHAKA対かずのこ、兎田ぺこら対姫森ルーナ、ありけん対オオヌキの激戦をお届け【TGS2024】
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』の東京ゲームショウ2024(TGS2024)特別番組“最強を決めるチーム対抗戦! 本戦”の模様をお届け。
新時代のハクスラ体験がここに!『ボーダーランズ4』特設サイト
2K
【ドラゴンボール Sparking! ZERO】クウラやジャネンバも登場し、とびっきりの全キャラ集結!『DB超』と劇場版、少年期にスポットを当てた新トレーラーが公開
プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けソフト『ドラゴンボール Sparking! ZERO』について、新たなキャラクタートレーラー“キャラクタートレーラー「ドラゴンボールGT編」”が公開された。
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』インタビュー。アクションが苦手、得意な人の両方が楽しめることを目指した自由なデザイン。キャラの衣装変更・アクセサリによる見た目カスタマイズもあり
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』のメディア体験会にて古谷 純プロデューサーの合同インタビューが実施。インタビューでは、こだわりのポイントなどがたっぷり語られた。
『P5X』初心者攻略ガイド。毎日やることは10分程度。ルーチンを把握して快適な学生ライフを【ペルソナ5X】
セガ
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』先行試遊レビュー。各キャラと闘うエピソードバトルは、悟空たちの絶望感もアクションで味わえる。衣装変更や迫力の演出で“ごっこ遊び”も捗る!
バンダイナムコエンターテインメントより2024年10月10日(PC版は10月11日)に発売されるアクションゲーム『ドラゴンボール Sparking! ZERO』の、プレビューバージョンを触った感触をお届けする。
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』新トレーラー“ドラゴンボールGT編”が公開。孫悟空(GT)超サイヤ人4や大猿ベビー(GT)の激闘に注目
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』キャラクタートレーラー“ドラゴンボールZ 魔人ブウ編”が公開。魔導師バビディの参戦も決定
バンダイナムコエンターテインメントは、2024年10月10日発売予定のプレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(STEAM)用ソフト『ドラゴンボール Sparking! ZERO』についてキャラクタートレーラー“ドラゴンボールZ 魔人ブウ編”が公開された。また、魔導師バビディの参戦も決定。
今年は“カロリーメイト ゼリー”がゲーム化。声は中村悠一、杉田智和、釘宮理恵が担当! 先行プレイリポと第2弾のこだわりを大塚製薬に直撃
大塚製薬
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』インタビュー。目指したのはアルティメットな『DB』ごっこ遊び。対人戦が苦手なファンでもZ戦士になれる【gamescom 2024】
バンダイナムコエンターテインメントから2024年10月10日に発売予定のプレイステーション5、Xbox Series X|S、Steam向けソフト『ドラゴンボール Sparking! ZERO』。Gamescom 2024の会場での試遊後、プロデューサーの古谷純氏に気になったことを訊いた。
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』親子かめはめ波やメカフリーザ一刀両断など人造人間編の名場面をなぞった新映像が公開
バンダイナムコエンターテインメントは、2024年10月10日に発売するプレイステーション5、Xbox Series X|S、Steam向けソフト『ドラゴンボール Sparking! ZERO』の新キャラクタートレーラー“ドラゴンボールZ 人造人間編”を公開し、新たな登場キャラクターを公開した。
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』フリーザ第1~第4形態やネイル、ギニューらが参戦。15キャラを紹介する新映像が公開
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』(2024年10月10日発売)の新たな登場キャラクターを紹介する新映像が公開。ラディッツが地球に襲来する場面からナメック星での激闘までのバトルとともに、15体の参戦キャラクターが紹介された。
巨大ロボに乗って兵器で敵を殲滅。『RFオンラインネクスト』はロマンの詰まったMMORPGだった。
ネットマーブル
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』悟空やベジータなどの目線で原作バトルを楽しめる“エピソードバトル”が登場。ゲームオリジナルのシチュエーションが描かれる“カスタムバトル”も注目
バンダイナムコエンターテインメントは、2024年10月10日に発売予定の『ドラゴンボール Sparking! ZERO』にて、“GAMEPLAY SHOWCASE 2”を配信した。
『ドラゴンボール スパーキング! ゼロ』悟飯とピッコロ、亀仙人とクリリン&ヤムチャなど“師弟”の修業の様子を描いた映像が公開
プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S向けソフト『ドラゴンボール Sparking! ZERO』深い絆で結ばれた“師匠と弟子”による修業を中心に描いた最新映像が公開。
レビュー
平均
『ドラゴンボール』シリーズ作品に登場する180体超のキャラクターが集結。オンライン対戦や、8人のキャラクターの物語を追体験するシングルプレイモードなどが楽しめる。