エルダー・スクロールズ・オンライン
【ESO】『エルダー・スクロールズ・オンライン』初にして最大のイベント“苦悶の壁”を巡る戦いが10/13に開幕。イベント解説と開発者インタビューで未曽有の戦いに備えよう
2025年10月13日より『The Elder Scrolls Online』(エルダー・スクロールズ・オンライン)でゲーム初となる大規模イベント“苦悶の壁”を巡る戦いが開催! サーバーにいるプレイヤーが協力して挑む最大の戦いの詳細に迫る。
【ESO】 『エルダー・スクロールズ・オンライン』には誰にでも楽しめる何かがある。真に自分だけのものにできる世界がここに【インタビュー】
2014年にリリースされるや全世界で2200万人以上がプレイしているファンタジーRPG『The Elder Scrolls Online』(エルダー・スクロールズ・オンライン『ESO』)。同作のゲームディレクターを務めるリッチ・ランバート氏に、『ESO』11年の歩みや今後の展望などについて聞いた。
広告
【ESO】『エルダー・スクロールズ・オンライン』6月から開幕する"虫の教団の季節"の敵は熱帯の島に潜むカルト集団。サブクラス導入で他クラスのオプションを利用可能に
『エルダー・スクロールズ』シリーズ初のオンラインRPGである『The Elder Scrolls Online』(エルダー・スクロールズ・オンライン)。2025年の大きな変革となる“虫の教団の季節”シーズン1とサブクラスシステムについて、オンラインプレビューイベントで公開された情報を解説する。
【ESO】『エルダー・スクロールズ・オンライン』新情報を総まとめ。ベースゲームの新舞台“ソルスティス”で“虫の教団”が復活する! 新機能“サブクラス”やコンテンツパスの実装も決定
『エルダー・スクロールズ・オンライン』の新情報が続々と明らかになった“2025 ESO DIRECT”。それに先駆けて実施されたメディア向けのデジタルイベントで公開された新情報をまとめて紹介する。
『エルダー・スクロールズ・オンライン』10周年記念、国内独占インタビュー。ゲーム、そしてプレイヤーへの思いを、立ち上げから開発に参加するディレクターが語る
10周年を迎えた『Elder Scrolls Online』(エルダー・スクロールズ・オンライン)。その魅力をゲームディレクターであり、ZeniMax Online Studios創設者のひとりであるスタジオ・ディレクターのMatt Firor(マット・フィロール)氏に国内メディア独占インタビューをお届けする。
『REANIMAL』特設サイト 姉弟で恐怖を分かち合う『リトルナイトメアTM』のTarsier Studiosが贈る協力型サバイバルホラーアドベンチャー
THQ Nordic Japan
癒しの“生活シミュレーション”とクリエイティブな“パーティーゲーム”が融合したマルチジャンルソーシャルゲーム『星のパーティータイム』特設サイト
ネットイース
青春学園ものRPG『ペルソナ5X』は敵が絶妙な胸くそ。現実にいそうな悪をぶっ飛ばすから気持ちいい
セガ
レビュー
平均