KeyWe-キーウィ-(プレイステーション5)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
progress
7

郵便業務がそれなりの手順を要するミニゲームになっていて、効率アップを図ろうと相棒の行動の先読みをし始めると俄然おもしろくなる。うまく事が運べば気分がいいし、読み間違えると途端にカオスになって大笑い必至。英単語が頻繁に登場するため、スペルを毎回丸暗記しなくてはならないレベルだとけっこうツライかも。ソロプレイも可能だけど、おじゃまキャラが出てくるとかなりの地獄。

週刊ファミ通1709号より

ジゴロ☆芦田
progress
8

かわいいキーウィたちを操作して郵便局のさまざまな業務に勤しむのが楽しい。協力型のパズルではあるけれど、ふたりで遊ぶだけでなく、ソロプレイも可能で、2羽を交互に動かし、ときにはシンクロさせてまとめて操作する仕組みがよくできている。キーウィたちの小さな体で作業を行うには役割分担が重要となり、効率化を工夫し、相談などしながら、あちこち忙しく動き回るのは夢中になれます。

週刊ファミ通1709号より

梅園ウララ
progress
8

つぶらな瞳のキーウィたちがカワイイ! ヒップアタックや、ステージ外からパラシュートで復帰する姿にも和みます。郵便局の仕事はタイピングや荷物の仕分けなどおもに4種類ですが、ステージごとにうまくアレンジされています。特殊な残業ステージも楽しい。ふたりプレイは自然と作業分担ができて白熱するし、ソロでも2羽を切り換える忙しさが心地いいですね。アクセでおしゃれする楽しみも。

週刊ファミ通1709号より

ローリング内沢
progress
6

ソロプレイでも遊べるが、基本はふたり協力プレイが前提の難度バランス。電報のタイピングや荷物の仕分けなど、多彩な遊びが楽しめるもののアクションはもっさり気味で、かつキャラがステージオブジェに引っかかってしまうことも多く、軽快さは薄め。ソロプレイをキャラ切り換え操作で遊ぶときには、いまどちらのキャラを動かしているのか、強調表示などで視覚的にわかりやすくしてほしかった。

週刊ファミ通1709号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

郵便局で働く2羽のキーウィが、長いくちばしで電報を打ったり、時間通りに郵便物を配達したりと、協力しながら業務をこなしていく。キーウィの外見はカスタマイズ可能。

発売日
2021年10月28日
価格
4,280 円+税
ジャンル
パズル
メーカー
Game Source Entertainment
関連サイト
詳細を見る