ロゴジャック広告

スペースインベーダーエクストリーム2(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

深見参段
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

プレイヤーの操作によって音楽が変化し、曲にノれる一体感は相変わらず。1プレイが短めで、サクっと遊べるのもイイ。ハイスコアを狙うためのビンゴや、上級者用のコースの追加はもちろん、初心者用に簡単な難度が増えたのはうれしい。前作ほどの驚きはないものの、安定のデキ。

週刊ファミ通1059号より

フランソワ林
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

テイストとシステムは前作同様だが、快感をより持続させるギミックが追加。戦略性の増加は若干煩わしくもあるが、基本、気持ちよくプレイに没頭できる。相変わらず中毒性が高い。難度は下がったが、それでも歯応えは十分。ステージ途中、任意でリトライできないのは不便に感じた。

週刊ファミ通1059号より

メルヘン須藤
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

"インベーダーを撃つ楽しさ"をサウンドで見事に表現。誰でも気軽にノリノリで遊べる。また、難度を調整したり、2画面を有効活用するなど、前作より進化した点も見逃せない。そのストイックなゲーム性から、長くハマれる人は限られそうだが、ターゲット層を考えれば問題ないかと。

週刊ファミ通1059号より

ババダイチ
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

基本システムはそのままに、よりスコアアタックの要素を高めています。題材こそ古いゲームですが、現代風にリミックスされたビジュアルと音楽で、スピード感あふれる内容になっており、クラブなどで流れていても違和感がなさそう。独特のトリップ感は、さらに突き詰められました。

週刊ファミ通1059号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.7

自機を操作して、迫り来るインベーダーやUFOを撃墜していこう。上画面にあるビンゴパネルが揃うと、"スーパーフィーバータイム"となり、高得点が狙えるぞ。

発売日
2009年3月26日
価格
3,800 円+税
ジャンル
アクションシューティング
メーカー
タイトー
詳細を見る