マイメロディ 願いがかなう不思議な箱(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

暖かな色味で統一されたグラフィックや、わかりやすくて遊びやすいアクションステージなど、『マイメロディ』のターゲット層に合わせた内容で、やさしい作り。アクションステージを遊ぶと、塗り絵やスタンプなどのご褒美がもらえるのはうれしい点。メロディちゃんのずきんを選択できるが、色が変わるだけで能力などの変化がないのと、全体的なボリュームがやや少なく感じられたところは残念かな。

週刊ファミ通1409号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

3Dのキャラのモデリングや動きがじつにかわいらしく、マイメロディやクロミの姿は、見ていて癒される。横スクロールのアクションだけではなく、合間にタイプの違うステージがあるのもいい。塗り絵は、色がついた状態のお手本を確認できるほか、拡大機能で細かい部分も塗りやすい親切設計。完成したものを保存できるのもうれしい。ステージの数や、塗り絵の台紙の種類がもっと多いと、さらによかった。

週刊ファミ通1409号より

梅園ウララ
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
6

イラストから抜け出たようなマイメロディが、3Dで動く姿がかわいらしい。横スクロールのステージは、全体的な難度はやさしめだけれど、隠しエリアがあったり、仕掛けを利用するなど、ちょっと頭を使う場面も。ただ、途中で塗り絵やスタンプを拾う収集要素もあるものの、ステージ数が少なくて物足りないかな。塗り絵は、柄の絵などが使えるのと、完成したものを写真として保存ができるのが○。

週刊ファミ通1409号より

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
6

アクションゲームとしての奥深さや駆け引きは薄いが、作りが丁寧で、子どもから大人までが楽しめる間口の広さがある。スタンプを集めたり、塗り絵をコレクションしたりと、やり込み甲斐があるのは◎。とはいえ、演出面が全体的に地味で、全体のボリュームも12ステージと少なめで、さらに似たようなミニゲームも多く、くり返し感がちょっと強い。エンディングもあっさり気味で、ご褒美感も薄い印象。

週刊ファミ通1409号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.5

マイメロディとかわいい仲間たちが暮らす“マリーランドの森”を冒険する、マイメロディの40周年記念作品。ゲーム中に手に入れた線画で、ぬりえを楽しむこともできる。

発売日
2015年12月10日
価格
4,800 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
日本コロムビア
関連サイト
詳細を見る