NBA 2K15(Xbox 360)のレビュー・評価・感想情報

ツツミ・デラックス
ファミ通公式Xbox 360
progress
8

リアリティー溢れる再現性は、数あるスポーツゲームの中でも随一の品質。操作も比較的簡単で、テクニックを発揮できる要素も多いので、初心者から上級者まで幅広く楽しめる作りは○。欲張りすぎかもしれないが、日本ではメジャーとは言い難いNBAの、ルールや楽しさについての解説やコンテンツがあれば、さらによかった。バスケ自体の楽しさを伝えるに十分な実力がある作品だけに、もったいない。

週刊ファミ通1355号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Xbox 360
progress
8

選手の足元にメーターが表示され、シュートのタイミングなどが視覚的にわかりやすくなったのはグッド。キャリアモードでは、一挙手一投足が細かく判定されるため、いいプレイをするためには知識が必要となるが、評価が瞬時に出るので、直前のプレイのよし悪しがわかりやすいのは○。新世代機版の選手のグラフィックや挙動はリアルで、スタジアムの臨場感も抜群。前世代機版は、そのあたりが劣る。

週刊ファミ通1355号より

くしだナム子
ファミ通公式Xbox 360
progress
8

先ほどBSでスパーズ戦を見て、PS4版は演出も含めて本当に中継を見ているかのようだと実感。初心者としては操作が複雑に感じましたが、それもリアルな動きを本格的に再現できるからこそ。足元のシュートメーターで、リリースの最適なタイミングやプレッシャーの強さを視覚的に把握できるのはわかりやすいです。ただ、メニュー名やカスタム要素で、翻訳も含めて理解しにくい点もちらほら。

週刊ファミ通1355号より

ブンブン丸
ファミ通公式Xbox 360
progress
10

基本的に操作の難しいゲームではあるが、右スティックでの直感的なプレイでも試合が成立するのは、不慣れな人にはありがたいはず。選手の再現度も高く、演出面もすばらしい。NBAの魅力を最大限に体感できる。新機能のフェイススキャンは、コツはいるものの、成功するとすさまじい再現度で自分の顔が再現されて、驚愕。前世代機版は、全体的に質が低下している印象も。買うなら新世代機版で!

週刊ファミ通1355号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.5

実写さながらのグラフィックと直感的な操作が楽しめる、シリーズ最新作。トライアウトからNBAのスーパースターを目指す“MyCAREER”モードがさらに進化を遂げている。

発売日
2014年10月7日
価格
不明
ジャンル
スポーツ
メーカー
Take-Two Interactive Japan/2K Sports
関連サイト
詳細を見る