ガンダムトライエイジSP(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報

ツツミ・デラックス
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

アーケードで人気のカードゲームが手軽に楽しめるのが○。カードも最新シリーズ以外をほぼコンプリートできるので、満足度は高い。ただ、実物のカードデザインのよさが画面からあまり感じられないのと、3DS版とアーケード版で、ゲームとしてのリンクがないのは残念なところ。

週刊ファミ通1336号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

ミッション後に複数枚のカードが入手でき、編成を考える楽しみを味わいやすい作りがいい。バトルはシンプルな印象だが、派手な必殺技など、爽快な演出はナイス。ロードが細かく入るので、もう少しテンポよく遊べるとよかった。タッチでもスライドパッドでも操作できるのは便利。

週刊ファミ通1336号より

梅園ウララ
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

アーケード版と同様、簡単操作で勢いのあるバトルが体験できるのはいい。ただ、画面の切り替わりなどが少しもっさりしている印象。段階を経て遊べる項目が増えていくので、初心者も安心。未入手のカードが手に入りやすかったり、限定配信だったミッションに挑めるのはうれしい。

週刊ファミ通1336号より

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
8

カードの組み合わせによる戦略性が楽しめるものの、シンプルなバトルは少々作業的な面も。頻繁なロードがテンポを損なっているのも気になる。とはいえ、アーケード版BMSの第6弾までのカードがすべて収録されたボリューム感と、手軽に対戦ができる作りは、練習用ツールとして◎。

週刊ファミ通1336号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

アーケードで稼働中のカードバトルゲームが、ニンテンドー3DSに登場。BMS第6弾までのカード1400枚以上を網羅しているほか、ミッションも400以上収録。

発売日
2014年7月17日
価格
5,690 円+税
ジャンル
シミュレーション / ボードゲーム
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
詳細を見る