バットマン:アーカム・ナイト(プレイステーション4)のレビュー・評価・感想情報
もともと高品質で評価の高いシリーズだが、PS4になったことで、さらなる高みに到達! 徹底的に作り込まれたオープンワールドのゴッサム・シティ、より快適になって爽快感もアップしたフリーフローコンバット、移動や戦闘に加えて謎解きにまで活躍するバットモービルと、すばらしさは枚挙にいとまがない。ダウンロードコンテンツは英語ボイスのままだが、本編の音声が日本語化されている点も◎。
週刊ファミ通1388号より
バットモービルでの戦闘が新たに追加され、戦車のような形態で豪快に戦うのは派手で気持ちいい。グラフィックが美麗で、緻密に描かれた広大なオープンワールドを飛び回るのは楽しく、各種ガジェットやバットモービルの細かな動きなども雰囲気がよく出ていて、世界観に入り込める。ミッションを任意で選んで進行させる仕組みもいいね。戦闘やステルスは、バットマンの強さを堪能できておもしろい。
週刊ファミ通1388号より
衝撃的な幕開け、そしてゴッサム・シティの作り込みの綿密さに目を見張る。足を地に着けず、どこまでも飛び移っていけるのも楽しい。また、バットマンのアクションやガジェットのカッコイイこと! とくにバットモービルが最高。速くて頑丈、戦車のようになるバトルモードにも即変形できるし、ギミックの動きもクール。ウインチなどを使った謎解きもいい。探偵や救出など、サブミッションも豊富で◎。
週刊ファミ通1388号より
格闘、ステルス、謎解き、カーアクションと、さまざまな要素がたっぷりと詰め込まれているのに煩雑さはなく、それぞれがバランスよく楽しめる構成が秀逸。ゲーム序盤からプレイヤーをグイグイ引き込むジェットコースタームービー的な演出もよく、臨場感溢れるグラフィックや軽快な操作性と相まって、心地よさが感じられる作りに。アクションの戦略性や自由度も高く、やり込み甲斐も十分なデキ。
週刊ファミ通1388号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。