メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

レオナ海老原
progress
10

プロローグ的な位置づけながら、シリーズファンなら、かなりグッとくる展開が目白押し。多彩な反応を見せる敵兵、いろいろな潜入ルートなど、遊びかた次第で多くの発見がある内容に脱帽。また、サイドミッションに、『メタルギア』ならではのユニークなものもあるのがうれしい。

週刊ファミ通1319号より

ジゴロ☆芦田
progress
9

スネークの挙動がスムーズになり、段差を乗り越えたり、物陰へ隠れたりが快適に行えるのがいい。マップはひとつのみだけど、いろいろな目的が用意されていて、相当遊び込める作り。PS3版(とPS4版)で遊べるデジャヴミッションは、シリーズ経験者ならニヤリとできるはずですよ。

週刊ファミ通1319号より

梅園ウララ
progress
9

スネークの動きが多彩になったおかげで、潜入や敵への対処方法の幅が広がった。グラフィックの質感や空気感などは、PS4版に軍配が上がるけれど、PS3版も動きは滑らか。モバイル端末のアプリと連動し、地図などを手元で見られる機能もすごい。便利なだけでなく、臨場感も味わえる。

週刊ファミ通1319号より

ローリング内沢
progress
10

PS3版でも、かなり美麗なグラフィック。ユーザーインターフェースをできるだけ排除したプレイ画面と相まって、その見た目およびプレイ感覚はとても臨場感がある。専用アプリを使ったセカンドスクリーンの使い勝手は抜群で、マザーベースの育成など、遊びの幅が広がるのも◎。

週刊ファミ通1319号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
9.5

圧倒的な世界観と、自由度が高くてスリリングな“潜入”をコンセプトに作られたシリーズ最新作。アクション性がさらに高まり、行動の選択の幅が増している。

発売日
2014年3月20日
価格
不明
ジャンル
アクション / FPS・TPS / その他
メーカー
KONAMI
詳細を見る