絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode(PlayStation Vita)のレビュー・評価・感想情報
シリーズ初のアクションアドベンチャーとはいえ、ストーリーや世界観、サービス精神に溢れた作りはまさに『ダンガンロンパ』。子どもが大人を襲うシナリオは賛否両論あると思いますが、こまると腐川の成長や絆が丁寧に描かれて、見どころ満載。タイプの異なる主人公を切り換えて戦うアクションも楽しめました。攻撃の当たり判定がわかりにくいなど、粗い部分もありますが、続編にも期待できる良作です。
週刊ファミ通1346号より
独特の世界観や味のあるキャラには興味を惹かれ、ストーリー部分がしっかり描かれているので見応えあり。場面ごとに多種多様な演出が見られるのも○。TPSの部分は、ただ撃つだけでなく、“コトダマ”によって特殊な効果を発動できるのがおもしろい。無敵の“ジェノサイダー翔”と交代できるなど、難度はやさしめで初心者でも遊びやすい。アクションのやり応えを期待する人には、少々ヌルく感じるかも。
週刊ファミ通1346号より
ただ撃って倒すだけでなく、弾を使い分けてモノクマを躍らせたり操ったりと、パズル的な要素が盛り込まれているのが楽しい。“ジェノサイダー翔”の使い勝手もよく、演出も飽きさせない。ストーリーパートのボリュームは相当なもので、内容の濃さもお話で魅せる『ダンガンロンパ』ならでは。ファンへのサービスも厚い。本作から始めても十分ついていけるけど、『1』をプレイしてからのほうがいいかな。
週刊ファミ通1346号より
アート感が漂うインターフェースデザインや演出、BGMが秀逸。序盤から一気にプレイヤーを引き込むストーリーの展開も楽しく、全体的にストレスなく遊べる作り。バランス的には、アクションの戦略性を味わうというよりも、物語を楽しむゲーム構成だが、アドベンチャーの新しい見せかたのひとつとしてはいい。アクションとしては視点が見にくかったり、マップが使いにくいなど、気になる部分もあった。
週刊ファミ通1346号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。