実況パワフルプロ野球2013(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報
特殊能力が発動するとオーラが発せられるなど、演出の強化が試合の盛り上がりにうまく直結していますね。実際のペナント後に、選手データを無料でアップデートできるのもうれしい。“サクセス”の課金には賛否ありそうだが、育成後の選手の能力を“パワチャレ”で試せるのはおもしろい。
週刊ファミ通1298号より
セットしたデッキによって、発生するイベントが変わるシステムになり、“サクセス”の遊びかたが大きく変わった印象。育てた選手で対戦させる“パワチャレ”も追加され、選手作成により熱中することができる。ほかのモードも洗練されており、ボリューム満点でコストパフォーマンスは高い。
週刊ファミ通1298号より
作った選手とチームがどこまで通用するかを試せる“パワチャレ”は、やり甲斐あり。“サクセス”で作成した選手を“パワチャレ”へ。そして“パワチャレ”の試合で獲得したポイントでイベントキャラを集め、また“サクセス”で使う、という循環が中毒性高し。コストパフォーマンスの高さもスゴイ。
週刊ファミ通1298号より
これまで同様、大ボリュームの内容にも関わらず、煩雑さを感じないインターフェースはさすが。各種演出や選手パフォーマンスも強化され、見た目もより楽しい。新システムの“パワチャレ”や“監督試合”などの追加により、これまで以上に“全方向から野球を楽しむ作り”に昇華した印象。
週刊ファミ通1298号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。